トップQs
タイムライン
チャット
視点
1999年のワールドシリーズ
メジャーリーグベースボールの第95回優勝決定シリーズ ウィキペディアから
Remove ads
1999年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第95回ワールドシリーズ(だい95かいワールドシリーズ、95th World Series)は、10月23日から27日にかけて計4試合が開催された。その結果、ニューヨーク・ヤンキース(アメリカンリーグ)がアトランタ・ブレーブス(ナショナルリーグ)を4勝0敗で下し、2年連続25回目の優勝を果たした。
両リーグの最高勝率球団どうしがシリーズで対戦するのは、1995年の地区シリーズ導入以降では、同年以来4年ぶり[3]。両チームのシリーズでの対戦は、1996年以来3年ぶり4回目である。そのシリーズ第3戦から続くヤンキースのワールドシリーズ連勝記録は、今シリーズ全勝によって12に伸びた。これは、1927年初戦から1932年最終戦にかけてのヤンキースに並ぶ、史上最長タイ記録である[4]。シリーズMVPには、第2戦を除く3試合の救援登板全てでイニングをまたいで交代完了を記録し、4.2イニングで1勝2セーブ・防御率0.00という成績を残したヤンキースのマリアノ・リベラが選出された。
Remove ads
両チームの過去の対戦
過去94回のシリーズのなかで、ヤンキースとブレーブスの対戦は3度ある。最初の対戦は1957年で、このときはブレーブスが4勝3敗でヤンキースを下した。翌1958年と1996年は、いずれもヤンキースが制した。1950年代の2度の対戦時は、ブレーブスはジョージア州アトランタではなくウィスコンシン州ミルウォーキーを本拠地にしていた。
1997年から始まったレギュラーシーズン中のインターリーグでは、3年間で計10試合が組まれており、その結果は5勝5敗の五分である[5]。この年は7月15日から17日にかけて、ヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムで3連戦が行われ、ブレーブスが2勝1敗で勝ち越した。今シリーズは史上初めて、レギュラーシーズンで実現したカードの再戦となった[6]。ブレーブスのケビン・ミルウッドは、この3連戦の結果を踏まえ「優勝のチャンスは十分にあると思う」と自信をのぞかせた[7]。
試合結果
要約
視点
1999年のワールドシリーズは10月23日に開幕し、途中に移動日を挟んで5日間で4試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
第1戦 10月23日
- 勝利:オーランド・ヘルナンデス(1勝)
- セーブ:マリアノ・リベラ(1S)
- 敗戦:グレッグ・マダックス(1敗)
- 本塁打
ATL:チッパー・ジョーンズ1号ソロ - 審判
[球審]ランディ・マーシュ(NL)
[塁審]一塁: ロッキー・ロー(AL)、二塁: スティーブ・リプリー(NL)、三塁: デリル・カズンズ(AL)
[外審]左翼: ジェリー・デービス(NL)、右翼: ジム・ジョイス(AL) - 試合開始時刻: 東部夏時間(UTC-4)午後8時5分 試合時間: 2時間57分 観客: 5万1342人 気温: 49°F(9.4°C)
詳細: Baseball-Reference.com
第2戦 10月24日
第3戦 10月26日
- 勝利:マリアノ・リベラ(1勝1S)
- 敗戦:マイク・レムリンジャー(1敗)
- 本塁打
NYY:チャド・カーティス1号ソロ・2号ソロ、ティノ・マルティネス1号ソロ、チャック・ノブロック1号2ラン - 審判
[球審]スティーブ・リプリー(NL)
[塁審]一塁: デリル・カズンズ(AL)、二塁: ジェリー・デービス(NL)、三塁: ジム・ジョイス(AL)
[外審]左翼: ランディ・マーシュ(NL)、右翼: ロッキー・ロー(AL) - 試合開始時刻: 東部夏時間(UTC-4)午後8時20分 試合時間: 3時間16分 観客: 5万6794人 気温: 62°F(16.7°C)
詳細: Baseball-Reference.com
第4戦 10月27日
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads