トップQs
タイムライン
チャット
視点
さんまの世界に一つだけの歌
ウィキペディアから
Remove ads
『さんまの世界に一つだけの歌』(さんまのせかいにひとつだけのうた)は、朝日放送(ABC)製作・テレビ朝日ほかの一部ネット局で不定期で放送されていたバラエティ特別番組である。ハイビジョン制作・字幕放送。
![]() |
内容
司会の明石家さんまと一流アーティストがゲストの人生を変えた"世界に一つだけの歌"を紹介する。
さんま&槇原敬之の「世界に一つだけの歌」
放送日
出演者
司会
SPサポーター
ゲスト
- 第1弾
- 第2弾
SPゲスト
- 第1弾
- 第2弾
ナレーション
人生を変えた「世界に一つだけ」の一曲
第1弾
第2弾
スタッフ
- 構成:伊藤正宏、そーたに、榊暁彦、ヒロハラノブヒコ、むらまつこうすけ、森泉たつひで(第1弾のみ)、西田伸昌(第2弾のみ)、清松勝彦(第2弾のみ)
- リサーチ:チェリオ
- TP:田熊克二
- TD/SW:竹内弘佳
- CAM:若林茂人
- AUD:谷川宏輝
- VE:冨澤貴啓
- 照明:安藤雄郎
- 美術制作:内藤佳奈子
- セットデザイン:坪田幸之
- 美術進行:横山勇
- 大道具製作:浅見大
- 大道具操作:佐藤貴志
- アクリル装飾:石橋誉礼
- 電飾:森智
- アートフレーム:菅沼和海
- マルチ:前島亮二
- メイク:山田かつら
- 楽器:サンフォニックス(第2弾のみ)
- VTR編集:橋本逸人
- MA:倉上宏之(第1弾のみ)、番匠康雄(第2弾のみ)
- 音効:森山顕仁
- CG:上田大樹
- TK:南田めぐみ(第1弾のみ)、野村佳乃子(第2弾のみ)
- 番組宣伝:岡崎由記・高内三恵子・荒木拓人(ABC)
- AP:五味渕英(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、和田敬子
- ディレクター:藤原将人、立浪仁志、後藤美和
- 第1弾:水野達也、保阪彰史、地濃愛、
- 第2弾:吉本貴雄・佐々木匡哉(ABC)、福永勇樹
- 総合演出:山谷和隆
- プロデューサー:井口毅・佐々木聰子(ABC)、山地孝英、西山政孝
- チーフプロデューサー:藤田和弥(ABC)
- 協力
- 第1弾:栃木県フィルムコミッション、大田原市、旧須賀川小学校
- 映像提供:テレビ朝日、ABCリブラ
- 技術協力:八峯テレビ、FLT、アンサーズ
- 美術協力:フジアール
- 制作協力:ハイスタンダード(表記なし)
- 制作:朝日放送(ABC)、ジーヤマ
放映ネット局
第1弾
第2弾
- 朝日放送(ABC)・テレビ朝日系列24局の同時ネット
- NKT日本海テレビジョン放送 - 2008年12月31日水曜日14:05〜16:00
Remove ads
さんま&EXILEの「世界に一つだけの歌」
放送日
出演者
司会
- 明石家さんま
SPサポーター
ゲスト
- 第3弾
- 第4弾
ナレーション
この曲を聴くと思い出す曲
こんな時に聴きたいココイチソング
スタッフ
- 構成:伊藤正宏、そーたに、清松勝彦、西田伸昌、竹村武司、阿部雄一[要曖昧さ回避]、渡辺アツシ
- リサーチ:チェリオ
- TP:田熊克二
- TD/SW:竹内弘佳
- CAM:横山大輔
- AUD:光家郁夫
- VE:鈴木貴裕
- 照明:安藤雄郎
- 美術制作:内藤佳奈子
- セットデザイン:坪田幸之
- 美術進行:横山勇
- 大道具製作:浅見大
- 大道具操作:井田正也
- アクリル装飾:石橋誉礼
- 電飾:森智
- マルチ:前島亮二
- メイク:アートメイク・トキ
- VTR編集:橋本逸人
- MA:天谷馬直男
- 音効:古川直樹、小平英司
- CG:上田大樹
- TK:木下渚
- 編成:石橋義史(ABC)
- 営業:田所学(ABC)
- 番組宣伝:岡崎由記・羽谷直子(ABC)
- AP:五味渕英(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、和田敬子、池田桂子
- ディレクター:田村雄一(ABC)、藤原将人、大島圭司、水野達也
- 総合演出:山谷和隆
- プロデューサー:井口毅・西尾理志・吉本貴雄(ABC)、山地孝英、西山政孝
- チーフプロデューサー:藤田和弥(ABC)
- 協力:第一興商
- 技術協力:八峯テレビ、FLT、アンサーズ
- 美術協力:フジアール
- 制作:ABC、G-yama
放映ネット局
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads