トップQs
タイムライン
チャット
視点

智順 (女優)

韓国の女優 ウィキペディアから

Remove ads

智順(ちすん、1982年11月3日 - )は、日本で活動する韓国籍の女優。旧芸名、ちすん[1][2]。本名は金 智順[3](キム・ヂスン[注 1]김지순)。

概要 ちすん 智順, 本名 ...

大阪府出身。ファザーズコーポレーション所属[1][2]。劇団阿佐ヶ谷スパイダース団員。

Remove ads

来歴

大阪朝鮮高級学校在学中に出演したクラシックバレエ公演をきっかけに吉本興業にスカウトされ、劇団「よしもとザ・ブロードキャストショウ」に加入[3]。メンバーとして多くの舞台劇経験を積む。

2003年特撮番組『超星神グランセイザー』(テレビ東京)の敵女戦士・ルシア役でドラマデビューし、以降テレビや映画などにも活動の場を広げている。

2005年には、映画『パッチギ!』に出演[3]。同年にはNHKの連続テレビ小説風のハルカ』で、主人公ハルカ(村川絵梨)の勤める大阪の旅行会社の先輩社員役を演じ、一般視聴者のあいだにも知名度をあげた[4]

韓国の音楽グループ超新星のメンバー・ソンジェが初の単独主演を務めた2017年公開予定の映画『Guest House』にてヒロイン・ヒロコ役を演じ、韓国映画に初出演[5][6]。ソンジェとのデュエットにより作品のエンディング曲も担当し、初めてのレコーディングにも挑戦した[7]

2018年2月より劇団阿佐ヶ谷スパイダースにオーディションを経て新メンバーとして入団する[8]

2019年末で吉本興業を退社し、2020年よりファザーズコーポレーションに所属して芸名を智順(ちすん)と改めて活動する[1][2]

私生活では、共通の知人を通じて知り合った会社経営の40代の一般男性と、1年半の交際期間を経て2018年7月3日に婚姻届を提出し結婚した[9]。7月10日に事務所を通じて発表した[10]

Remove ads

人物

韓国籍の在日3世[3]

身長:169cm。B:78cm、W:60cm、H:80cm。靴のサイズ:24.5cm。血液型:O型

特技:服飾デザイン、クラシックバレエ、韓国舞踊(高校日本一)。

実姉は、FM802DJを務めていた金明順(キム・ミョンスン、김명순)。高等学校2年のときに母を亡くした[11]

出演

映画

舞台

  • 温羅の千年(高野陽子作、一心寺シアター倶楽) - 主演:五十鈴 役
  • 日韓合同公演『島-isle』(2003年4月、金相秀作・演出、国際交流基金フォーラム)[注 3] - 主演
  • ブラック・コメディ(2003年6月、ピーター・シェーファー:作、一心寺シアター倶楽) - キャロル・メルケット 役
  • パラダイス ロスト(2004年4月、吉村一風・小鉢誠二作、プラネットホール) - 主演:ジュン 役
  • ミュージカル『コンナムルの歌』(2005年2月、高貞子作・金秀吉演出、エルシアター大阪) - ミリャン 役
  • 何日君再来〜イツノヒカキミカエル〜(2007年5月、羽原大介作・岡村俊一演出、日生劇場梅田芸術劇場
  • 昔の女(2009年3月、ローラント・シンメルプフェニヒ作・大塚直翻訳・倉持裕演出、新国立劇場
  • パッチギ!(2009年12月、羽原大介作・茅野イサム舞台演出・井筒和幸総合演出、新国立劇場中劇場) - ガンジャ 役
  • エンロン(2012年4月 - 5月、ルーシー・プレブル作・常田景子翻訳・デヴィッド・グリンドレー演出、天王洲 銀河劇場シアターBRAVA!名鉄ホール
  • 日韓合作舞台 ぼくに炎の戦車を(2012年11月 - 2013年2月、鄭義信作・演出、赤坂ACTシアター・梅田芸術劇場・韓国国立劇場ヘオルム劇場) - ホンスン 役、ミフィ 役(2役)
  • アジア温泉(2013年5月、鄭義信作・ソン・ジェンチェク演出、新国立劇場中劇場)
  • ゲバゲバッ!(2015年4月、羽原大介作・演出、笹塚ファクトリー)
  • アイバノ☆シナリオ(2016年6月、コウカズヤ作・演出、ザ・ポケット)
  • アメミット(2017年6月、青田ひでき作・演出、ザ・ポケット)
  • アイバノ☆シナリオ(2017年7月、コウカズヤ作・演出、ザ・ポケット)
  • 背中をみせて(2018年3月、水上竜士作・勝矢演出、ザ・ポケット)
  • 海のホタル(2020年3月、大竹野正典作・得丸伸二演出、TBスタジオ)
  • セールスマンの死(2021年1月、アーサー・ミラー作・徐賀世翻訳・長塚圭史演出、KAAT神奈川芸術劇場)
  • サンソン ールイ16世の首を刎ねた男(2021年4月:白井晃演出、東京建物 Brillia HALL)
  • 山本試験紙 vol.2『ピクトグラム』(2024年5月2日 ‐ 7日、山本試験紙作・杉本達、倉本朋幸演出、シアターサンモール[14]
  • 試験紙プロデュース『some day』(2025年2月20日 - 26日、倉本朋幸作・杉本達演出、シアターサンモール)[15]

テレビドラマ

オリジナルビデオ

  • 超星神グランセイザー公式超技ビデオ(2004年、インパクタールシアの声)
  • 湾岸フルスロットル(2008年6月)
  • 湾岸フルスロットル2(2008年8月)

バラエティ番組

CM

ミュージックビデオ

  • d-iZe「線香花火」(2017年)
Remove ads

作品

写真集

CD

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads