トップQs
タイムライン
チャット
視点
ケーブルネット神戸芦屋
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社ケーブルネット神戸芦屋(ケーブルネットこうべあしや)は、かつて兵庫県神戸市東灘区に本社があったケーブルテレビ局。
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)の連結子会社であった。2013年1月1日付で同じグループ会社のジェイコムウエストに吸収合併され会社解散した。
業務区域
神戸・芦屋局
- すずらんケーブル局
- 兵庫県神戸市北区
- こうべケーブルビジョン
- 兵庫県神戸市中央区(ポートアイランド地区)
神戸・三木局
沿革
- 1986年12月10日 - 株式会社ケーブルコミュニケーション芦屋 設立。
- 1992年4月15日 - 株式会社ケーブルテレビ神戸(現在のJ:COM 神戸・三木)設立。
- 1994年7月20日 - こうべケーブルテレビ株式会社 設立。
- 2000年 - こうべケーブルテレビとケーブルコミュニケーション芦屋が合併し、株式会社ケーブルネット神戸芦屋が発足
- 2006年
- 2007年4月1日 - ケーブルテレビ神戸を合併。ケーブルテレビ神戸は消滅[2]。
- 2008年2月29日 - 神戸市開発管理事業団からケーブルテレビ事業(こうべケーブルビジョン)を部分買収。神戸市営地下鉄西神・山手線沿線(須磨区と西区)地域における同事業を神戸・三木局に編入[3]。
- 2010年
- 2013年1月1日付で同じグループ会社のジェイコムウエストに吸収合併され、会社解散した。
Remove ads
主な放送チャンネル
- J:COM 神戸・芦屋 - 下記を参照。
- J:COM 神戸・三木 - J:COM 神戸・三木を参照。
- すずらんケーブル - 旧事業者の京阪神ケーブルビジョンを参照。
- こうべケーブルビジョン - 旧事業者のこうべケーブルビジョンを参照。
テレビ局
ラジオ局
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads