トップQs
タイムライン
チャット
視点

Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜

モーニング娘。のシングル (2001) ウィキペディアから

Remove ads

Mr. Moonlight 〜愛のビッグバンド〜』(ミスター・ムーンライト〜あいのビッグバンド〜)は、モーニング娘。13枚目のシングル2001年10月31日に発売された。

概要 「Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜」, モーニング娘。 の シングル ...
Remove ads

概要

5期メンバー(高橋愛紺野あさ美小川麻琴新垣里沙)加入後、13人初シングル。

前作に続きオリコン1位を獲得。初回プレスはブックレット仕様歌詞カード。

ミュージックビデオの衣装は、安倍、後藤、吉澤以外の10人がのドレス。

のドレス:保田、矢口、石川、新垣の4人。

のドレス:飯田、辻、加護、高橋、紺野、小川の6人。

収録曲

全作詞・作曲:つんく

  1. Mr. Moonlight 〜愛のビッグバンド〜
    編曲:鈴木俊介、ホーンアレンジ:小林正弘
    テレビ東京系列『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマ(11月と1月)
    2001年11月3日から放送されるタカラe-karaCMソングに起用[2]
    曲調はつんく♂によると「ダンスロカビリービッグバンド曲」とのこと。
    吉澤ひとみがセンターポジションを務めている。メインボーカルは吉澤、安倍なつみ後藤真希の3人だけ(その他のソロパートは新垣の冒頭1フレーズのみ。コンサート歌番組ではこれを5期メンバーの4人が交代で担当した)で、その他のメンバーはサビのバックコーラスを担当する。
    当初テレビ番組等での歌披露において、吉澤とその両脇を固める安倍、後藤の3人は男装していた。宝塚の男役を意識した衣装、ダンスであり、間奏中に吉澤から宝塚娘役にあたる小川麻琴へのセリフがある。
    アルバム『4th「いきまっしょい!」』ではロングバージョンとして、曲の前に2分55秒のラジオドラマプロローグが追加。
    2003年4月19日の『エンタの神様』(日本テレビ系列放送)の初回放送においてモーニング娘。と宝塚歌劇団とのコラボレーションによりこの曲を歌った。その際この曲の振り付けを行った夏まゆみはこの曲に関して「宝塚を意識している」「テーマは目指せ宝塚」と発言した。コラボレーションに参加した宝塚歌劇団側の人間は、この曲に関して「宝塚ではありえない曲調」と語った。なお、卒業した後藤のパートを担当したのは、当時宝塚歌劇団員だった樹里咲穂
    ドリームモーニング娘。がこの曲を歌う際は、参加していない後藤のパートは中澤裕子が担当した。
    メインボーカルを務めた3人が全員卒業した後にこの曲が歌われる際は、リーダーとなった高橋愛が一人で男役(メインボーカル)を務めた(高橋は2011年9月30日に卒業)。
    2001年紅白歌合戦』では「Mr. Moonlight〜愛こそがザ☆ピ〜ス!〜」と題し、途中に「ザ☆ピ〜ス!」を挟む形で歌った。この紅白を始め、年末の音楽番組では、男役3人もドレスを着ていることが多かった。
  2. ポップコーンラブ!
    編曲:河野伸
    元々は2000年12月にスタートした番組『MUSIX!』(テレビ東京系)テーマ曲として作られた曲。番組のMCモーニング娘。(当時10人)とキャイ〜ンの2人による振付も存在。
  3. Mr. Moonlight 〜愛のビッグバンド〜(Instrumental
Remove ads

参加メンバー

参加ミュージシャン

収録アルバム

カバー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads