トップQs
タイムライン
チャット
視点

ネイト・マクラウス

アメリカの野球選手 (1981 - ) ウィキペディアから

ネイト・マクラウス
Remove ads

ネイサン・リチャード・マクラウスNathan Richard McLouth, 1981年10月28日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州マスキーゴン郡マスキーゴン出身の元プロ野球選手外野手)。右投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

経歴

プロ入りとパイレーツ時代

2000年MLBドラフト25巡目(全体749位)でピッツバーグ・パイレーツから指名され、プロ入り。

2005年6月29日ワシントン・ナショナルズ戦でメジャーデビューを果たした。

2006年は4人目の外野手として出場していたが、8月11日に足首を痛め故障者リスト入り[1]。このままシーズンを終えた。

2007年シーズン後半からは1番打者としての出場が増え、かつて非力と言われたが長打力をつけ、13本塁打を記録[2]

2008年スプリングトレーニングナイジャー・モーガンと中堅手のレギュラー争いを制し、初めて開幕から先発出場を果たした[3]。 開幕戦からの19試合連続安打は過去35年間のナショナルリーグで3番目の長さとなった[4]オールスターにも選出され、打率・本塁打・打点・盗塁でチームトップの成績を残し、46二塁打はランス・バークマンとともにリーグ最多タイ。また、守備面では、1失策に抑えたものの、守備防御点-23という最悪な数値にもかかわらず、ゴールドグラブ賞に選出されている。

Thumb
パイレーツ時代(2009年)

ブレーブス時代

2009年6月3日チャーリー・モートンゴーキース・ヘルナンデスジェフ・ロックとのトレードで、アトランタ・ブレーブスへ移籍した[5]

パイレーツ復帰

2011年12月7日FAで古巣パイレーツへ復帰。しかし、34試合で打率.140と結果を残せずに2012年5月25日DFAとなった[6]

オリオールズ時代

2012年6月5日ボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結ぶ。メジャー昇格後はOPS.777・12盗塁と活躍した。シーズン終了後の10月29日にFAとなったが、12月5日に年俸200万ドルと出来高50万ドルの1年契約で残留が決まった[7]

2013年10月31日にFAとなった。

ナショナルズ時代

2013年12月6日、ナショナルズと2年総額1075万ドルで契約に合意し[8]12月12日に球団が公式発表した[9]

2014年は、レギュラーの座から陥落した。79試合に出場したが、打率.173・1本塁打・7打点という低レベルな打撃成績に終わり、不振を極めた。また、持ち前の走力も不発で、盗塁は4個だけだった。守備面では、左翼手を守ったのが最多(28試合)で、無失策DRS0と無難にこなした。次いで右翼手(16試合)では不安定であり、1失策を犯してDRSも - 3だった。中堅手(9試合)では、右翼手と同じく失策が1個あったが、DRS + 2は3ポジション中で最高の数値だった。

2015年は、メジャー・マイナー共に試合出場はなかった。オフの11月4日にFAとなった[10]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

背番号

  • 59 (2005年)
  • 49 (2006年 - 2007年途中)
  • 13 (2007年途中 - 2009年、2011年 - 2012年途中)
  • 24 (2010年)
  • 9 (2012年途中 - 2013年)
  • 15 (2014年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads