トップQs
タイムライン
チャット
視点
Remove ads

ミッキーロケットは、日本競走馬種牡馬である[3]。主な勝ち鞍は2017年日経新春杯2018年宝塚記念

概要 ミッキーロケット, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

2014年のセレクトセール1歳部門に上場され、9936万円(税込)で野田みづきに落札された[1]

2歳時(2015年)

音無秀孝厩舎へと入厩。12月の阪神競馬場で行われた新馬戦で浜中俊を背にデビュー。1番人気に推されたものの2着に敗れる。

3歳時(2016年)

1月の京都開催で厩舎に所属する松若風馬を鞍上に迎え無事に勝ち上がる。続く梅花賞、つばき賞は2着に敗れ、クリストフ・ルメールとコンビを組んだスプリングステークスでは2番人気に推されるが5着に終わる。皐月賞で13着に大敗したあとは休養に入り、夏の北海道開催で復帰。池添謙一とのコンビで3戦2勝と好成績を残す。菊花賞出走を懸けた神戸新聞杯では新たに和田竜二騎手を迎え、サトノダイヤモンドに迫る2着に入着し菊花賞への優先出走権を手に入れた。しかし本番の菊花賞ではサトノダイヤモンドに離された5着に敗れた。

4歳時(2017年)

年内初戦として日経新春杯に出走。単勝オッズ2.9倍を集め1番人気に推された。道中は先団に取り付き、4コーナー辺りから2番手まで上り詰めると、最後の直線で逃げ粘るヤマカツライデンを外からかわし、2番人気に推された同じく4歳馬のシャケトラと鎬を削った。最後はシャケトラとハナ差でゴールし、ミッキーロケットに軍配が上がった。因みに、このレースは元々1月15日に催されることになっていたが、当日吹雪に見舞われ、積雪に伴い開催中止となったことから1月17日に行われている[4]

その後はG1へ昇格した大阪杯に宝塚記念、秋の天皇賞など大舞台でもコンスタントに走るがいずれも勝ちきれず、結局馬券内も12月の中日新聞杯の2着のみと伸び悩む4歳シーズンとなった。

5歳時(2018年)

前年と同じく日経新春杯から始動、連覇を狙ったが4着に敗退。京都記念では主戦の和田騎手が騎乗停止で乗れず松若騎手との再コンビで挑んだが結果は出なかった。続く春の天皇賞では9番人気ながら4着に食い込み、地力の高さを見せた。

2018年6月24日、第59回宝塚記念に出走。7番人気ではあったものの、レースを内で進めると最後の直線で先頭に立ち、香港馬ワーザーの強襲をしのいで優勝。鞍上の和田竜二は、2001年の天皇賞(春)テイエムオペラオーで勝って以来、17年ぶりとなるJRA・G1制覇となった[5]

秋シーズンは京都大賞典で始動する予定だったが体調が整わず天皇賞(秋)で始動、レイデオロの5着に敗れる。その後、主戦の和田が怪我で戦線離脱し、ジャパンカップには戸崎圭太との新コンビで出走予定だったが右トモの筋肉痛のため回避し有馬記念に直行。有馬記念の数週間前に主戦の和田騎手は復帰していたがここで短期免許で来日していたオイシン・マーフィーを鞍上に迎えるがブラストワンピースの4着に終わった。翌2019年は京都記念から始動する予定だったが、脚部不安を発症し現役を引退することになった。引退後は優駿スタリオンステーション種牡馬となった[1]

Remove ads

競走成績

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

種牡馬成績

2022年6月5日中京5Rをジョウショーホープが勝利して、産駒のJRA初出走・初勝利を飾った[6]

主な産駒

グレード制重賞優勝馬

地方重賞優勝馬

血統表

ミッキーロケット血統(血統表の出典)[§ 1]
父系キングマンボ系
[§ 2]

キングカメハメハ
2001 鹿毛
父の父
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
父の母
*マンファス
1991 黒鹿毛
*ラストタイクーン *トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird Blakeney
The Dancer

*マネーキャントバイミーラヴ
Moneycantbuymelove(愛)
2006 鹿毛
Pivotal
1993 栗毛
Polar Falcon Nureyev
Special
Fearless Revival Cozzene
Stufida
母の母
Sabreon
1997 鹿毛
Caerleon Nijinsky
Foreseer
Sabria Miswaki
Flood
母系(F-No.) Margarethen系(FN:4-n) [§ 3]
5代内の近親交配 Mr. Prospector 3×5=15.63%、Northern Dancer 5・5×5・5=12.50%、
Nureyev 4×4=12.50%
[§ 4]
出典
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads