トップQs
タイムライン
チャット
視点

土曜スーパースペシャル

ウィキペディアから

Remove ads

土曜スーパースペシャル』(どようスーパースペシャル)は、日本テレビ系列局でかつて土曜 19:00 - 20:54 (JST) に編成されていた単発特別番組枠の呼称。

概要 土曜スーパースペシャル, ジャンル ...
Remove ads

概要

土曜トップスペシャル』が終了して2年半。それ以降土曜の夜に単発番組が編成されることは無かったが、それまで2時間枠だった『木曜スペシャル』が再び90分枠に戻ったのに伴い、1988年4月16日から別枠で2時間の単発ゾーンを土曜のゴールデン枠に設けた。放映された内容も、『木曜スペシャル』と違う編成、または『欽ちゃんの仮装大賞』などといった日テレの名物企画などであった。また、同番組はプロ野球中継雨傘番組としても用いられた。後期の同番組の後継枠『マジカル頭脳パワー!!』編成後は視聴率的に好調なため編成されなくなったが、『木曜スペシャル』と枠交換し、『スーパースペシャル'94〜2004』になってから三度編成されるようになった。

放送期間

  • 第1期】:1988年4月 - 1989年9月
  • 第2期】:1990年3月 - 1990年9月

放送された企画

要約
視点

第1期

1988年

1989年

第2期

1990年

  • プロ野球中継
  • 総決算!あなたが選ぶスポーツ大賞
  • オールスターが試験官!輝けTVギョーカイ就職試験大賞
  • 第4回日本ゴールドディスク大賞
  • 生放送・UFO特集!!
  • 花の万博前夜祭・人気タレントグランプリ今夜決定!
  • 超爆笑・超激怒いやがらせ大賞!!
  • 今夜決定!思い出のドラマ大賞・燃えるあのシーン
  • 密着!!大相撲地方巡業
  • 世界と日本のオシャレな面白列車大集合
  • 熱唱!艶姿!美空ひばり - 美空ひばり1周忌特集。
  • オールスターデビューの祭典②
  • 笑って学ぶ!わかりやすい世界事情・東西ドイツ統一
  • テレビが生んだ思い出の名曲特集! - 第2期最終回。日本テレビ過去の番組や、その番組で歌われた主題歌などを放送。なぜかテレビ朝日系列で放送された『機動戦士Zガンダム』の『水の星へ愛をこめて』(名古屋テレビ制作)もゲストの一人・森口博子が歌唱した。また『ルパン三世』(第1作。読売テレビ制作)はエンディングテーマ『ルパン三世その2』を放送したが、なぜかテロップは『ルパン三世エンディングテーマ』になっていた。司会:福留功男、木村優子(当時局アナ)、高田純次。ナレーター:井上真樹夫

(参考:朝日新聞ラ・テ欄)

休止

プロ野球中継に関する事項

  • プロ野球中継は、1988年と1989年は19:00から開始していたが、1990年は18:30から開始した。これは当時この枠がローカルセールス枠であり、『三井不動産アニメワールド』を放送していたからである。
  • プロ野球中継が中止になり、雨傘番組が編成されたのは、1989年5月6日の『ぶらり各駅停車の旅』の時のみだった。当番組が編成されていた時期は、読売ジャイアンツフランチャイズ東京ドームになったため、余程の事が無い限り雨天中止にはならず、時折編成された広島東洋カープ阪神タイガース主催の巨人戦も予定通り開催されることが多かったためこの様な結果となったのである。
  • 広島テレビ読売テレビ中京テレビでは、プロ野球地元球団が関与する試合(中京テレビは中日ドラゴンズ主催ゲームの放映権がないため対広島・阪神のビジターゲームの一部のみ)に時折差し替えることがあり、本番組が後日の遅れネットとなることがあった(巨人戦差し替え時を除く)。
Remove ads

関連項目

さらに見る 前番組, 番組名 ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads