トップQs
タイムライン
チャット
視点

中谷準志

ウィキペディアから

中谷準志
Remove ads

中谷 準志(なかたに じゅんじ、1918年4月19日 - 1970年2月27日)は、和歌山県出身のプロ野球選手三塁手)。

概要 基本情報, 国籍 ...

1938年から1952年まで中谷 順次(なかたに じゅんじ)、1953年中谷 演男(なかたに のぶお)の登録名でプレー。

Remove ads

経歴

和歌山商業学校から田村駒商店(現・田村駒)を経て、1938年にプロ入り。入団先は田村駒商店が親会社のライオン軍であった。

1リーグ時代から活躍し、2リーグ制になった後も阪急ブレーブスの中心選手として活躍した。

1955年西鉄ライオンズに移籍、準レギュラーとして2度のリーグ優勝、並びに2度の日本一に貢献した。

引退後は西鉄、阪急のコーチとなったが、1970年に胃潰瘍の手術後に肝不全を起こして死去。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • ライオン(ライオン軍)は、1941年に朝日(朝日軍)に、1946年にパシフィックに、1947年に太陽(太陽ロビンス)に、1948年に大陽(大陽ロビンス)に球団名を変更

表彰

記録

節目の記録
  • 1000試合出場:1955年4月7日 ※史上30人目
その他の記録

背番号

  • 3 (1938年秋)
  • 23 (1942年 - 1943年)
  • 5 (1946年 - 1948年)
  • 9 (1949年 - 1954年)
  • 2 (1955年 - 1958年)
  • 50 (1959年)
  • 31 (1960年 - 1961年)
  • 60 (1962年 - 1969年)

登録名

  • 中谷 順次 (なかたに じゅんじ、1938年 - 1952年)
  • 中谷 演男 (なかたに のぶお、1953年)
  • 中谷 準志 (なかたに じゅんじ、1954年 - 1969年)
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads