トップQs
タイムライン
チャット
視点
伯山カレンの反省だ!!
テレビ朝日で放送されていたバラエティ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『伯山カレンの反省だ!!』(はくざんカレンのはんせいだ)は、2019年4月7日(6日深夜)から2021年3月21日(20日深夜)までテレビ朝日で放送されていたバラエティ番組。放送開始時のタイトルは『松之丞カレンの反省だ!』(まつのじょうカレンのはんせいだ)。
Remove ads
概要
基本的な内容は神田伯山がロケに行き、その様子を滝沢カレンと共にスタジオで見返し、自分のロケ中の振る舞いを反省する。滝沢がロケに行く場合もあり。しかし、2020年より世界的に猛威を振るっている2019年新型コロナウイルスの影響によりロケが激減し、リモート放送を経てスタジオにゲストを招いてトークをするのが主体となっている。
前名の「神田松之丞」時代に『松之丞カレンの反省だ!』(まつのじょうカレンのはんせいだ)として開始。松之丞にとっては、地上波初の冠番組およびレギュラー番組であり、滝沢が出演していた唯一のレギュラー番組でもある。
2019年4月7日から7月28日までの放送は特番扱いであり、正式なレギュラー放送の開始は同年10月6日からである[1]。
2020年2月9日の放送内で、松之丞の6代目・神田伯山襲名(2月11日)に伴い、2月16日放送分から番組名が『伯山カレンの反省だ!!』へ変更された[2]。
2021年3月21日の放送をもって終了。最後は伯山による特別講談「伯山カレン物語」で2年間の幕を閉じた[3]。
Remove ads
出演者
放送日程
2019年
2020年
2021年
Remove ads
ネット局
- 全編ローカルセールス枠のため、通常時同時ネット局でも、週によっては自主編成を行う場合があり、その場合は時差ネットまたは臨時非ネットとする場合があった。
過去のネット局
- 北海道:北海道テレビ - 日曜 0:10 - 0:35(土曜深夜)[注釈 18]、2019年10月7日(10月6日深夜) - 2020年6月7日(6月6日深夜)
- 近畿広域圏:朝日放送テレビ - 日曜 1:15 - 1:40(土曜深夜)、2019年10月20日(10月19日深夜) - 2020年3月29日(3月28日深夜)
- 広島県:広島ホームテレビ - 日曜 0:10 - 0:35(土曜深夜)同時ネット、2019年10月6日 - 2020年3月29日(3月28日深夜)。以降、不定期放送。
- 大分県:大分朝日放送 - 日曜 0:10 - 0:35(土曜深夜)同時ネット、2019年10月6日 - 2020年3月29日(3月28日深夜)
- 福岡県:九州朝日放送 - 日曜 10:25 - 10:50、2020年4月12日 - 2020年6月28日。以降、不定期放送。
- 山口県:山口朝日放送 - 土曜 9:30 - 9:55、2019年10月6日 - 2020年9月[注釈 19]
Remove ads
スタッフ
- ナレーター:小野寺一歩
- 構成:小野高義、植田将崇、水野英昭、安田聡太
- カメラ:高橋広
- 照明:弓削和幸
- デザイン:森永牧子
- 美術進行:三木晴加
- 編集:山本良、吉川、舘田、佐々木、並松
- MA:前田悠貴
- 音効:岡田純一
- ロゴデザイン:ODDJOB
- 編成:田中真由子
- 宣伝:西田沙希
- デスク:原利加子
- 技術協力:TSP、テレテック、麻布プラザ、テイクシステムズ、MABU
- 美術協力:テレビ朝日クリエイト、川口かつら
- 撮影協力:新宿FU-
- 制作協力:メディアプルポ、ヴィジュアルボイス
- AD:小杉賢、吉村直暢、井関雅之、石田佳己、中野桜、宮本晃帆、池田葵、正寶奈都貴、古田惇也
- ディレクター:竹本聡志、阿部和孝、扇山篤司、有賀響平、岡本圭太、長谷川博己
- プロデューサー:新田良太、藤澤明季子、平出さとし、馬場哉
- 演出・プロデューサー:高橋佑輔
- ゼネラルプロデューサー:寺田伸也
- 制作著作:テレビ朝日
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads