トップQs
タイムライン
チャット
視点

チェルヴィニア (競走馬)

日本の競走馬 ウィキペディアから

チェルヴィニア (競走馬)
Remove ads

チェルヴィニア(欧字名:Cervinia2021年2月3日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2024年優駿牝馬秋華賞

概要 チェルヴィニア, 欧字表記 ...

馬名の意味は、マッターホルン山麓の集落の名より[4]

Remove ads

経歴

要約
視点

2歳(2023年)

6月4日東京芝1600mの2歳新馬戦でデビュー。好スタートからハナを奪い、直線で懸命に逃げ粘るもボンドガールにかわされて2着に敗退[5]。8月12日新潟芝1800mの2歳未勝利では道中2番手でレースを進め、直線で抜け出すと最後は後続に6馬身差をつけ圧勝、2戦目で初勝利を挙げる[6]。10月28日に行われたアルテミスステークスでは好位の5番手で追走し、直線で鋭く脚を伸ばして先頭に立つと最後はサフィラに1馬身3/4差をつけ快勝、重賞初制覇を果たした[7]

次走として、阪神ジュベナイルフィリーズを目指していたが、左トモの違和感により、出走を回避した[8]

3歳(2024年)

1月28日トライアルは使わず桜花賞に直行することがサンデーサラブレッドクラブより発表された[9]。4月7日予定通り桜花賞に出走。主戦のルメールが3月30日のドバイターフで落馬・負傷、外傷性肺気胸と診断されUAEからの飛行機に搭乗出来なくなった為、代役としてバウルジャン・ムルザバエフが手綱を取った[10]。レースは4番人気に支持されたが、休み明けの影響からか直線での伸びを欠き、13着に惨敗した[11]。続いて、5月19日の優駿牝馬に出走。負傷離脱していたルメールが鞍上に復帰し、桜花賞馬のステレンボッシュに次ぐ2番人気に支持された。道中は中団やや後方で運び、最後の直線で外に進路を取ると、インから抜け出してきたステレンボッシュとの一騎打ちを半馬身差で制して優勝[12][13]。2016年の同競走で2着に惜敗した母チェッキーノの無念を晴らす形でGI初制覇を果たした。秋は秋華賞に直行、中団追走から直線で馬群を割って進出すると、後方より追い上げたボンドガールに1馬身3/4の差を付け優勝した。続くジャパンCではメンバー中最軽量となる54kgの斤量などが評価され、前走で天皇賞・秋を勝利したドウデュースに次ぐ2番人気に支持される。道中前方から中団でレースを運び、直線に向くとゴリアットと競り合う形で末脚を伸ばすが前を行くドゥレッツァを捉えきれず、外から伸びたドウデュースと内を掬ったシンエンペラーに交わされ、勝ったドウデュースから0.4秒差の4着に敗れた。

4歳(2025年)

ドバイシーマクラシックの招待を受諾。京都記念出走後に出否を決めると発表される[14]。京都記念では1番人気に支持され、中団からレースを運ぶも失速し9着と大敗。鞍上のルメールは稍重の渋った馬場や前半1000m通過62.9というスローペース、コンディション不良などを敗因として挙げた[15]。その後ドバイシーマクラシックへの参戦が発表され[16]、4月5日に出走。4、5番手からレースを進めたが直線で伸びを欠き6着に敗れた[17]

Remove ads

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[18]netkeiba.com[19]、Racing Post[20]およびエミレーツ競馬協会[21]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
  • 競走成績は2025年6月22日現在
Remove ads

血統表

チェルヴィニア血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ダンジグ系

*ハービンジャー
Harbinger
2006 鹿毛
父の父
Dansili
1996 黒鹿毛
*デインヒル Danzig
Razyana
Hasili Kahyasi
Kerali
父の母
Penang Pearl
1996 鹿毛
Bering Arctic Tern
Beaune
Guapa Shareef Dancer
Sauceboat

チェッキーノ
2013 栗毛
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス *ラストタイクーン
Pilot Bird
母の母
ハッピーパス
1998 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ハッピートレイルズ *ポッセ
*ロイコン
母系(F-No.) ハッピートレイルズ(IRE)系(FN:4-d)
5代内の近親交配 Northern Dancer 5 x 5
出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads