トップQs
タイムライン
チャット
視点

1963年のオールスターゲーム (日本プロ野球)

ウィキペディアから

Remove ads

1963年のオールスターゲームは、1963年7月に行われた日本プロ野球オールスターゲーム

概要 ゲームデータ, セ監督 ...

概要

前年、初の日本一を達成した東映フライヤーズ水原茂監督が全パ(オールパシフィック・リーグ)を率い、セ・リーグを制した阪神タイガース藤本定義監督が全セ(オールセントラル・リーグ)を率いた。

第1戦、全セ2番・近藤和彦大洋)が同点で迎えた9回裏一死一塁の場面で球宴史上初のサヨナラ本塁打。続く第2戦の舞台は前年完成したばかりの東京スタジアムで開催された。狭い球場のこの試合では両軍併せて7本の本塁打が乱れ飛んだ。しかも読売ジャイアンツ王貞治長嶋茂雄コンビによるON砲アベック本塁打も含まれていた。そして3年ぶりに第3戦が開催され(1988年まで3試合形式)、こちらも球宴初使用となる明治神宮野球場。全セが先行していたが、土壇場で全パが同点に持ち込み、もつれた延長10回全セ・柴田勲(巨人)が三塁打を放ち全セが3勝した。

選出選手

さらに見る セントラル・リーグ, パシフィック・リーグ ...
  • 太字はファン投票で選ばれた選手。▲は出場辞退選手発生による補充選手。
Remove ads

試合結果

第1戦

さらに見る R, H ...
  1. パ:久保)、梶本隆)、石川)、小野)、●稲尾(西)-野村
  2. セ:城之内)、伊藤(巨)、小山)、○秋山()-(巨)、江藤愼
  3. 勝利秋山(1勝)  
  4. 敗戦稲尾(1敗)  
  5. 本塁打
    セ:(巨)1号(ソロ・久保)、近藤和(洋)1号(サヨナラ2ラン・稲尾)
  6. 審判
    [球審]筒井(セ)
    [塁審]横沢七(パ)・国友(セ)・小島(パ)
    [外審]有津(セ)・川瀬(パ)
  7. 試合時間:2時間33分

オーダー

さらに見る パシフィック, 打順 ...

第2戦

さらに見る R, H ...
  1. セ:○稲川(洋)、権藤(中)、北川(巨)、金田)-江藤愼、根来(国)
  2. パ:●米田(急)、高橋栄(南)、梶本隆、森中(南)-野村
  3. 勝利稲川(1勝)  
  4. 敗戦米田(1敗)  
  5. 本塁打
    セ:藤井(神)1号(2ラン・高橋栄)、長嶋(巨)1号(2ラン・高橋栄)、王2号(ソロ・森中)
    パ:榎本(毎)1号(満塁・稲川)・2号(ソロ・北川)、高倉(西)1号(2ラン・金田)、小玉(近)1号(2ラン・金田)
  6. 審判
    [球審]道仏(パ)
    [塁審]円城寺(セ)・田川(パ)・国友(セ)
    [外審]横沢七(パ)・稲田(セ)
  7. 試合時間:2時間34分

オーダー

さらに見る セントラル, 打順 ...

第3戦

さらに見る R, H ...
  1. (延長10回)
  2. セ:柿本(中)、城之内、河村(中)、○小山、秋山-江藤愼、根来
  3. パ:稲尾、久保田(東)、小野、土橋(東)、●久保、梶本隆-野村、安藤順 (東)
  4. 勝利:小山(1勝)  
  5. 敗戦:久保(1敗)  
  6. 本塁打
    セ:マーシャル(中)1号(3ラン・土橋)
    パ:山内(毎)1号(3ラン・河村)、山本八(近)1号(ソロ・河村)
  7. 審判
    [球審]有津(セ)
    [塁審]小島(パ)・稲田(セ)・川瀬(パ)
    [外審]筒井(セ)・田川(パ)
  8. 試合時間:3時間16分

オーダー

さらに見る セントラル, 打順 ...

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

ラジオ中継

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads