トップQs
タイムライン
チャット
視点

EXH〜EXILE HOUSE〜

日本のバラエティ番組 ウィキペディアから

Remove ads

EXH〜EXILE HOUSE〜』(イーエックスエイチ 〜エグザイル ハウス〜)は、2009年4月19日から2010年3月28日まで、TBS系列で毎週日曜0:00 - 0:30(土曜深夜、JST)に放送されていたバラエティ番組。EXILEの冠番組[1]

概要 ジャンル, 出演者 ...

概要

この時間は、『J-SPORTS スーパーサッカーPLUS[2]』として、JリーグセリエAなど全世界のサッカーの情報と、土曜最終のスポーツニュースを伝えてきたが、『S☆1スパサカ』と改題、土曜最終便のJNNニュースと統合した上で、0時台後半枠へ移動・放送時間を縮小することになった。

これにより空いた0時台前半枠に、音楽グループEXILEをメインとした冠番組を据えることになった。日本テレビで『EXILE GENERATION』という番組も持っているが、遅れネットの地域もあるため、「全国ネットで、一律の放送時間のEXILEの冠番組」としては初めて。

毎回、ゲストを迎える最初の回は光沢のある赤カーテンが切って落とされ、その奥からEXILEメンバーが現れる。

2010年3月27日(3月28日未明)放送分で終了。同年4月17日からは『EXE』にリニューアルされた。

2011年1月26日、DVD『EXH〜EXILE HOUSE〜』を発売した。

Remove ads

出演

ゲスト

さらに見る 回数, 放送日(TBS) ...

スポンサー

番組提供(番組開始30秒前のカウキャッチャーも務める)はハウス食品。サブスポンサーハウスウェルネスフーズ(ハウスの子会社)が付いている。1994年4月から2009年3月まで『ブロードキャスター』と『情報7days ニュースキャスター』のスポンサーだった。

Remove ads

提供読み

  • オープニング時「Presented by House Foods.
  • エンディング時「EXHは、イキイキ!おいしい!ヘルシー!ハウス食品の提供でお送りしました。

スタッフ

  • ナレーター:服部潤nona
  • 構成:渡辺真也酒井健作、寺田智和
  • TM:河野志朗、寿田道陽
  • TD:荒木健一、山下直
  • カメラ:中野真悟、井原公二
  • VE:山田賢司、小高宏文
  • 照明:松本修一、近藤明人
  • 音声:森和哉、菅原正巳
  • PA:小暮倫見
  • MTR:伊藤功史
  • 音響効果:伊藤誠、加藤博紀
  • VTR編集:奈良貢
  • MA:池亀淳一
  • TK:飯塚愛美
  • 美術プロデューサー・美術デザイナー:山口智広
  • 美術制作:杉山弘子
  • 装置:相良比佐夫
  • 操作:福田良二
  • 装飾:森田琴衣
  • 電飾:伊吹英之
  • アクリル装飾:近藤樹也
  • 楽器:高井啓光
  • スタイリスト:大和、野友健二
  • ヘアメイク:落合英二
  • CGタイトル:Vision
  • AP:谷岡千江里
  • ディレクター:坂下勝己、斉藤崇、早川康弘
  • チーフディレクター:井上整
  • プロデューサー:服部英司
  • チーフプロデューサー:近藤誠
  • 技術協力:エヌ・エス・ティー東通TAMCOティ・エル・シー、ダブルビジョン、SJP
  • 制作協力:LDH
  • 製作著作:TBS
Remove ads

DVD

EXH〜EXILE HOUSE〜
EXILEの冠番組『EXH〜EXILE HOUSE〜』から、LIVE映像18曲と未放送のトーク映像を収録。

チャプター

  1. Choo Choo TRAIN
  2. Someday
  3. Ti Amo
  4. WON'T BE LONG
  5. SUMMER TIME LOVE
  6. 優しい光
  7. 真夏の果実
  8. 運命のヒト
  9. 変わらないモノ
  10. ふたつの唇
  11. 愛すべき未来へ
  12. Heavenly White
  13. Lovers Again
  14. Angel
  15. If〜I Know〜
  16. 遠く遠く
  17. Pure
  18. 【トーク】ゲスト:新メンバー(2009/11/28 OA)
  19. 【トーク】ゲスト: HIRO&ATSUSHI(2010/3/27 OA)

参考記事

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads