トップQs
タイムライン
チャット
視点
岡野貞一
日本の作曲家 (1878-1941) ウィキペディアから
Remove ads
岡野 貞一(おかの ていいち、1878年〈明治11年〉2月16日 - 1941年〈昭和16年〉12月29日)は 、日本の作曲家 、教育者 、オルガニスト。東京音楽学校(現在の東京芸術大学)教授。
人物・来歴
鳥取県邑美郡古市村(現在の鳥取市)に、士族 岡野平也の子として生まれ、幼少期に実父を亡くし、貧困の中で育つ。鳥取高等小学校(現在の鳥取市立久松小学校)へ進学。同校には日本の音楽教育家・作曲家田村虎蔵も学年違いで在校していた。
1892年、キリスト教徒として鳥取教会(現在:日本基督教団)で洗礼を受け、翌年、岡山の教会で宣教師からオルガンの演奏法を習った。
東京音楽学校(現在の東京藝術大学)の第2代校長である同郷の村岡範為馳が1892年に鳥取で行った講演に影響され、1895年には岡山の薇陽学院を中退し、上京して東京音楽学校に入学、1900年に専修部を卒業した[1]。
その後、1906年に東京音楽学校助教授、1923年に教授(声楽)となり、1932年に退官するまで音楽教育の指導者の育成に尽力した。1918年より文部省編纂の尋常小学唱歌の作曲委員であった。約40年にわたり東京の本郷中央教会(明治・大正期には本郷中央会堂と呼ばれた、カナダメソジスト系の教会)の教会オルガニスト(聖歌隊も指導)であった。
Remove ads
主な作品
要約
視点
学校唱歌
高野辰之の詞によるものは(*)印
校歌
岡野は、日本本土はもとより、樺太、台湾、朝鮮、満洲まで、170校を超える校歌を作曲した。小学校、旧制中学校、高等女学校、旧制専門学校の校歌も多く作曲し、現在も60校におよぶ学校で歌い継がれている。以下の校歌は出典[2][3]を底本とし、各取・間々田が各校へ確認し、出典[4]としてまとめたものが基となっている。
- 北海道網走南ヶ丘高等学校校歌(作詞:神原克重)
 - 秋田県立秋田北高等学校校歌(作詞:尾上柴舟)
 - 秋田県立金足農業高等学校歌(作詞:近藤忠義)
 - 秋田県立能代高等学校校歌(作詞:藤村作)
 - 山形県立鶴岡工業高等学校校歌(作詞:土井晩翠)
 - 福島県立白河高等学校校歌(作詞:工藤正勝)
 - 茨城県立結城第一高等学校校歌(作詞:土井晩翠)
 - 千葉県立千葉女子高等学校校歌(作詞:高野辰之)
 - 千葉県香取郡神崎町立神崎小学校校歌(作詞:佐々木信綱)
 - 群馬県立桐生高等学校校歌(作詞:篠崎与十郎)
 - 群馬県立桐生女子高等学校校歌(作詞:本多亀三)
 - 群馬県立伊勢崎工業高等学校校歌(作詞:河野省三)
 - 埼玉県立川越総合高等学校校歌(作詞:武島羽衣)
 - 埼玉県秩父郡小鹿野町立両神小学校校歌(作詞:吉丸一昌)
 - 筑波大学附属視覚特別支援学校(旧東京盲学校)校歌(作詞:尾上柴舟)
 - 旧千代田区立淡路小学校校歌(作詞:細川潤次郎)
 - 女子学院校歌(作詞:別所梅之助)
 - 中央区立泰明小学校校歌(作詞:武島羽衣)
 - 港区立白金小学校校歌(作詞:武笠三)
 - 三輪田学園中学校・高等学校校歌(作詞:三輪田元道)
 - 神奈川県立上溝高等学校校歌(作詞:鴇田恵吉)
 - 神奈川県立神奈川工業高等学校校歌(作詞:浦井喜久造)
 - 神奈川県立平塚農業高等学校校歌(作詞:青木存義)
 - 鎌倉市立御成小学校校歌(作詞:佐佐木信綱)
 - 鎌倉市立腰越小学校校歌(作詞:吉丸一昌)
 - 新潟県立加茂農林高等学校校歌(作詞:土井晩翠)
 - 長野県下高井農林高等学校校歌(作詞:高野辰之)
 - 長野県上田高等学校校歌(作詞:旧制長野県立上田中学校国漢科)
 - 長野県上田東高等学校校歌(作詞:土井晩翠)
 - 長野県小諸商業高等学校校歌(作詞:児玉花外)
 - 長野県松本深志高等学校校歌(作詞:松原威雄)
 - 岐阜県立武義高等学校校歌(作詞:佐佐木信綱)
 - 滋賀県大津市立平野小学校(作詞:巖谷小波)
 - 滋賀県長浜市立七郷小学校(作詞:尾田鶴治郎)
 - 大阪府立北野高等学校校歌(作詞:土井晩翠)
 - 梅花学園校歌(作詞:清水千代)
 - 岡山県立津山商業高等学校校歌(作詞:石井眞一)
 - 広島県立福山工業高等学校校歌(作詞:上村貞章)
 - 島根県浜田市立松原小学校校歌(作詞:水黒準六)
 - 熊本県立熊本高等学校校歌(作詞:池辺義象)
 - 山梨県立日川高等学校校歌(作詞:大須賀乙字)
 - (樺太)樺太泊居尋常高等小学校校歌(作詞:高野辰之)
 - (台湾)台南州立嘉義農林学校校歌(作詞:高野辰之)
 - (朝鮮)朝鮮海州西公立中学校校歌(作詞:白鳥省吾)
 - (満洲)南満州鶏冠山尋常高等小学校校歌
 - 福岡県立門司大翔館高等学校校歌(作詞:西山和夫)[注釈 1]
 - 石川県立金澤第一高等女学校(作詞:鳥居忱)→さいび園園歌(作詞:上出佳子[5])
 
その他の曲・歌
Remove ads
脚注
参考・引用文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads

