トップQs
タイムライン
チャット
視点
名古屋地方検察庁
愛知県名古屋市にある地方検察庁 ウィキペディアから
Remove ads
名古屋地方検察庁(なごやちほうけんさつちょう)は、愛知県名古屋市にある日本の地方検察庁の一つで、愛知県を管轄している。
![]() |
概要
略称は、名古屋地検(なごやちけん)。名古屋では名地検(めいちけん)とも呼ばれる。
愛知県を管轄しており、名古屋市中区に設置されている本庁のほか、一宮、半田、岡崎、豊橋に支部を設置している。
また名古屋地検には、特別捜査部(略称「特捜部」)が設けられている。
不祥事
2023年8月10日、名古屋市内の書店で書籍を万引したとして、名古屋地検は、検察事務官の50代男性を停職1カ月の懲戒処分にした。窃盗容疑で愛知県警に書類送検され、地検は10日、起訴猶予処分とした。事務官は同日付で辞職した[1]。
地検によると、事務官は同年6月16日、名古屋市内の書店で書籍1冊(約千円相当)を盗み、さらに同30日、同じ書店で書籍2冊(計約千円相当)を万引した。「少しでもお金を支払いたくなかった」などと供述したという[2]。
所在地
- 本庁 - 名古屋市中区三の丸4丁目3-1
- 交通分室 - 名古屋市中区三の丸1丁目7-4北緯35度10分44.3秒 東経136度53分54.3秒
- 一宮支部 - 一宮市公園通4丁目17-3北緯35度17分44.3秒 東経136度48分14秒
- 半田支部 - 半田市宮路町200-1北緯34度54分12.8秒 東経136度55分29.1秒
- 岡崎支部 - 岡崎市羽根町字北乾地50-1北緯34度55分50.1秒 東経137度9分37.6秒
- 豊橋支部 - 豊橋市大国町111北緯34度45分34.6秒 東経137度23分29.5秒
マスコットキャラクター
管轄


本庁
豊橋支部
一宮支部
半田支部
岡崎支部
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads