トップQs
タイムライン
チャット
視点

原田欽庸

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

原田 欽庸(はらだ よしのぶ、1986年5月17日 - )は、埼玉県川口市出身のプロサッカー選手Jリーグ栃木シティFC所属。ポジションはゴールキーパー

概要 原田 欽庸, 名前 ...
Remove ads

経歴

成立学園高校2年次に第82回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。初出場ながら3回戦まで進んだが、岐阜工業に敗れた。

2005年J2水戸ホーリーホックに入団。しかし、不動の正GK本間幸司が君臨していたため出場機会は限定され、本間が負傷でシーズンを棒に振った2006年も第2GKの武田博行にポジションを譲った。本間が復帰し、武田が栃木SCへ移籍後も控えのポジションすら確保できず、年間2、3試合程度の出場にとどまった。結局、2010年で水戸を退団。

2011年3月9日栃木ウーヴァFCへ移籍[1]。移籍後は原裕晃・井野正行とのポジション争いを制し、自己最多の33試合に出場。初めてレギュラーとしてプレーした。

J2でのプレーを実現させるため、2012年1月16日V・ファーレン長崎へ移籍[2]。移籍後は近藤健一からポジションを奪うと、そのまま閉幕までその座を守り抜きJFL優勝とJ2昇格に貢献した。

しかし、J2で迎えた2013年になると岩丸史也金山隼樹の台頭によって正GKの座を失い、出場試合がなかった。

2014年1月10日、この年発足したJ3に参入するツエーゲン金沢へ完全移籍[3]。移籍後は大橋基史から定位置を奪い、J2昇格に貢献した。その後もレギュラーを守り続けたが、2017年は新たに加入した白井裕人にポジションを奪われ、出場機会なしに終わった。 同年シーズン末、契約期間満了により退団[4]

2018年1月6日、栃木ウーヴァFCに7年ぶりに復帰した[5]2018年[6]2020年および2022年シーズンには、関東サッカーリーグ1部ベストイレブンに選出された[7][8]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
その他の公式戦
出場歴

個人タイトル

  • 2012年日本フットボールリーグベストイレブン

脚注

  1. 2018年は「栃木ウーヴァFC」

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads