トップQs
タイムライン
チャット
視点
八方・陣内・方正の黄金列伝
ウィキペディアから
Remove ads
『八方・陣内・方正の黄金列伝』(はっぽう・じんない・ほうせいのおうごんれつでん)は、読売テレビで2012年8月15日から2023年3月26日まで不定期に放送されていたトークバラエティ番組。月亭八方・陣内智則・月亭方正の冠番組。
![]() |
2014年までは『笑いの金字塔 よしもと黄金列伝!』(わらいのきんじとう よしもとおうごんれつでん!)という番組名で放送していた。
Remove ads
概要
毎回一人、もしくは一組の芸能人をゲストに招き、これまでの人生の浮き沈みを年表やインタビュー映像と共に、トークで振り返る。当初は吉本興業所属芸人を中心にキャスティングしていたが、次第に非吉本所属芸人や歌手・アナウンサーといった幅広いジャンルの芸能人が登場するようになった。
放送時間は2014年秋以降、概ね月1回日曜夕方での放送が定着している。また同年以降、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』開催週の土曜午後の放送も恒例となっていた。
2023年3月26日の放送を最後に放送されていないため、事実上の打ち切りとなった。
出演
- MC
放送リスト
2012年(平成24年)
2013年(平成25年)
2014年(平成26年)
2015年(平成27年)
2016年(平成28年)
2017年(平成29年)
2018年(平成30年)
2019年(平成31年→令和元年)
2020年(令和2年)
2021年(令和3年)
2022年(令和4年)
2023年(令和5年)
Remove ads
スタッフ
- 現在
- ナレーション:山本隆弥(ytvアナウンサー)
- 構成:博多ヒト志
- CAM:小松裕太
- 音声:高橋裕也
- EED:笹岡真丈
- グラフィック:大野卓
- 音効:荒畑暢宏(Nextry)
- MA:西山直宏
- 美術:石田由(ytv)
- 協力:ブリッジ、Nextry、mabu、光学堂、ADEC、フジアール(フジ→第70回-)
- ディレクター:阪口智稀(ytv)
- 演出:吉澤順(ブリッジ、以前はディレクター)
- AP:播田ナオミ(第70回 - )
- プロデューサー:高橋宏輔(ytv、第112回 -)、亀井俊徳(吉本興業)
- チーフプロデューサー:山口将人(ytv、第112回 -)
- 制作協力:吉本興業
- 制作著作:ytv
- 過去
- 技術:前田義信・小野木晋(ytv)
- CAM:大林祐、川元正人、奥村一彦、岸賢俊、中祖信也
- 音声:福元裕美、樫山典寿(樫山→以前はVE)、磯一貴
- VE:斎藤将光、溝端淳司
- EED:長野達行、小林祥士、谷和彦(ytv)、平池武志(ytv Nextry)、吉住憲二、但馬晋二、西村聡(ytv)、越田ヤスヲ、渋谷良人、国部泰治
- MA:古庄陽(Nextry)
- グラフィック:石田恵利、大西洋平、坂本ゆかり、石津祥、長谷川功一(長谷川→以前はテロップ)
- テロップ:藤本有紀
- 美術:伊藤大樹・藤本未(美)歩・野沢桃子(ytv)
- 協力:大成閣、ビオトープ、REXX、
- ディレクター:東郷誠(ブリッジ)、中山喬詞(ytv)、吉井智也(ytv)、吉田剛志(ytv)、上田洋也(ytv)、中屋敷亮(ytv)
- AP:長谷川存(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、第62回まで)
- プロデューサー:山本陽(ytv)、新宅淳(ytv、第63回 - 第88回)、山崎愛子(ytv、第89回 - 第111回)、小林真未子・植田隆志・牧里子・後藤ちあき(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、車谷尚彦(吉本興業)
- チーフプロデューサー:妹尾和己(ytv)、三好順作(ytv、第54回 - 第57回)、土居原作也(ytv、第39回 - 53回と第58回 - 第62回はCP、第54回 - 第57回はP)、竹綱裕博(ytv、第63回 - 第69回はCP、第39回 - 第62回はP)、山口剛正(ytv、第76回 - 第111回、以前は演出のみ→第70回 - 第75回は演出兼務)
Remove ads
関連項目
- 女の子宣言! アゲぽよTV(パロディで「アゲぽよ列伝」という企画を放送した)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads