トップQs
タイムライン
チャット
視点

武田真治

日本の俳優、タレント (1972-) ウィキペディアから

Remove ads

武田 真治(たけだ しんじ、1972年昭和47年〉12月18日[1] - )は、日本俳優タレントサクソフォーン奏者[注 1]ホリプロ所属[1]。愛称は「シンディ」。北海道札幌市出身。妻は静まなみ

概要 武田真治, YouTube ...
Remove ads

略歴

要約
視点

生い立ち

北海道札幌市北区篠路出身[2][3]。父親は旭川市出身で、北海道の民間放送局に勤務していた[4][注 2]北海道札幌北陵高等学校[3]から都立高校に転校して卒業。

チェッカーズのファンであった姉と一緒に音楽番組を見ていた際に、サックスを吹く藤井尚之の姿に強く惹かれて憧れを抱いたことからサックスを始める。中学時代から熱心に練習を重ね、サックス奏者になることを夢見ていた。

1989年、高校在学時にサックス奏者としてのデビューの足掛かりになると考えてジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募し、グランプリを受賞。中性的な美貌を売りに、いしだ壱成とともに「フェミ男」と呼ばれ、アイドル的存在となる[6]

俳優として

1990年にドラマ『なかよし』で俳優デビューし、1992年には映画『七人のおたく』にて映画初出演。同年10月から放送された木曜深夜ドラマ『NIGHT HEAD』(フジテレビ)に出演し、超能力をもつ兄弟である霧原直人・直也の運命を描いた同作で、弟の直也を演じた。同作は、カルト的な人気を得て、1994年には劇場版も公開された[7]

1995年に蜷川幸雄演出の舞台『身毒丸』で主演し、初演時に高い評価を得る。好評を受けてロンドン公演がのちに決まっていたが降板。降板理由について「(身毒丸という業の深い役を60日間演じ続けたことで)舞台の上では生きられても、広く社会の上では生きられる精神状態ではなくなっちゃった」と話した[注 3]

1997年から2001年にかけて放送されたスペシャルドラマ『君の手がささやいている』(テレビ朝日)にて、5年連続で主演を務める。

1999年に大島渚の最後の映画作品『御法度』にて沖田総司を演じる。男衆に狂う新撰組の中で唯一流されることなく、近所に住む子供達と川で遊ぶなど関わりを持たず、自らの寿命も悟っているそぶりを見せるも飄々とした役柄であり、出演時間は短いものの、重要な人物として描かれた。同作で第42回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。

2006年5月3日に初日を迎えた『エリザベート』(トート役)で初のミュージカルに挑戦。2007年1月より自身2作目のミュージカル『スウィーニー・トッド』にトバイアス役で出演[8]。また主演映画『LOVE DEATH』ではアクションシーンに挑戦し鍛え上げた肉体美を披露した[9]

2011年にパンクオペラ『時計じかけのオレンジ』に出演し、7役を演じ分けた。またNHK大河ドラマ江〜姫たちの戦国〜』で大河ドラマに初出演した。

2021年1月4日に新型コロナウイルスへの感染を公表し[10]、14日に仕事復帰。17日にはインフルエンザへの感染を公表し、出演予定であったミュージカル『パレード』を休演[11]。23日に『パレード』に復帰した[12]。同年2月より放送されたNHK大河ドラマ青天を衝け』に江戸幕府の勘定奉行小栗忠順役で出演し、自身2度目の大河出演[13]。10月7日よりミュージカル『オリバー!』フェイギン役で市村正親とW主演[14]

サクソフォーン奏者として

1995年4月にシングル『Blow up』でミュージシャンデビュー。2000年から2001年まで忌野清志郎率いるバンド「RUFFY TUFFY(ラフィータフィー)」のツアーに参加。メンバーと自転車東京 - 鹿児島間(1,422km)を10日間かけて走り、共に終着地である鹿児島の温泉に入った[15]。2002年には中村達也率いるLOSALIOSに参加。

2018年12月31日に生放送された『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)に紅組で出演し、紅白の舞台で初めてサックス演奏を披露。天童よしみが歌うステージ上で、赤いタンクトップ&短パン姿で腕立て伏せなどの筋トレをしながら演奏し話題を呼んだ[16]。2019年の『NHK紅白歌合戦』にも2年連続で出演し、白組 五木ひろしのステージに登場した[17]

2019年4月1日からニュース番組『ニュースきょう一日』(NHK総合)のテーマ曲でサックス演奏を担当。2020年9月9日には芸能生活30周年記念アルバム『BREATH OF LIFE』をリリース。ソロとしては24年ぶりのアルバム発売となった[18][19]

テレビタレントとして

1993年より『殿様のフェロモン』、『めちゃ×2モテたいッ!』(いずれも『めちゃ2イケてるッ!』〈フジテレビ〉の前身番組)などのバラエティ番組にも出演し、ジュノンボーイのバラエティ進出の先駆となった。チェッカーズが『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ)のコントに出演していたことに影響され、バラエティへの出演を決めた。1996年より『めちゃ2イケてるッ!』に「めちゃイケメンバー」の1人としてレギュラー出演。

25歳のころに顎関節症を患い、その際に医師から身体全体の筋肉をつけるように勧められてトレーニングを始める。週に2回、15km75分を目標にジョギングし、ベンチプレスも週に3日は家で行うようになる[20]。2003年4月より『新・トップランナー』(NHK)にて司会を務める。

2009年のお台場合衆国ジャスコブランドの広告塔を担うため、かつてグランプリとなったジュノンボーイをもじった「JUSCOボーイ」にイオンリテールの村井正平より任命された。2013年にDJドラゴンザ・フラットヘッド代表の小林昌良とのコラボでファッションブランド「HARD BIRD」を立ち上げる[21]。2014年8月に初のエッセイ『優雅な肉体が最高の復讐である。』を幻冬舎より出版。美しい肉体を捉えた写真と共に、率直な語り口で自身の経験を踏まえた独自のトレーニング観を紹介した[22]

2018年8月に放送された『みんなで筋肉体操』(NHK総合)に出演[23]。2020年6月25日にYouTubeチャンネルを開設。2021年10月14日に2冊目のエッセイ『上には上がいる。中には自分しかいない。』を幻冬舎より出版[24]

2022年8月21日、バラエティ番組『新しいカギ』(フジテレビ系)の収録中に右足かかとを骨折したことが発表される[25]。プールに浮かべた山型フロートから飛び降りた際にプールの底に右足かかとを打ちつけたもので、全治まで2か月 - 3か月かかると診断された[25]

2025年3月27日に放送された『プレバト!!』(毎日放送)のガラスアートで一発特待生に昇格した。

Remove ads

人物

年末年始になるべく実家に帰るようにしており、帰省時には近くの山でスキースノーモービルを楽しんでいる。

『めちゃ×2イケてるッ!』の出演者でグループLINEに参加して連絡を取り合ったりしている。なお、極楽とんぼ山本圭壱のみグループLINEに参加していない[26]加藤浩次からは「筋肉太郎」と呼ばれている[27]

私生活

2020年7月1日に歯科衛生士モデル静まなみと結婚[28]。2023年6月21日に静との間に第1子女児が誕生したことを報告[29]

作品

※すべてサックスプレイヤーとしての作品

シングル

  1. Blow up(1995年4月21日)
  2. 恋をしようよ(1995年12月6日)
  3. SPEED(1996年6月5日)
  4. Bitter Sweet Party(1996年11月26日)
  5. ALL IS FINE(2011年10月5日、「DAISHI DANCE×SHINJI TAKEDA」名義)
  6. Fight for Love(2019年6月24日)※配信限定シングル
  7. FUWA! FUWA! NEXT STAGE(2022年8月9日、武田真治とコアラモード.名義)※配信限定シングル
  8. 恋は冬の精(2022年12月20日、武田真治とコアラモード.名義)※配信限定シングル
  9. ファイターズ・ソングス(2023年3月30日、武田真治&ファイターズガール名義)※配信限定シングル
    1. YMCA feat.アイクぬわら
    2. ジンギスカン
    3. 鮭鮭鮭(あゆみくりかまきのカバー)
  10. コノナツトコナツココナッツ(2023年7月11日、武田真治とコアラモード.名義)※配信限定シングル

アルバム

  1. S(1995年6月21日)
  2. OK!(1996年7月3日)
  3. BREATH OF LIFE(2020年9月9日)

映像作品

  1. S Films(1995年7月21日)
  2. FIRST TOUR 〜Here We Go!(1995年11月17日)
  3. No Good!(1996年8月5日)
  4. OK! TOURS '96 〜at AKASAKA BLITZ(1996年11月7日)
  5. Virtual Trip 香港車走夜景 music by 武田真治(1999年11月17日)
Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

舞台

ミュージカル

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

Vシネマ

アニメ

吹き替え

人形劇

ドキュメンタリー

  • 太陽帝国の新たな伝説〜もうひとつのマチュピチュを求めて〜(2012年9月16日、BS朝日) - 語り
  • NHKスペシャル 新・幕末史 グローバル・ヒストリー - 小栗忠順
    • 「第1集 幕府vs列強 全面戦争の危機」(2022年10月16日、NHK総合)
    • 「第2集 戊辰戦争 狙われた日本」(2022年10月23日、NHK総合)
  • 新・幕末史 完全版(2023年1月3日、NHK総合) - 小栗忠順 役

バラエティ・その他のテレビ

現在
過去

WEB配信

現在
  • 関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家(2009年10月 - 、eo光チャンネル) - ナビゲーター
過去

ラジオ

現在
過去

オーディオドラマ

  • オーディオシネマ「マネーロード」(2009年、ヒィ(吉原達郎)[52][53]

CM

新聞

Remove ads

書籍

写真集

エッセイ

  • 優雅な肉体が最高の復讐である。(2014年8月、幻冬舎
  • 上には上がいる。中には自分しかいない。(2021年10月、幻冬舎)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads