トップQs
タイムライン
チャット
視点

長崎市立緑が丘中学校

長崎県長崎市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

長崎市立緑が丘中学校(ながさきしりつみどりがおかちゅうがっこう、Nagasaki City Midorigaoka Junior High School)は、長崎県長崎市緑が丘にある公立中学校。略称は「緑中」(りょくちゅう)。

概要 長崎市立緑が丘中学校, 国公私立の別 ...

概要

歴史
長崎市北部の人口増加に伴い、1961年昭和36年)に新設[1]された。2021年令和3年)に創立60周年を迎えた。
校訓
「素直さ、明るさ、逞しさ 」
校歌
1962年(昭和37年)制定。作詞は福田清人による。歌詞は4番まであり、各番に校名の「緑が丘」が登場する。
校区
長崎市立西城山小学校区、長崎市立西町小学校[2]

沿革

  • 1961年(昭和36年)
  • 1962年(昭和37年)
  • 1965年(昭和40年)3月 - 校門が完成。
  • 1966年(昭和41年)3月 - 体育館が完成。
  • 1968年(昭和43年)7月 - プールが完成。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 鉄筋コンクリート造3階建て校舎を増築。
  • 1991年(平成3年)4月 - 体育館の改修工事が完了。緑が丘中学校記念碑が完成。
  • 1993年(平成5年)12月 - コンピュータ室が完成。
  • 1995年(平成7年)2月 - 正門を新設。
  • 1996年(平成8年)3月 - 武道場と新プールが完成。
  • 1997年(平成9年)
    • 1月 - カウンセリング室「昼の星」が完成。
    • 8月 - 3棟校舎の改修工事が完了。
  • 2000年(平成12年)11月 - 1棟校舎の改修工事が完了。
  • 2009年(平成21年)2月12日 - 同窓会が発足。
  • 2010年(平成22年)11月 - 校舎の耐震化工事が完了。
  • 2011年(平成23年)11月 - 創立50周年記念事業を実施。
Remove ads

学校行事

3学期制

1学期
  • 5月 - 体育祭

部活動

  • サッカー部
  • 陸上部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部
  • 女子バレー部
  • 男子バスケット部
  • 女子バスケット部
  • 男子バドミントン部
  • 女子バドミントン部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • 吹奏楽部
  • 美術部

アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの国道

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads