トップQs
タイムライン
チャット
視点

三重県道30号嬉野美杉線

三重県の道路 ウィキペディアから

三重県道30号嬉野美杉線
Remove ads

三重県道30号嬉野美杉線(みえけんどう30ごう うれしのみすぎせん)は、三重県松阪市から津市に至る主要地方道三重県道)である。山間部を通る。

概要 主要地方道, 総延長 ...
Remove ads

概要

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...

2016年(平成28年)4月1日現在[1]

  • 起点:松阪市嬉野中川新町四丁目(伊勢中川駅西交差点)
    • 旧住所表記:松阪市嬉野中川町字樋口72番地の4[1][3]
  • 終点:津市美杉町上多気字上沖596番の7[1][3](上多気交差点)
  • 総延長:28.3691km[1]
  • 実延長:28.1725 km[1]
  • 重用延長:196.6m[1]
  • 橋梁:58本(総延長:623.0m)[1]

歴史

路線状況

重複区間

交通規制

以下の区間で雨量による交通規制が実施される。

  • 松阪市嬉野矢下町 - 松阪市嬉野小原町(約6.6 km)[11]
    • 時間雨量35mm/hまたは連続雨量120mmで通行止め

通行上の課題

三重県道30号は松阪市嬉野下之庄町の下之庄交差点が国土交通省によって「事故危険箇所」として指摘されている[12]ほか、松阪市と津市の境界付近は普通自動車での走行は実質不可能なほどの狭隘な道路となっている。このため、道路の改良工事が進められ、順次供用が開始されている。

利用状況

交通量[15]
地点 平日12時間 平日24時間
2005年度2010年度 2005年度2010年度
津市美杉町上多気 747台⇒640台 979台⇒813台

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

Remove ads

参考資料

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads