トップQs
タイムライン
チャット
視点

峯岸みなみ

日本の女性タレント、女優、コラムニスト (1992-) ウィキペディアから

峯岸みなみ
Remove ads

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ、1992年平成4年〉11月15日 - )は、日本タレント女優コラムニスト[3]。女性アイドルグループAKB48の元メンバーで、同グループの派生ユニットノースリーブスのメンバー[4]

概要 峯岸(みねぎし) みなみ, 本名 ...
概要 峯岸 みなみ, YouTube ...

東京都板橋区高島平出身[5]Mama&Son所属[注釈 1]。夫はYouTuberグループ・東海オンエアてつや

Remove ads

来歴

要約
視点

2002年

2005年

  • 10月30日、『AKB48 オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数7,924名、最終合格者24名)。応募のきっかけは両親がオーディション雑誌の「秋葉原48プロジェクト」募集の告知に掲載されていた秋元康の写真を見て「凄い人だよ」と言ったことである[8]

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では14位で、選抜入りを果たした[12]
  • 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チームBに異動することが発表された[13]
  • 11月1日、チームBに異動[14]
  • 11月3日、チームBウェイティング公演のスターティングメンバーとして新チームでの活動を開始する[15]

2013年

  • 1月31日、同日発売の『週刊文春』で「AKB48 峯岸みなみ若手ダンサー宅お泊まりをスクープ撮!」と題して白濱亜嵐(当時19歳)の自宅に一泊していたことが報じられ、自ら頭髪を丸刈りにした姿で謝罪を行った動画が、AKB48のYouTubeチャンネルにアップロードされた[16][注釈 2]。また、2月1日付で、AKB48正規メンバーとしては2009年1月の早乙女美樹以来4年ぶり2人目となる研究生への降格処分が発表された[17][16]。多数の国際的なメディアがこの事象を報道した[注釈 3]
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では18位で、アンダーガールズに選出された[32]
  • 東京スポーツで2013年6月15日号(6月14日発売分)から毎週金曜日に『AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート』のコラム連載を開始[33]
  • 8月24日、東京ドームで開催された『真夏のドームツアー〜まだまだやらなきゃいけないことがある〜』3日目公演において正規メンバーに復帰するとともに、再発足したチーム4のキャプテンとなることが発表された[34]

2014年

2015年

  • 3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』においてチームKへの異動および同チームのキャプテンに就任することが発表された[39]
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では19位で、アンダーガールズに選出された[40]

2016年

  • 4月9日公開の「女子高」で映画初主演を務める[41]
  • 6月に実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では17位で、アンダーガールズのセンターに選出された[42]
  • 7月12日、フォトブック「私は私」(竹書房)を刊行[43]

2017年

  • 4月19日、小嶋陽菜の卒業にともない、グループ唯一の現役1期生メンバーとなる[44]
  • 9月5日、SHOWROOMにおいて、プロダクション尾木の関連会社である「Mama&Son」にパートナーシップ(業務提携)の形で所属していることが明らかになる[45]

2019年

  • 3月-4月、『ミュージカル ふたり阿国』(明治座)に出演。
  • 12月8日、『AKB48劇場14周年特別記念公演』において、グループ卒業を発表[46]

2020年

2021年

  • 3月29日、延期となっていた卒業コンサートが、5月22日にぴあアリーナMM(横浜市)で開催されることが、ライブストリーミングサービス「17LIVE」での緊急生配信にて発表された[53]
  • 5月12日、劇場公演1,000回出演を記念したレリーフがAKB48劇場ロビーに掲示、公開された[54]
  • 5月20日、自身のレギュラーラジオ番組『峯岸みなみのやっぱり今日も褒められたい』において、5月28日にAKB48劇場で卒業公演を行うことが発表された[55]
  • 5月22日、『17LIVE presents AKB48 15th Anniversary LIVE 峯岸みなみ卒業コンサート〜桜の咲かない春はない〜』がぴあアリーナMMで開催された[56]
  • 5月28日、AKB48劇場で卒業公演を行った[57]。この日で劇場オープン以来の15年5か月、5,651日の在籍となり、劇場公演初日を知る1期生20人は全員卒業となった[57]。翌29日をもってAKB48としての活動が終了した[58]
  • 7月末ごろ、プロダクション尾木より、業務提携として所属していたMama&Sonに移籍。
  • 10月17日、根本正勝と共に主演を務めた映画「終わりが始まり」が、京都国際映画祭にて特別招待作品としてワールドプレミア上映[59][60]。2022年5月27日より、池袋シネマ・ロサにて劇場公開された[61]

2022年

Remove ads

人物

  • 愛称およびブログ上での一人称は「みぃちゃん[注釈 4]。高橋みなみからは「峯ちゃん」と呼ばれる[66]。家では「みなみ」と呼ばれている。
  • 「ごく普通の高校生活を送りたい」という希望で、いわゆる「芸能学校」ではない普通高校に通い、2011年3月卒業した[67]
  • 座右の銘は「勝っておごるな、負けて腐るな」で、家訓でもある[68]
  • 小学生のころは学級委員を務めており、根拠のない自信家であったという[69]
  • 性格はネガティブなところがあり、親交の深い早見あかりからも「メンタルが弱い」と指摘されている。人からどう見られているのかが気になり、3分に1回くらいエゴサーチをするという[70]。ネガティブな性格はアイドル時代の経験からきたものであるが、自著ではそういった後ろ向きな性格でも人生を好転させたことが書かれており、ネガティブな点は長所にもなったとしている[71]
  • 岩崎夏海の小説『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(ダイヤモンド社)の主人公「川島みなみ」のモデルである[注釈 5]

趣味嗜好・特技

家族

  • 結婚前の家族構成は両親[注釈 8]、2歳上の姉、本人、2歳下の弟の5人家族で、3人姉弟の次女。実家で暮らしていたころは、3段ベッドで就寝していた[92]。「家族に大きい家を買ってあげる」という夢があった[93]。ペットとして、「ジョセフ」「シーザー」の犬2匹[94]スコティッシュフォールドの「しゃけ茶漬け」[95]を飼育している。
  • 2022年8月12日に、Youtuber東海オンエアてつやと結婚[96][97]。2021年9月に交際が報道された際には、自身のTwitterアカウントで双方の所属事務所と同様に交際を認めていた[98][99]。この結婚に伴い、運転免許を取得した際には夫の苗字(小柳津)を名乗っていることを公表している[100]
  • 2024年7月14日、第1子女児を出産したことを自身のX(旧Twitter)を通じて報告した[101]

交友関係など

AKB48関連

  • オープニングメンバーオーディションの1次審査後に不合格でも来るはずの連絡が無く、「ダメだったんだ」と思いながら電話で問い合せたところ合格者リストに入っており、2次を飛ばして最終審査を受け、当時13歳でオープニングメンバーになった[69]。書類審査で一度落選するも、当時AKB48劇場支配人だった戸賀崎智信が再度書類を見直していたところ、奇しくも自身と同じ誕生日だったことを知り、復活当選となった経緯がある[112][注釈 9]
  • 秋元康は、峯岸は安定感のある抜群なトーク力を持つと評価しており、「20年後、30年後も間違いなく芸能界で活躍している」と言わしめた[113]。AKB48で同期の元メンバー大島麻衣からは「AKB48のトーク番長」と評され[7]、「トークの達人」とも評される[114]。『週刊AKB』では峯岸のトーク力を試す企画で、台本が白紙かつゲストが誰か登場するまで不明な状態で30分の架空のトークをする番組「峯岸みなみの十番勝負 みいちゃんの部屋」の司会を行った。スタジオ観覧者30人中20人がトータライザーのボタンを押せば(司会者として)合格というルールのなか、さくらまやとのトークでは11点だったが、ダンディ坂野具志堅用高デーブ・スペクターとのトークではそれぞれ24点、25点、29点で合格点を得た[115][116][117]
  • 一番心に残っている言葉として、秋元康から言われた「嫌われる勇気を持ちなさい」という言葉を挙げている[118]
  • メンバーの中では、同期である1期生のメンバー(高橋みなみ・前田敦子・小嶋陽菜・板野友美篠田麻里子)とは基本的に総じて仲が良い。また、上記のメンバーに大島優子指原莉乃を加えて、AKB48における恩人として挙げている[102]
  • 高橋みなみとは名前が同じでWみなみとして親しまれており、高橋は峯岸の両親と一緒に峯岸の中学校の卒業式に出席したほど[119]で、峯岸も頻繁に高橋宅に泊まりに行き「必ず(高橋の)下着を(借りて)穿いて帰っちゃう」[120]という親密な間柄。また、同年齢である指原莉乃[121]や、同じく同年齢かつ研究生時代から推しメンで昇格し同じチームとなった横山由依[75]の他、柏木由紀宮澤佐江[122]、大島優子[123]らとも仲が良い。
  • 平嶋夏海とは初期メンバーの中で唯一の同年齢であったため、とても仲が良い[124]。平嶋と『AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会』で偶然初戦で対戦することとなったが、平嶋が最初にパーを出すと公言していたにもかかわらず、仲が良いがゆえにそれを狙って勝ちに行くことが出来ず自らもパーを出し、結局あいこが4回続いた後負けとなった[124]
  • Google+における、AKB48グループの部活動では自動車部に所属しており、部長を務めていた[125]
  • めちゃ×2イケてるッ!』にて行われためちゃの水女子大学附属第48高等学校体育祭において、岡村隆史が「(峯岸は)剛力彩芽に似ている」と指摘したことで剛力の「友達より大事な人」を踊った。このことについては大きな反響があり、『第3回AKB紅白対抗歌合戦』でもバックダンサー(本人)を携えて披露したほか[126]、剛力は「マネしてくれてうれしかった」と感謝のコメントをしている[127]
  • 峯岸が研究生から昇格後、キャプテンを務めていたチーム4に在籍していたメンバーは「峯岸チルドレン」とも呼ばれ、その後、向井地美音はAKB48グループ総監督[注釈 10]に、込山榛香はチームK[注釈 11]岩立沙穂はチームB[注釈 12]村山彩希はチーム4[注釈 13]のキャプテンに、岡田奈々STU48のキャプテン[注釈 14]にそれぞれ就任している[128]
Remove ads

AKB48での参加楽曲

要約
視点

シングル選抜楽曲

AKB48

AKB48 チームサプライズ

重力シンパシー公演

  • 重力シンパシー
  • 水曜日のアリス
  • 素敵な三角関係
  • 旅立ちのとき
  • AKBフェスティバル
  • キミが思ってるより…
  • 女神はどこで微笑む?

バラの儀式公演

  • 未来が目にしみる
  • 最後にアイスミルクを飲んだのはいつだろう?
  • 失恋同盟
  • バラの儀式
  • 美しい狩り
  • 愛の川
  • ほっぺ、ツネル

アルバム選抜楽曲

その他の参加楽曲

未音源化曲

  • 私に似てる(ニンテンドー3DS用ソフト『AKB48+Me』収録曲)

ぱちスロAKB48 勝利の女神

  • ヘビーローテーション
  • AKBフェスティバル

ぱちんこ AKB48-3 誇りの丘

  • 誇りの丘

劇場公演ユニット曲

チームA 1st Stage「PARTYが始まるよ」

  • キスはだめよ(2nd UNIT)
  • 星の温度

チームA 2nd Stage「会いたかった」

  • 渚のCHERRY
  • リオの革命

チームA 3rd Stage「誰かのために」

  • 投げキッスで撃ち落せ!
  • 制服が邪魔をする

チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」

  • 純愛のクレッシェンド

ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」

  • アイドルなんて呼ばないで(早野薫とのダブルスタンバイ)
  • 愛しさのdefence

ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」

  • Bye Bye Bye

チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」

  • 恋愛禁止条例

THEATRE G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演

チームK 6th Stage「RESET」

  • 逆転王子様

梅田チームB ウェイティング公演

研究生公演「僕の太陽」

  • アイドルなんて呼ばないで(大森美優のユニットアンダー)

研究生公演「パジャマドライブ」

  • てもでもの涙(岡田奈々のユニットアンダー)
  • 鏡の中のジャンヌ・ダルク(大森美優のユニットアンダー)

峯岸チーム4「手をつなぎながら」公演

  • この胸のバーコード

峯岸チーム4「アイドルの夜明け」公演

  • 天国野郎

春風亭小朝「イブはアダムの肋骨」公演

峯岸チームK「最終ベルが鳴る」公演

  • おしべとめしべと夜の蝶々
  • 22人姉妹の歌

小嶋陽菜「好感度爆上げ」公演

  • スカート、ひらり(宮崎美穂のユニットアンダー)
  • Relax!
  • 制服が邪魔をする

「サムネイル」公演

  • ひび割れた鏡

井上ヨシマサ「神曲縛り」公演

  • Everyday、カチューシャ(ボサノヴァver. ボーカル担当)
  • 孤独な星空

「パジャマドライブ」リバイバル公演

  • 鏡の中のジャンヌ・ダルク

込山チームK「RESET」公演

  • 心の端のソファー

「僕の夏が始まる」公演

  • 女神はどこで微笑む?(岡田奈々のユニットアンダー)
Remove ads

作品

映像作品

さらに見る #, リリース日 ...

ソロ楽曲

監督・編集作品

ミュージック・ビデオ

書籍

出演

映画

テレビ

ドラマ

バラエティ・情報番組

ドキュメンタリー

その他の特別番組

  • 吉野川を制す者は世界を制す AKB48峯岸みなみinウォータースポーツのまち・徳島県三好市(2018年2月24日、BS日テレ[164]
  • 福島テレビ開局55周年記念番組「セキガハラ!!〜偉人の子孫ハッケン旅〜」(2018年3月2日、福島テレビ) - 姫 役[165][166]
  • ドキドキ五えもん大作戦(2022年3月19日、フジテレビ) - MC[167]
  • 卒業RECORD #ソツレコ(2022年3月27日、毎日放送)[168]
  • 加藤諒&峯岸みなみの夏休み!北陸新幹線で行く 長野・富山・石川 イチ推し癒やしツアー(2022年7月27日、SBCMRO / 8月3日、TUT[169][注釈 18]
  • DIVAチャン!〜アイドルで一番歌がウマいのは誰?(2022年8月15日、日テレプラス) - MC[171]
  • メ〜テレ60周年 地元あるあるでネタづくり!地産地笑まんざい(2023年2月19日、メ〜テレ) - MC[172]
  • ロッチのハワイ住んじゃう?〜峯岸みなみも一緒に海外移住視察旅〜(2023年11月4日、テレビ東京系)[173]

ラジオ

特別番組

インターネットテレビ

ドラマ

バラエティ

ネット配信

  • オーディオドラマ「モンジャラのかくれが」(2022年2月18日 - 、全3話、ポケモンKids TV) - 主人公・啓介 役(声の出演)[195]

舞台

ミュージック・ビデオ

CM・広報

ゲーム

  • ヒロコレ〜あつまれ英雄!爽快バトル〜(2023年、Rekoo Japan) - ゼノビア 役[224]

イベント

Remove ads

書籍

写真集

著書・フォトブック

雑誌連載

  • UP to boy(2011年2月23日 - 、ワニブックス) - 「峯岸会談」を連載。
  • 週刊プレイボーイ(2011年5月2日 - 、集英社) - 「AKB48でもわかるニュースの言葉」を指原莉乃と共同連載[注釈 24]
  • Myojo(2011年10月22日 - 2013年12月21日、集英社) - 「峯岸みなみの女の子にもっと好かれたい!!」を連載。
  • 男子食堂(2012年6月20日 - 、KKベストセラーズ) - 「AKB48峯岸みなみの作ってあげたいカフェごはん」を連載。
  • 別冊少年チャンピオン(2014年9月12日 - 、秋田書店) - 「若いうちからいろいろありました!!」を連載[232]
  • シアターガイド(2018年7月号 - 、モーニングデスク)- 「わたしの今月」

新聞連載

  • AKB48峯岸みなみのチーム4&研究生じろじろリポート[注釈 25](2013年6月12日 - 、東京スポーツ
  • 峯岸みなみの「できれば明日も褒められたい」(2020年9月1日 - 、朝日新聞社

Web連載

  • non-no web(2023年1月15日 - 22日、集英社) - 「峯岸みなみのお悩み相談室」を連載[233]

関連書籍

  • 不登校・中退生のための進路相談室2021 やりたいことから学校を選ぶ!(2020年8月11日、学びリンク) - 表紙・インタビュー収録 ISBN 978-4908555350

カレンダー

  • 峯岸みなみ 2011年カレンダー(2010年9月30日、ハゴロモ
  • 峯岸みなみ 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
  • 峯岸みなみ 2012 TOKYOデートカレンダー(2011年11月29日、ハゴロモ)
  • 峯岸みなみ カレンダー2013年(2012年11月30日、ハゴロモ)
  • 卓上 峯岸みなみ カレンダー2013年(2012年12月7日、ハゴロモ)
  • 壁掛 峯岸みなみ カレンダー2014年(2013年12月6日、ハゴロモ)
  • 卓上 峯岸みなみ カレンダー2014年(2013年12月6日、ハゴロモ)
  • 壁掛 峯岸みなみ カレンダー2015年(2014年12月13日、ハゴロモ)
  • クリアファイル付 卓上 峯岸みなみ カレンダー2015年(2014年12月13日、ハゴロモ)
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads