トップQs
タイムライン
チャット
視点

ショムニ (テレビドラマ)

同名の漫画を原作とするフジテレビ系列のテレビドラマ (1998 - 2013) ウィキペディアから

Remove ads

ショムニ』は、1998年からフジテレビ系で放送されたテレビドラマシリーズ。原作は安田弘之作の同名コミック『ショムニ』。ドラマが始まった同年に高島礼子主演で映画化もされた。原作と映画については『ショムニ』を参照のこと。ここでは、江角マキコ主演のテレビドラマの『ショムニ』のみを扱う。

概要 ショムニ, ジャンル ...
Remove ads

放送概要

連続ドラマのスタートは1998年4月15日。放送が始まるや否や高視聴率を獲得し、世間の話題をさらった。同年10月7日には2時間のスペシャル第1弾、2000年1月2日(正月)には「新春ドラマスペシャル」としてスペシャル第2弾が放送された。

また、同年4月12日からは連続ドラマの第2シリーズが放送、2002年7月3日から最後の連続ドラマとの位置付けをした第3シリーズ(番組タイトルは『ショムニFINAL(ショムニファイナル)』)が放送され、2003年1月1日(正月)に『ショムニFOREVER(ショムニフォーエバー)』としてスペシャル第3弾が放送され一旦完結。

その後、2013年7月10日から江角とFINALから出演している升毅以外の出演者を一新し、第4シリーズ(番組タイトルは『ショムニ2013(ショムニにいまるいちさん)』)が放送された[注 2]

名実ともに、江角マキコの代表作となった。

シリーズ

Remove ads

あらすじ

都内にある中堅商社「満帆商事株式会社[注 3] で「女子社員の墓場」「会社の掃き溜め」と呼ばれる部署である総務部庶務二課所属の6人のOLの活躍を一話完結形式で描く。彼女らは自らの欲望に忠実に行動しているだけだが、それが結果的に会社にとって良い結果を生むあるいは救ってしまうというのが基本プロット。

登場人物

総務部庶務二課(通称・ショムニ)

坪井千夏(つぼい ちなつ)
演 - 江角マキコ
本作の主人公でショムニのリーダー的存在。脚立は自分で持つのがモットー。
決まり文句は「女の価値は男の数で決まる」。
丸橋梅(まるはし うめ)
演 - 宝生舞
かなりの頭脳派OL。千夏とは幼馴染み。また、佐和子とは同期入社。
塚原佐和子(つかはら さわこ)
演 - 京野ことみ
パシリOL。梅とは同期入社。
宮下佳奈(みやした かな)
演 - 櫻井淳子
社内一の魔性OL。
徳永あずさ(とくなが あずさ)
演 - 戸田恵子
情報通・仕切り屋のOL。
日向リエ(ひむかい りえ)
演 - 高橋由美子
占い師のOL。
井上洸二(いのうえ こうじ)
演 - 森本レオ
庶務二課長。

第4シリーズ

三波まどか(みなみ まどか)
演 - ベッキー
頭脳明晰なOL。マサチューセッツ工科大学卒業。
円山詩織(まるやま しおり)
演 - 本田翼
棒高跳び選手のOL。最高記録は4m21。
安倍麗子(あべ れいこ)
演 - 安藤サクラ
鬼門を語るOL。
小島美鈴(こじま みすず)
演 - 森カンナ
魔性系OL。
福田益代(ふくだ ますよ)
演 - 堀内敬子
健康オタクのOL。

秘書課

杉田美園(すぎた みその)
演 - 戸田菜穂
秘書課のリーダー的存在。千夏とは同期入社でありライバル。
持論は「女の価値は男の総資産額で決まる」。
水落聡美(みずおち さとみ)
演 - 北原一咲
吉田瞳(よしだ ひとみ)
演 - 田辺綾子
香川茜(かがわ あかね)
演 - 小林瑞希

FINAL - FOREVER

島倉若菜(しまくら わかな)
演 - 北川弘美
中山皐月(なかやま さつき)
演 - 星野有香
上村麗香(かみむら れいか)
演 - 滝沢沙織

警備課

神谷真太郎(かみや しんたろう)
演 - 沢村一樹
2つの大学を卒業した後、大学院で経済学を専攻。大学院修了後満帆商事に入社し海外事業部に配属される。

重役

早坂光宗(はやさか みつむね)
演 - 久保晶
代表取締役社長。
川崎専務(かわさき せんむ)
演 - 山崎満
専務。
鹿島安義(かしま やすよし)
演 - 須永慶
常務。
前川進(まえかわ すすむ)
演 - 升毅
「ジョージ&スミス社」代表取締役社長。満帆商事を吸収合併させ、早坂から社長職を譲り受け、後任の代表取締役社長となる。

人事部

寺崎寅男(てらさき とらお)
演 - 高橋克実
人事部長。
野々村課長(ののむら かちょう)
演 - 伊藤俊人
人事部課長で寺崎の腰巾着。

第4シリーズ

星野ケンジ(ほしの ケンジ)
演 - 安田顕
人事部長。
下落合耕一(しもおちあい こういち)
演 - 鈴木浩介
星野の部下でゴマをすりつつ共に行動している。ただし自分勝手な星野に多少とも嫌悪感を持ち、星野との関係は必ずしも良好なわけではない。

海外事業部

右京友弘(うきょう ともひろ)
演 - 石黒賢
大財閥・「右京財団」の御曹司という超エリート。女子社員の憧れの的。東京大学法学部、ニューヨーク市立大学大学院センター卒業。東銀座出身。
三田村英二(みたむら えいじ)
演 - 相島一之
妻子あり。佳奈の虜になり、佳奈の意見に従ってしまうが、佳奈以外のショムニの面々には冷たい。
岡野玄蔵(おかの けんぞう)
演 - 正名僕蔵
仕事はダメで役に立たない存在で、おやつに目が無い食いしん坊。ボウリングはプロ並の腕を持つほど上手い。
円谷平吉(つぶらや へいきち)
演 - 市川勇
海外事業部長。一男一女あり。

第1シリーズ - スペシャル第2弾

秋本譲(あきもと ゆずる)
演 - 橋爪浩一
小堺啓介(こさかい けいすけ)
演 - 衣笠友章

FINAL - FOREVER

中村誠(なかむら まこと)
演 - 櫻庭博道

第4シリーズ

左門大介(さもん だいすけ)
演 - 三浦翔平
海外事業部を盛り上げるべく頑張る若手のエリートイケメン。満帆商事の恋人にしたいランキングでは4年連続トップ。
三次章治(みよし しょうじ)
演 - 小松和重
波田雄二(はだ ゆうじ)
演 - 隈部洋平
増口秀樹(ますぐち ひでき)
演 - 難波圭一
海外事業部長。バツイチ。

経営企画室

壇上みき(だんじょう みき)
演 - 片瀬那奈
経営企画室室長。
三田茜(みた あかね)
演 - 泉里香
柏木アオバ(かしわぎ アオバ)
演 - 高田有紗
恩田ゆず(おんだ ゆず)
演 - 東野佑美

その他

屋台の親父
演 - 赤星昇一郎
千夏たち行きつけの屋台の親父。
速水君(はやみくん)
演 - 工藤阿須加
シロクマ急便配達員。

受賞と評価

  • 第1シリーズ(1998年)
  • 第1話の終了後、「おもしろい」という声が口コミで広がり、堂々の作品賞に。
  • 「女の価値は男の数で決まる」など『千夏語録』が豪快だった江角マキコは、読者票・審査員票・記者票全てで1位を獲得し、主演女優賞に。
  • 脚本の高橋留美・橋本裕志は、キャラクターを巧みにアレンジし、笑いと説得力を絶妙に共存させた点が評価された。
  • 監督の鈴木雅之・土方政人・平野眞・徳市敏之は、極端な表情の特大アップなどが物語を強力に楽しませたとし、評価された。
  • 役柄の徹底的なデフォルメや、原作にないオリジナルストーリーのアレンジの巧みさなど、働く視聴者のストレスを発散させるコメディとしての徹底が評価された[2]

スタッフ

Remove ads

音楽

放送日程

第1シリーズ(1998年)

  • 放送期間:1998年4月15日 - 7月1日
  • 放送時間:水曜22:00 - 22:54。ただし、最終回は22:35 - 23:59(84分に拡大。野球中継延長のため、当初予定より35分繰り下げ)。
さらに見る 各話, 放送日 ...

ショムニスペシャル第1弾(1998年)

  • 放送時間:水曜21:00 - 22:54
さらに見る 放送日, サブタイトル ...

ショムニスペシャル第2弾「新春ドラマスペシャル」(2000年)

  • 放送時間:日曜21:04 - 23:30
  • 例年は1月2日の夜9時枠をKTVの制作・1月3日の夜9時枠をCXの制作となっていたが、この年は1月2日の夜9時枠をCXの制作・1月3日の夜9時枠をKTVの制作と従来と異なり制作枠を逆転して編成された。ストーリー内容は当時、世間をにぎわしていた「Y2K問題」(2000年問題)に絡んでの騒動である。また、この作品に出演した橋爪浩一は、1999年アメリカでバイク事故で急死したため、事実上この作品が遺作となった。また、ごく僅かながらも1999年12月31日に放送された『LOVE LOVE 2000』の1999年から2000年へのカウントダウンシーンもテレビ画面で放送された。
  • なお『FNNニュース』を挟んだ直後の23:45 - 0:45には、千夏役の江角マキコが司会を務めた『江角マキコの恋愛の科学』の復活版が放送されたため、江角は3時間半もメイン出演する事が出来た。
さらに見る 放送日, サブタイトル ...

第2シリーズ(2000年)

  • 放送期間:2000年4月12日 - 6月28日
  • 放送時間:水曜21:00 - 21:54。ただし、最終回は21:00 - 22:14。(74分に拡大)
  • キャッチコピーは「女のいきおいが、日本のいきおいだ。
さらに見る 各話, 放送日 ...

第3シリーズ「ショムニFINAL」(2002年)

  • 放送期間:2002年7月3日 - 9月18日
  • 放送時間:水曜21:00 - 21:54。初回と最終回は15分拡大で21:00 - 22:09。
  • このシリーズは、前2シリーズの春クール期とは違い夏クール期に放送された。しかし、クランクイン数日前の5月24日伊藤俊人が急逝するという訃報に見舞われ、本シリーズの放送及び制作がどうなるかが注目されたが、6月中旬頃に制作が再開された。そして、伊藤の死後最初の放送となった7月3日では、彼の追悼のために捧げられる回となり、エンディング後に追悼のテロップを表示した。
さらに見る 各話, 放送日 ...

ショムニスペシャル第3弾「ショムニFOREVER」(2003年)

  • 放送時間:水曜21:04 - 23:30
  • なお、後日談として、放送終了後の1月下旬頃に江角マキコと本シリーズの演出を務めたディレクターの平野眞が結婚することが発表された。
さらに見る 放送日, サブタイトル ...

第4シリーズ「ショムニ2013」(2013年)

  • 放送期間:2013年7月10日 - 9月18日[注 4]
  • 放送時間:水曜22:00 - 22:54。初回・第2話・第4話は15分拡大で22:00 - 23:09。
  • キャッチコピーは「男は、組織を作る。女は、時代を作る。
さらに見る 各話, 放送日 ...
Remove ads

関連商品

ホームメディア

『ショムニFOREVER』までは全作品VHS化されているが、スペシャル2はDVD化されていない。ショムニ第1シリーズとスペシャル1はボックスセットとして2011年1月19日にDVD化された。

  • ショムニ(第1シリーズ) 【全4巻・Vol.1 - 4】
  • ショムニスペシャル(スペシャル1)
  • ショムニ新春スペシャル(スペシャル2)
  • ショムニ(第2シリーズ) 【全4巻・Vol.5 - 8】
  • ショムニFINAL(第3シリーズ)【全6巻・Vol.1 - 6】
  • ショムニFOREVER
  • ショムニ2013(第4シリーズ)

すべてポニーキャニオンより販売。

オリジナルサウンドトラック

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads