トップQs
タイムライン
チャット
視点

Sega Genesis Classics

ウィキペディアから

Remove ads


SEGA Genesis Classics』(SEGAジェネシスクラシックス)は、2010年6月1日セガより発売されたWindows用(XP以降)ゲームソフト。欧州日本においては『SEGA Mega Drive Classics』(SEGAメガドライブクラシック)のタイトルで発売された。公式ゲームのハックROMを実行できる『SEGA Mega Drive & Genesis Classics Hub』(SEGAメガドライブとジェネシスクラシックスハブ)というアプリも2016年からSteamで発売された。2017年のアップデートより、Unityで作成された3Dルームである「SEGA Game Room」が含まれている。2018年にはPlayStation 4Xbox OneNintendo SwitchmacOSLinux向けにも発売された。メガドライブで発売された58タイトルを収録。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

日本ではPC版が発売されている。各5,610円(税別)。ほとんどのゲームは2012年に個別にダウンロードできるようになった。日本のMicrosoft StoreにはXbox One版のページがあるが、購入することはできない。IARCによって12+とレイティングされている。

ソフトのダウンロード販売は2024年12月6日11:59をもって終了。[1]

欧州とオーストラリアでは、このコンピレーションは『SEGA Mega Drive Classic Collection』(SEGAメガドライブクラシックコレクション)としてさまざまなCD-ROMディスクでも発売された。

Remove ads

収録ゲーム

さらに見る 海外版タイトル, 日本国内でのタイトル ...
Remove ads

CD-ROM版

要約
視点

Windowsのみ。

SEGA Mega Drive Classic Collection Volume 1

2010年に発売。PAL地域のみで販売された。型式: INL-S118

SEGA Mega Drive Classic Collection Volume 2

2010年に発売。PAL地域のみで販売された。型式: INL-S119

SEGA Mega Drive Classic Collection Volume 3

2010年に発売。PAL地域のみで販売された。型式: INL-S120

SEGA Mega Drive Classic Collection Volume 4

2010年に発売。PAL地域のみで販売された。型式: INL-S121

SEGA Genesis Classic Collection Gold Edition

2011年に発売。欧州においては『SEGA Mega Drive Classic Collection Gold Edition』のタイトルで発売された。すべてのディスクのほとんどのソフトが1枚のCD-ROMに収録されている。型式: INL-S122

さらに、『SEGA Genesis Classic Collection Volume 5』(『SEGA Mega Drive Classic Collection Volume 5』の欧州タイトル)という名前の第5巻がSteamのみで独占販売された。2017年までに撤去された。

Remove ads

脚注

注釈

  1. 日本語版も収録。
  2. 日本オリジナルでは未発売。
  3. 日本オリジナルでは未発売。日本ではセガアーカイブス フロム USA Vol.2用タイトル(2000年発売)として収録。
  4. コンソール版では利用できない。
  5. 日本ではセガチャンネル専用タイトルとして配信された。
  6. ゲーム図書館の配信されていたゲーム。
  7. 日本オリジナルでは未発売。日本ではソニック メガコレクション用タイトル(2002年発売)にとして収録。
  8. PC版は2022年5月20日にリストから削除され、ソニックオリジンズが優先されました。引き続きコンソールの物理メディアでプレイできる。
  9. 永久効果のロックオンシステムをパッチした決定版。PC版は2022年5月20日にリストから削除され、ソニックオリジンズが優先された。
  10. 日本オリジナルでは未発売。日本ではトージャム&アールコレクション用タイトル(2012年発売)として収録。
  11. 日本オリジナルでは未発売。日本ではソニック ジェムズ コレクション用タイトル(2005年発売)として収録。
  12. 日本オリジナルでは未発売。日本ではWiiバーチャルコンソール用タイトル(2007年発売)として収録。
  13. Nintendo Switch版では利用できない。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads