南西航空警戒管制隊司令(1等空佐) |
代 | 氏名 | 在職期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
01 | 澤榮一 | 1973年10月16日 - 1974年01月31日 | 陸士51期 | 臨時沖縄航空警戒管制隊司令 | 航空自衛隊幹部学校勤務 →1974年3月16日 航空自衛隊調査隊長 |
02 | 日野駐八郎 | 1974年02月01日 - 1975年07月15日 | 陸士57期 | 第3航空団副司令 | 南西航空混成団司令部幕僚長 |
03 | 岩瀬秀男 | 1975年07月16日 - 1977年03月15日 | 陸航士59期 | 航空自衛隊幹部候補生学校 第2教育部長 | 航空自衛隊補給統制処勤務 →1977年7月1日 補給統制処付 →1977年10月20日 停年退職 |
04 | 橋本潔 | 1977年03月16日 - 1979年03月15日 | 海兵75期 | プログラム管理隊長 | 北部航空警戒管制団司令 |
05 | 鈴木六郎 | 1979年03月16日 - 1981年02月16日 | 東北学院専門・ 5期幹候(陸) | 中部航空警戒管制団 中部防空管制群司令 | 北部航空警戒管制団司令 |
06 | 篠崎昭廣 | 1981年02月17日 - 1983年07月31日 | 小倉外事専門 | 統合幕僚会議事務局第2幕僚室勤務 | 航空自衛隊幹部学校勤務 →1983年11月1日 幹部学校付 →1984年2月5日 停年退職 (空将補昇任) |
07 | 西牟田道由 | 1983年08月01日 - 1983年11月09日 | 鹿児島大学 昭和29年卒 | 統合幕僚学校学校教官 | 官吏死亡(1983年11月9日) (空将補昇任) |
08 | 増田久 | 1983年11月15日 - 1986年03月16日 | 千葉商科大学・ 7期幹候 | 航空自衛隊幹部学校勤務 | 航空自衛隊幹部候補生学校副校長 |
09 | 古井徳松 | 1986年03月17日 - 1987年07月06日 | 早稲田大学・ 21期幹候[8] | 航空幕僚監部防衛部調査第1課長 | 北部航空警戒管制団司令 (空将補昇任) |
10 | 森寛太郎 | 1987年07月07日 - 1989年03月15日 | 防大3期 | 統合幕僚会議事務局第5幕僚室 防衛計画調整官 兼 総括班長 | 航空自衛隊第4術科学校副校長 |
11 | 山岡靖義 | 1989年03月16日 - 1990年07月08日 | 関西大学・ 28期幹候[9] | 航空幕僚監部監理部法務課長 | 北部航空警戒管制団司令 |
12 | 中山義民 | 1990年07月09日 - 1992年03月31日 | 防大5期 | 航空総隊司令部防衛部防衛課長 | 退職(空将補昇任) |
13 | 松岡功 | 1992年04月01日 - 1993年11月30日 | 防大6期 | 統合幕僚会議事務局第1幕僚室 企画調整官 兼 企画班長 | 航空自衛隊幹部学校教育部長 |
14 | 高間庄一 | 1993年12月01日 - 1995年03月31日 | 防大9期 | 統合幕僚会議事務局第3幕僚室 通信電子調整官 兼 通信電子室長 | 防衛研究所第1研究部第4研究室長 |
15 | 中村新三郎 | 1995年04月01日 - 1996年12月15日 | 防大7期 | 防空指揮群司令 兼 府中基地司令 | 退職(空将補昇任) |
16 | 長嶋浩 | 1996年12月16日 - 1998年07月31日 | 防大9期 | 防空指揮群司令 兼 府中基地司令 | 退職(空将補昇任) |
17 | 貝吹孝夫 | 1998年08月01日 - 2000年03月31日 | 防大11期 | 航空自衛隊幹部候補生学校副校長 | 退職(空将補昇任) |
18 | 田中保 | 2000年04月01日 - 2001年01月10日 | 防大13期 | 第1高射群司令 | 航空自衛隊第5術科学校長 (空将補昇任) |
19 | 石井光政 | 2001年01月11日 - 2002年07月31日 | 防大17期 | 航空幕僚監部防衛部通信電子課長 | 航空総隊司令部総務部長 |
20 | 藤本経洋 | 2002年08月01日 - 2003年11月30日 | 防大16期 | 航空支援集団司令部防衛部長 | 航空気象群司令 |
21 | 井上勝 | 2003年12月01日 - 2005年07月27日 | 防大19期 | 航空幕僚監部防衛部情報通信課長 | 航空自衛隊第2術科学校長 (空将補昇任) |
22 | 射場義彦 | 2005年07月28日 - 2007年07月02日 | 防大21期 | 情報本部緊急・動態部長 | 防空指揮群司令 兼 府中基地司令 |
23 | 岩下寛 | 2007年07月03日 - 2009年03月31日 | 防大23期 | 防衛研究所主任研究官 | 防衛大学校防衛学教育学群長 兼 防衛大学校教授 |
24 | 日吉章夫 | 2009年04月01日 - 2011年07月31日 | 防大24期 | 情報本部画像・地理部長 | 防空指揮群司令 兼 府中基地司令 |
25 | 加減幸良 | 2011年08月01日 - 2013年03月31日 | 防大27期 | 航空幕僚監部防衛部情報通信課長 | 航空システム通信隊司令 |
26 | 中村俊一 | 2013年04月01日 - 2014年11月30日 | 防大27期 | 航空教育隊副司令 | 航空自衛隊幹部学校教育部長 |
27 | 秋山圭太郎 | 2014年12月01日 - 2016年06月30日 | 防大31期 | 航空幕僚監部防衛部施設課長 | 統合幕僚監部報道官 (空将補昇任) |
28 | 横尾広 | 2016年07月01日 - 2017年06月30日 | 日本大学・ 80期幹候[10] | 情報本部画像・地理部長 | 南西航空警戒管制団司令 (空将補昇任) |
南西航空警戒管制団司令(空将補) |
01 | 横尾広 | 2017年07月01日 - 2019年03月31日 | 日本大学・ 80期幹候 | 南西航空警戒管制隊司令 | 航空自衛隊第5術科学校長 |
02 | 伊藤顕 | 2019年04月01日 ‐ 2020年08月24日 | 防大33期 | 航空幕僚監部総務部総務課長 | 統合幕僚監部報道官 |
03 | 松﨑勇樹 | 2020年08月25日 - 2022年12月22日 | 下関市立大学・ 82期幹候[11] | 航空幕僚監部運用支援・情報部 情報課長 | 防衛装備庁プロジェクト管理部 プロジェクト管理総括官 |
04 | 世良達裕 | 2022年12月23日 - | 防大39期 | 航空幕僚監部人事教育部厚生課長 | |