トップQs
タイムライン
チャット
視点
デニス・レイエス
ウィキペディアから
Remove ads
デニス・レイエス(Dennys Reyes, 1977年4月19日 - )は、メキシコ合衆国シナロア州イゲーラ・デ・サラゴサ出身の左投右打のプロ野球選手(投手)。
Remove ads
経歴
1993年1月1日に、メキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズと契約。同年7月5日に、ドラフト外でロサンゼルス・ドジャースと契約し、プロ入り。
1997年4月19日にメジャーデビュー。
1998年7月4日に、ジェフ・ショウとのトレードで、ポール・コネルコと共にシンシナティ・レッズへ移籍。
2001年12月18日に、ルーク・ハドソン、ゲーブ・ホワイトとのトレードで、ポーキー・リースと共にコロラド・ロッキーズへ移籍。
2002年7月31日に、ゲーブ・キャプラー、ジェイソン・ロマノプラス金銭とのトレードで、トッド・ホランズワースと共にテキサス・レンジャーズへ移籍。同年12月21日に、FAとなる。
2004年10月29日に、FAとなる。同年11月29日にサンディエゴ・パドレスへFA移籍。
2005年7月18日に同球団を解雇される。同年8月2日にマイナー契約でニューヨーク・ヤンキースへ移籍。同年12月27日にマイナー契約でミネソタ・ツインズへ移籍。
2006年の第1回WBCメキシコ代表として出場。レギュラーシーズンでは、開幕をAAA級のロチェスターで迎えたが、4月30日にメジャーへ昇格[1]。66試合に登板し、防御率0.89を記録。防御率は50イニング以上投げた投手として歴代5位となった[1]。8月23日には球団と2年200万ドルの契約に合意[2]。
2007年は左ひじを痛め、8月22日から故障者リストのままシーズンを終え[3]、50試合の登板に終わった。
2008年は自己最多の75試合に登板。
2009年3月5日、セントルイス・カージナルスと2年300万ドルで契約[4]。
2011年3月にボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んだ。4月8日にDFAになった[5]。
2012年1月21日にボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ。しかし、3月6日に解雇された。
2013年には、第3回WBCメキシコ代表に選ばれた。5月3日にメキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズと契約。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 2016年度シーズン終了時
背番号
- 57(1997年 - 1998年)
- 49(1998年 - 2002年、2004年 - 2005年)
- 46(2002年)
- 44(2003年)
- 40(2003年)
- 37(2006年 - 2008年)
- 36(2009年 - 2010年)
- 59(2011年)
代表歴
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads