旧暦11月4日(きゅうれきじゅういちがつよっか)は、旧暦11月の4日目である。六曜は友引である。 できごと 嘉永7年(グレゴリオ暦1854年12月23日) - 駿河湾を震源とするM8.4の嘉永大地震(安政東海地震)。死者1万人以上。東海道が断絶。伊豆下田に碇泊中のロシア艦ディアナ号が津波で大破した。 明治3年(グレゴリオ暦1870年12月25日) - 東京海軍所を海軍兵学寮、大坂兵学寮を陸軍兵学寮と改称。 誕生日 文禄元年(グレゴリオ暦1592年12月7日) - 隠元隆琦、明の禅僧・日本黄檗宗の開祖(+ 1673年) 文政8年(グレゴリオ暦1825年12月13日) - 有馬新七、尊攘派志士(+ 1862年) 忌日 応永5年(ユリウス暦1398年12月12日) - 足利氏満、武将 天正19年(グレゴリオ暦1591年12月19日) - 北条氏直、小田原城主(* 1562年) 慶長元年(グレゴリオ暦1596年12月23日) - 服部半蔵(正成)、武将・伊賀忍者の指導者(* 1542年) 宝暦6年(グレゴリオ暦1756年11月25日) - 座本2代目竹田出雲(親方出雲)、浄瑠璃作者・大坂竹本座座本(* 1691年) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:11月3日 翌日:11月5日 前月:10月4日 翌月:12月4日 新暦:11月4日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads