トップQs
タイムライン
チャット
視点

馬込沢駅

千葉県船橋市藤原にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから

馬込沢駅map
Remove ads

馬込沢駅(まごめざわえき)は、千葉県船橋市藤原七丁目にある、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)のである。駅番号TD 32。 

概要 馬込沢駅, 所在地 ...
Thumb
東口(2024年7月)
Thumb
Luz船橋(西口直結)
Remove ads

歴史

駅は船橋市と鎌ケ谷市船橋市の飛び地の境界線上にある。地名としての馬込沢は鎌ケ谷市内にある。

年表

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅築堤上にホームがあり、その下に改札口があるため、構造は高架駅に近い。

以前は船橋方面ホーム側に駅舎があったが、1980年代中頃に両ホームを連絡する地下通路改札口と西口・東口の2方向の出口が新設された。改札と正対する反対側にはパン屋コンビニエンスストアがある。エレベーターは各ホーム階段の北側と東口の階段脇にある。西口階段脇にはスロープが設置されている。この他、車椅子用専用出入口が各ホーム船橋側にある。トイレは、船橋方面ホーム(2番線)の他、改札脇に多機能トイレが設置されている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

2024年度(令和6年度)の1日平均乗降人員25,693人である[東武 1]。野田線各停のみ停車する駅では最も多い。また、野田線単独駅としても、岩槻駅に次ぐ。

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均乗降人員 ...

駅周辺

駅近辺は住宅密集地である。駅南側には千葉県道59号市川印西線(木下街道)、東側には千葉県道8号船橋我孫子線(船取県道)が走る。

東口

Thumb
船橋市運動公園

西口

Thumb
ヨークマート藤原店
Remove ads

バス路線

最寄バス停留所は、西口ロータリーに位置する京成バス千葉ウエスト「馬込沢駅」と京成バス千葉セントラル「馬込沢駅」、東口に位置する「馬込沢駅東口」および東口より徒歩3分で木下街道上にある、京成バス千葉セントラル「馬込沢駅」である。

なお、2010年(平成22年)12月1日より東口に船橋新京成バスの「馬込沢駅東口」停留所が設置され、丸山地区を循環する「丸山循環線」が試験的に運行されていたが[8][9]、2011年(平成23年)2月28日に試験期間は終了したことから、運行休止とされた[10]。その後、同年7月4日以降、船橋市の支援を受けて実験の再開が発表された[11]。期間は2012年(平成24年)3月までの予定であり、合計利用者が200人に満たなければ廃止を検討するとしていたが、2024年(令和6年)現在も運行している。

また、二和地区の交通不便を解消するため、船橋新京成バスがちばレインボーバスの「馬込沢駅」(木下街道側)とほぼ同位置に「馬込沢駅入口」バス停を新設、同バス停から二和グリーンハイツまでを結ぶ「二和グリーンハイツ線」2路線を2016年(平成28年)8月1日より試験運行を開始[12]、2017年4月1日からは西口ロータリーへの乗り入れを実施している(「馬込沢駅入口」バス停は存置)[13][14]。しかし、二和グリーンハイツ線は2018年(平成30年)3月31日限りで運行休止となった。

さらに見る のりば, 系統 ...
Remove ads

隣の駅

東武鉄道
TD 東武アーバンパークライン
急行
通過
普通
鎌ヶ谷駅 (TD 31) - 馬込沢駅 (TD 32) - 塚田駅 (TD 33)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads