トップQs
タイムライン
チャット
視点

2009年のMLBオールスターゲーム

ウィキペディアから

2009年のMLBオールスターゲーム
Remove ads

2009年MLBオールスターゲームは、アメリカンリーグナショナルリーグの間で行われた80回目のオールスターゲーム2009年7月14日セントルイス・カージナルスの本拠地ブッシュ・スタジアムで行われた。セントルイスでのオールスター開催は1966年以来43年ぶり5度目。監督は、ナショナルリーグフィラデルフィア・フィリーズ監督チャーリー・マニエルアメリカンリーグタンパベイ・レイズ監督ジョー・マドンが務めた。始球式バラク・オバマ大統領が務め、捕手役をアルバート・プホルスが務めた。

概要 R, H ...
Thumb
始球式を行うオバマ大統領

試合結果は4 - 3でアメリカンリーグが勝利した。これによりアメリカンリーグのニューヨーク・ヤンキース2009年のワールドシリーズのホームフィールド・アドバンテージを獲得した。アメリカンリーグは1997年以来これで1引き分けを挟み12連勝となった。MVPは7回にブラッド・ホープが放った本塁打性の打球を好捕したカール・クロフォードが受賞[1]

Remove ads

凡例

試合結果

先発メンバー

試合経過

さらに見る R, H ...
  1. 勝利ジョナサン・パペルボン (1-0)  
  2. セーブマリアノ・リベラ (1)  
  3. 敗戦ヒース・ベル (0-1)  
  4. 観客動員数:46,760人 試合時間:2時間31分

先発投手は、ナショナルリーグがティム・リンスカム、アメリカンリーグがロイ・ハラデイ。初回アメリカンリーグが2点を挙げ先制。2回にナショナルリーグがヤディアー・モリーナの安打とプリンス・フィルダーの二塁打で3点を挙げ、逆転。その後、アメリカンリーグが5回にジョー・マウアーの二塁打で同点に追いつき、8回にカーティス・グランダーソンが三塁打を放ち、アダム・ジョーンズの犠牲フライで逆転。9回にマリアノ・リベラが打者3人を抑え、オールスター通算4セーブ目を記録。デニス・エカーズリーのオールスター通算セーブ記録を更新[2]、アメリカンリーグが勝利を収めた。

MVPは7回にブラッド・ホープが放った本塁打性の打球を好捕したカール・クロフォードが受賞[1]

Remove ads

選出選手

要約
視点
Thumb
オールスターに選出された選手たち

地元セントルイス・カージナルスからは、ファン投票でアルバート・プホルスヤディアー・モリーナが、監督推薦によってライアン・フランクリンの3名が選ばれた。

ファン投票選出

投票結果は7月5日に発表された。最多得票は、ナショナルリーグが5,397,734票を獲得したアルバート・プホルスSTL)、アメリカンリーグが4,851,889票を獲得したデレク・ジーターNYY)。プホルスの得票数は1994年に600万票を上回る票を集めたケン・グリフィー・ジュニアに次いで歴代2位[3][4]

さらに見る 守備, 選手(チーム) ...

監督推薦

さらに見る 守備, 選手(チーム) ...

最終投票

選出選手の発表後、選出に漏れた選手の中から各リーグ5名が選ばれ、最後の1枠をかけたファン投票(All-Star Final Vote)が行われた。投票はMLB公式ウェブサイト上でのオンライン投票で実施された。投票は7月5日から7月9日まで行われ、ナショナルリーグはシェーン・ビクトリーノPHI)が、アメリカンリーグはブランドン・インジDET)が選出された[5]

さらに見る 選手(チーム), 守備 ...
Remove ads

ホームランダービー

オールスターゲーム前日の7月13日に第25回ホームランダービーが開催された。決勝で6本を放ったプリンス・フィルダーMIL)が優勝。フィルダーは2回戦で出場した中で最長飛距離となる503フィート(約153.3メートル)の本塁打を右中間へ放った[6]

さらに見る 順位, 選手(チーム) ...
Remove ads

フューチャーズゲーム

要約
視点

試合が行われる2日前の7月12日には、ブッシュ・スタジアムでマイナーリーグのオールスターゲーム“フューチャーズゲーム”が開催された。試合は14時08分に開始されたが、1回表終了後に降雨のため4時間9分中断、降雨中断のため試合は7回までに短縮された。世界選抜の先発投手を務める予定だった田澤純一日本出身 / BOS傘下)は球団の意向で登板を回避[7]。試合結果は世界選抜が米国選抜を 7-5 で下し、MVPには、7回表に代打として勝ち越しの二塁打を放った世界選抜のレーン・トソニカナダ出身 / MIN傘下)が選ばれた[8]

さらに見る R, H ...
  1. 勝利羅嘉仁  
  2. 敗戦トレバー・レックリング  
  3. 観客動員数:36,311人 試合時間:2時間37分(4時間9分の中断を除く)

選出選手

さらに見る 守備, 選手(チーム) ...
Remove ads

脚注

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads