| 発売日 |
タイトル | 発売元 | CERO IARC |
パ | Ed | 備考 | 脚注 |
| 日本 | 北米 | 欧州 |
| 6月5日 |
マリオカート ワールド | 任天堂 | A | ● | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 |
Nintendo Switch 2 のひみつ展 | 任天堂 | A | | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 任天堂 | B | ● | ● | ローンチタイトル。 スマートフォンアプリ「Zelda Notes」サービス対応 | [15] [16] |
| 6月5日 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | 任天堂 | B | ● | ● |
| 6月5日 |
スプリット・フィクション(英語版) | エレクトロニック・アーツ | C |
▲ | | ローンチタイトル。 プレイ人数2人必要 パッケージ版は同年7月10日に発売 | [17] [18] |
| 6月5日 |
ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション | カプコン | C |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 |
祇:Path of the Goddess | カプコン | B |
■ | | ローンチタイトル。 | [19] [14] |
| 6月5日 |
信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition Nobunaga's Ambition: Awakening Complete Edition | コーエーテクモゲームス | A |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 |
サバイバルキッズ | コナミデジタルエンタテインメント | A |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] [20] |
| 6月5日 | | |
シャインポスト Be Your アイドル! | コナミデジタルエンタテインメント | B |
■ | | ローンチタイトル。 | [4] |
| 6月5日 | 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 | コナミデジタルエンタテインメント | C |
■ | | ローンチタイトル。 『幻想水滸伝』および『幻想水滸伝II』のリマスター版 | [21] [14] |
| 6月5日 |
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター | スクウェア・エニックス | C |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 |
ぷよぷよテトリス2S | セガ | A |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 |
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut Yakuza 0: Director's Cut | セガ | D |
■ | | ローンチタイトル。 | [13] [14] |
| 6月5日 | ソニック × シャドウ ジェネレーションズ | セガ | A |
■ | | ローンチタイトル。 | [22] [14] |
| 6月5日 | シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | B | | ● | ローンチタイトル。 | [23] [14] |
| 6月5日 | DELTARUNE | ハチノヨン | B |
| | ローンチタイトル。 『UNDERTALE』のパラレルストーリーを描いた姉妹作で、チャプター1から4が収録されており、チャプター5以降は無料アップデートで追加予定。 | [24] [14] |
| 6月5日 | 龍の国 ルーンファクトリー Rune Factory: Guardians of Azuma | マーベラス | C | ● | ● | ローンチタイトル。 | [25] [14] |
| 6月5日 | ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Fantasy Life i: The Girl Who Steals Time | レベルファイブ | A | ● | ● | ローンチタイトル。 パッケージ版は同年8月7日に発売 | [26] [14] [27] |
| 6月5日 | サイバーパンク2077 アルティメットエディション | CD Projekt スパイク・チュンソフト | Z |
● | | ローンチタイトル。 | [28] [14] |
| 6月5日 | フォートナイト | Epic Games | 12+ |
| | ローンチタイトル。 オンライン専用、基本プレイ無料 | [13] [14] |
| 6月5日 | No Man's Sky | Hello Games | B | | ● | ローンチタイトル。 | [29] |
| 6月5日 | Hitman World of Assassination - Signature Edition | IO Interactive(英語版) H2 INTERACTIVE | Z |
■ | | ローンチタイトル。 パッケージ版は同年6月26日に発売 | [1] |
| 6月5日 | Fast Fusion | Shin'en Multimedia(英語版) | 3+ |
| | ローンチタイトル。 | [13] |
| 6月5日 | ホグワーツ・レガシー | WB Games | C |
■ | | ローンチタイトル。 | [30] [31] |
| 6月19日 |
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 Raidou Remastered: The Mystery of the Soulless Army | アトラス | C |
■ | | PS2用ソフト『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』のHDリマスター版 | [32] [14] |
| 6月26日 | 6月27日 | たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま! Tamagotchi Plaza | バンダイナムコエンターテインメント | A | ● | ● | | [33] [34] [35] |
| 7月11日 | トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4(英語版) | Activision | 12+ | | | 『トニー・ホーク プロスケーター3』および『トニー・ホーク プロスケーター4(英語版)』のリメイク作品。 | |
| 7月17日 | 7月18日 | Shadow Labyrinth | バンダイナムコエンターテインメント | B | ▲ | ● | | [36] [37] [14] |
| 7月17日 |
ドンキーコング バナンザ | 任天堂 | A |
● | | | [13] [14] |
| 7月23日 | WWE 2K25(英語版) | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | C | | | 日本語非対応 | [38] |
| 7月24日 | スーパー マリオパーティ ジャンボリー | 任天堂 | A | ● | ● | 新ゲームモード「ジャンボリーTV」を追加収録。 カメラプレイで遊ぶためにUSBカメラ必要 | [15] [16] [2] |
| 7月25日 | WILD HEARTS S(英語版) | コーエーテクモゲームス | C |
■ | | | [39] [14] |
| 7月25日 | 伊達鍵は眠らない - From AI: ソムニウムファイル No Sleep for Kaname Date - From AI: The Somnium Files | スパイク・チュンソフト | C |
■ | | 『AI: ソムニウム ファイル』のスピンオフ作品。 | [40] [14] |
| 7月31日 | Dear me, I was... | アークシステムワークス | 3+ | | | | [41] |
| 7月31日 | Handy Hockey | アイ・ティー・エル | 3+ | | | ニンテンドーDSiウェアとして発売された同タイトルの移植版 | [42] |
| 7月31日 | チルっと焚き火ソン Chillin' by the Fire | オインクゲームズ | A | | | | [43] [44] |
| 7月31日 | ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン | スクウェア・エニックス | C | | ● | スーパーファミコン用ソフト『ロマンシング サ・ガ2』のリメイク作品。 | [45] |
| 7月31日 | 2026年初頭予定 | イースX -Proud NORDICS- | 日本ファルコム | C | ■ | | ゲーム本編に加え、新規シナリオや新ステージなどを追加収録。 | [46] [14] |
| 8月6日 | エーペックスレジェンズ | エレクトロニック・アーツ | D | | | オンライン専用、ダウンロードおよび基本プレイ無料 | [47] |
| 8月7日 | | | 違う星のぼくら | 講談社 | 7+ | | | オンライン接続およびプレイ人数2人必要、他機種間でのクロスプレイ対応 | [48] |
| 8月14日 | Drag x Drive(英語版) | 任天堂 | A | | | オンライン推奨、携帯モード非対応 2025年8月9日から11日にかけて無料でプレイ可能な『オンライン体験会 Global Jam』を開催[49] | [50] |
| 8月15日 | 8月14日 | EA SPORTS Madden NFL 26 | エレクトロニック・アーツ | A | | | 日本語非対応 | [51] [14] |
| 8月28日 | 8月27日 | 牧場物語 Let's風のグランドバザール Story of Seasons: Grand Bazaar | マーベラス | A | ● | ● | | [52] [14] |
| 8月28日 | 星のカービィ ディスカバリー Kirby and the Forgotten Land: Nintendo Switch 2 Edition + Star-Crossed World | 任天堂 | A | ● | ● | 新ストーリーモード「スターリーワールド」を追加収録。 | [15] [16] [53] |
| 8月29日 | 8番出口 The Exit 8 | PLAYISM | B | | ● | | [54] [55] |
| 9月4日 | Hollow Knight: Silksong(英語版) | Team Cherry | 7+ | | ● | 元々は『Hollow Knight』のDLCとして制作されていたが、規模が膨れ上がったことから独立した続編として発表された。 | [56] [57] |
| 9月4日 | スター・ウォーズ 無法者たち(英語版) | ユービーアイソフト | C | ■ | | | [58] [14] |
| 9月5日 | Cronos: The New Dawn | Bloober Team(英語版) | 16+ | ■ | | パッケージ版はセガより12月11日に発売(CERO D) | [59] [60] |
| 9月5日 | NBA 2K26 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | A | ■ | | | [61] |
| 9月5日 | DAEMON X MACHINA TITANIC SCION | マーベラス | C |
■ | | 『DAEMON X MACHINA』の続編 | [62] [14] |
| 9月12日 | Lynked: 火花の旗 Lynked: Banner of the Spark | Dreamhaven(英語版) | 12+ | | ● | | [63] |
| 9月15日 | LEGO Voyagers(英語版) | Annapurna Interactive | 3+ | | | プレイ人数2人必要 | [64] |
| 9月18日 | 9月17日 | ShapeHero Factory -シェイプヒーローファクトリー- | アソビズム | 3+ | | | | [65] [66] |
| 9月19日 | | | みんなで空気読み。4 | ジー・モード | B | | ● | | [67] |
| 9月19日 | 空の軌跡 the 1st Trails in the Sky 1st Chapter | 日本ファルコム | B | | ● | PCゲーム『英雄伝説 空の軌跡FC』のリメイク作品。 | [68] |
| 9月25日 | THE TOURYST DELUXE(英語版) | Shin'en Multimedia | 3+ | | | 5.1chサラウンド対応 | [69] |
| 9月25日 | Relayer Advanced Definitive Edition | ドラガミゲームス | C | | | | [70] [71] |
| 9月25日 | パックマンワールド2 リ・パック | バンダイナムコエンターテインメント | A | | | PlayStation 2用ソフト『パックマンワールド2』のフルリメイク作品。 | [72] |
| 9月26日 | 9月25日 | HADES II(英語版) | Supergiant Games(英語版) | 12+ | ● | ● | パッケージ版は11月20日に発売(CERO 審査予定) | [73] |
| 9月26日 | EA Sports FC 26 | エレクトロニック・アーツ | A | ■ | | | [74] |
| 9月30日 | ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ | スクウェア・エニックス | C |
▲ | ● | PlayStation用ソフト『ファイナルファンタジータクティクス』のリマスター版 パッケージ版は「デラックスエディション」のみの販売 | [75] [14] |
| 10月9日 | Yooka-Replaylee | PM Studios | 7+ | | | 『Yooka-Laylee』のリメイク作品。 | [76] |
| 10月9日 | | | オバケイドロ2 | フリースタイル | A | ● | | パッケージ版は12月18日に発売 | [77] |
| 10月10日 | リトルナイトメア3(英語版) | バンダイナムコエンターテインメント | D | ■ | | | [78] |
| 10月16日 | Pokémon LEGENDS Z-A | ポケモン | A | ● | ● | | [79] |
| 10月23日 | PowerWash Simulator 2(英語版) | FuturLab | 3+ | | | | [80] |
| 10月23日 |
ペルソナ3 リロード |
アトラス |
C |
■ |
|
|
[81] |
| 10月23日 | ゼンシンマシンガール | ディースリー・パブリッシャー | D | ■ | | | [82] |
| 10月24日 | 10月23日 | Plants vs. Zombies: 植え替え版 Plants vs. Zombies: Replanted | エレクトロニック・アーツ | B | | | PCゲーム『Plants vs. Zombies』のリマスター版。 | [83] |
| 10月29日 | 10月28日 | BALL x PIT | Devolver Digital | 12+ | | ● | | [84] [85] |
| 10月29日 | 10月28日 | ツーポイントミュージアム(英語版) | セガ | B | ■ | | パッケージ版は12月4日に発売 | [86] |
| 10月30日 | 魔女ガミ-The Witch of Luludidea- | インティ・クリエイツ | B | ● | | 限定版あり | [87] |
| 10月30日 | ドラゴンクエストI&II | スクウェア・エニックス | B | ■ | | ファミコン用ソフト『ドラゴンクエスト』および第2作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のリメイク作品。 | [88] [14] |
| 10月30日 | | | 宵祓い探偵 ミアズマブレイカー | メビウス | A | | ● | | [89] |
| 11月6日 | ゼルダ無双 封印戦記 Hyrule Warriors: Age of Imprisonment | コーエーテクモゲームス | B | ● | | | [90] |
| 11月11日 | グッドナイト・ユニバース | Skybound Games(英語版) | 12+ | | | | |
| 11月13日 | ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 DX | コーエーテクモゲームス | C | | | 同社より発売済みの『ライザのアトリエ(秘密)シリーズ』3作品に様々な新規要素を追加収録した作品。 全3作品をセット収録した『ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX』も同日配信 | [91] |
| 11月13日 | ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 DX | C | | |
| 11月13日 | ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 DX | C | | |
| 11月13日 | | | 桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜 東日本編+西日本編 | コナミデジタルエンタテインメント | A | ● | ● | | [92] |
| 11月13日 |
龍が如く 極 |
セガ |
D |
■ |
|
|
[81] |
| 11月13日 |
龍が如く 極2 |
D |
■ |
|
|
| 11月13日 | ドラゴンボール Sparking! ZERO | バンダイナムコエンターテインメント | A | ■ | | | [93] |
| 11月14日 | 11月13日 | イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード Inazuma Eleven: Victory Road | レベルファイブ | B | | ● | 他機種間でのクロスプレイ対応 変更前の配信予定日は8月22日 | [94] [95] |
| 11月18日 | スポンジ・ボブ:海の荒神たち(英語版) | THQ Nordic ジャパン | A | ■ | | | [96] |
| 11月20日 | カービィのエアライダー | 任天堂 | A | ● | | 2025年11月8日から10日および15日から17日にかけて無料でプレイ可能な『オンライン体験会 おためしライド』を開催 | [97] [98] |
| 11月27日 | | | リップルアイランド カイルとキャルのレストラン | サンソフト | A | ■ | | ファミリーコンピュータ用ソフト『リップルアイランド』のフルリメイク作品。 | [99] |
| 12月2日 | 12月1日 | MARVEL Cosmic Invasion(英語版) | H2 INTERACTIVE | A | | | | [100] |
| 12月2日 | アサシン クリード シャドウズ | ユービーアイソフト | Z | ■ | | | [101] |
| 12月4日 | オクトパストラベラー0 | スクウェア・エニックス | C | ■ | | | [102] |
| 12月4日 | | | 逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!? | ディースリー・パブリッシャー | A | ■ | | ゲームバラエティ番組『run for money 逃走中』を題材にしたゲーム化作品。 | [103] |
| 12月4日 | メトロイドプライム4 ビヨンド | 任天堂 | B | ● | ● | | [104] |
| 12月18日 | A列車で行こう はじまる観光計画 A-Train: All Aboard! Tourism | アートディンク | A | ● | ● | | [105] |