トップQs
タイムライン
チャット
視点
吉村元富
日本のプロ野球選手 (1962-) ウィキペディアから
Remove ads
吉村 元富(よしむら もととみ、1962年4月17日 - )は、在日韓国人[1][2]の元プロ野球選手(外野手)。本名は高 元富(コ・ウォンブ、고원부)。
Remove ads
経歴
中京高では3年春の県大会優勝、1学年上に栗岡英智、同期に大藤敏行(後に同校監督)がいた。1980年オフにドラフト外で南海ホークスに入団。
1983年10月18日の一軍最終戦でプロ初安打となる本塁打を放ち、1984年のジュニアオールスターではMVPに輝くなど、飛躍が期待された。しかし、翌1985年は春季キャンプ一軍メンバー入りの約束を反故にされたことから球団に不信感を持ち、1月22日に南海を退団。
同年、張本勲の勧めで韓国プロ野球のピングレ・イーグルスに入団。1989年に首位打者およびゴールデングラブを獲得するなど、才能を開花させた。1992年にはOBベアーズに移籍し、同年限りで引退。
1994年から1995年まで、太平洋ドルフィンズで打撃コーチを務めた。
その後は、地元・名古屋で事業を営む。
詳細情報
年度別打撃成績
タイトル
- KBO
- 首位打者:1回(1989年)
表彰
- NPB
- ジュニアオールスターゲームMVP(1984年)
- KBO
- ゴールデングラブ賞:1回(1989年)
記録
- KBO
- KBOオールスターゲーム出場:2回(1987年、1989年)
- NPB
背番号
- 38 (1981年 - 1984年)
- 4 (1986年 - 1991年)
- 39 (1992年)
- 81 (1994年 - 1995年)
登録名
- 吉村 元富 (よしむら もととみ、1981年 - 1984年)
- 高 元富 (コ・ウォンブ、고원부、1985年 - 1992年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads