トップQs
タイムライン
チャット
視点

女子高生の無駄づかい

日本の漫画、メディアミックス作品 ウィキペディアから

Remove ads

女子高生の無駄づかい』(じょしこうせいのむだづかい)は、ビーノによる日本漫画作品。略称は『女子無駄』。元々はビーノが『ニコニコ静画』に投稿していた作品であり、好評を受けて2015年12月4日よりKADOKAWAのウェブコミック配信サイト『ComicWalker』にてリメイク版が商業連載化[1]。『ニコニコエース』での連載を経て、現在は『コミックNewtype』(KADOKAWA)にて連載中[2]

概要 女子高生の無駄づかい, ジャンル ...

さいのたま女子高等学校(通称「さいじょ」)に通う個性派ぞろいのJKたちが女子高生活を無駄に浪費する日常学園コメディ[1]。2019年にテレビアニメ[2]、2020年にテレビドラマ化[3]

Remove ads

あらすじ

いつの間にか疎遠になっていた三人、田中菊池鷺宮。数年後、三人がさいのたま女子高等学校にて再会を果たす。そんな三人を軸にし、他の個性が暴れているクラスメイトなどとともに、くだらなくて『女子高生』が『無駄』だらけの日々を過ごしていく。

登場人物

要約
視点

声の項はテレビアニメ版の声優でのキャスト、演の項はテレビドラマ版の俳優・女優でのキャスト。

さいのたま女子高等学校の生徒

バカ / 田中望(たなか のぞむ)
声 - 赤﨑千夏[4]/ 演 - 岡田結実
本作品の主人公。在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は8月10日。
ヲタやロボとは小学生からの友人で、よく3人でつるんでいる。ニックネーム通りバカで問題児。学力テストの成績も最悪で留年になりかけたこともある。クラス全員(自分と後から転入したリリィ以外)のニックネームを考えた。
ヲタ / 菊池茜(きくち あかね)
声 - 戸松遥[4] / 演 - 恒松祐里
ツッコミ役。在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は3月3日。
漫画家志望でBLが大好きなヲタクだが、画力・ストーリーともイマイチ。低所得Pのファンである。「バカ」のニックネームを考えた張本人。
ロボ / 鷺宮しおり(さぎのみや しおり)
声 - 豊崎愛生[4] / 演 - 中村ゆりか
天才無機質系少女。在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は10月24日。
頭が良いが、感情が死んでいる。バカとヲタとは中学校が別になったが、高校ではさいのたま女子高等学校に入学して再びつるむようになる。家でペットのを培養している。中学時代は、「何を考えているかわからない」と言われ、孤立していた。
ロリ / 百井咲久(ももい さく)
声 - 長縄まりあ[4] / 演 - 畑芽育
在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は7月21日。
周囲に自身の小学生並みの身長を「かわいい」と言われることをコンプレックスとしているため、ナメられないために髪を染め学校では反抗的な態度をしている。しかし、本来は心優しいおばあちゃん子。
ヤマイ / 山本美波(やまもと みなみ)
声 - 富田美憂[4] / 演 - 福地桃子
在籍クラスは1年2組→2年2組。1年2組在籍時の出席番号は30番[5]。誕生日は4月17日。一人称は「僕」。中二病全開の高校生。
金髪ツインテールで、いつも頬に絆創膏、右腕に包帯をしている。猫カフェによく行っている。
マジメ / 一奏(にのまえ かなで)
声 - 高橋李依[4] / 演 - 浅川梨奈
在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は5月9日。
ニックネーム通りマジメの優等生。成績はいいが、心と頭が弱い。ロボに憧れている。
リリィ / 染谷リリィ(そめや リリィ)
声 - 佐藤聡美[4]/ 演 - 小林由依欅坂46
在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は9月12日、
父親がオーストリア人のハーフで、美人かつスタイル抜群。同性が好きな百合女子で、逆に男性に接触すると蕁麻疹(ドラマ版ではくしゃみ)がでるほど男性恐怖症。なぜかバカと接触しても蕁麻疹が出る。マジメの容姿に嫉妬しているが友人関係である。
マジョ / 久条翡翠(くじょう ひすい)
声 - M・A・O[4] / 演 - 井本彩花
在籍クラスは1年2組→2年2組。誕生日は6月6日。
ホラーやオカルト趣味を好む内気な性格のせいで友達が出来ず、不登校になりかけていた。妹の琥珀曰く「生まれてくる時に姉のコミュニケーション能力やまともな感性をすべて奪いとってしまった」。よく当たる占いが出来る。
ノラ / 野原愛莉(のばら あいり)
在籍クラスは2年2組。2年生進級後から登場。
人間不信で学校では一人でいることが多い。が好き。
ヒメ / 中村詩子(なかむら うたこ)
在籍クラスは1年2組。バカたちの2年生進級後から登場。
メイクやファッションに詳しく、学校ではあだ名に違わぬ美少女にメイクアップしている。実家がラーメン屋を営んでおり、小学生のころはとんこつの匂いがすることで豚と呼ばれいじめに遭っており、裏表なく接してきたバカに助けられた過去がある。動画配信をしているインフルエンサーである。
USB / 三上理恵(みかみ りえ)
声 - 千本木彩花 / 演 - 井芹菜沙
在籍クラスは1年2組→2年2組。
メガネをかけている。

教師

ワセダ · 低所得P / 佐渡正敬(さわたり まさたか)
声 - 興津和幸[4] / 演 - 町田啓太
さいのたま女子高等学校1年2組→2年2組担任。数学担当教師。眉目秀麗で早稲田大学出身。27歳独身。誕生日は10月21日。
就任早々に、クラスの前で自身の好みは女子大生派と公言する。実はプライベートではボカロPとして曲を作っており、「低所得P」の名前で活動している[注 1][6]
シーキョン
声 - 名塚佳織 / 演 - 内藤理沙
養護教諭。本名は作中で明かされていないが、作者は「しいな きょうこ」だとしている[7]
ヤマイの中二病キャラ(設定)に対して話を合わせてくれる数少ない人物。

ヲタの漫画に登場する人物

タクト
声 - 鈴木崚汰
ヲタの作品に出てくる。不良。
サクヤ
声 - 佐藤元
ヲタの作品に出てくる。好青年。

その他

久条琥珀(くじょう こはく)
声 - 上田麗奈 / 演 - 喜多乃愛
マジョの双子の妹。姉とは別の高校に通う。
姉と違い常識人であり、積極的。姉想いでもある。誕生日は6月6日。
ぴーなっつP
声 - 落合福嗣 / 演 - 彦摩呂
ぴーなっつクラブで活動している。
ボーカロイドマイスターの同人即売会でワセダのサークルと隣同士になる。会話では意味不明な比喩表現を頻繁に使用するため、相手に真意が伝わっていない。
ロリのおばあちゃん
声 - 新田綾香 / 演 - 梅沢昌代
ロリの祖母。
とてもおっとりしているが、ツッコミのセンスには光るものがある。
高橋修(たかはし おさむ)
声 - 松岡禎丞 / 演 - 望月歩
とある男子高校の高校生。
小説家志望。ロボに片思いをしている。
青山誠司(あおやま せいじ)
声 - 島﨑信長 / 演 - 水沢林太郎
高橋の友人。声優志望。
親が再婚して、血の繋がらない4人の姉妹と一緒に暮らすことになる。

茂木(もぎ)

 ノラ父の会社の社員(秘書)で、気づかれないようにノラの身辺警護と普段の行動の報告をしている。

ノラ父

 ノラの父親。不動産会社社長。重度の猫アレルギーである。

ノラ母

 ノラの母親。専務取締役。

Remove ads

書誌情報

  • ビーノ 『女子高生の無駄づかい』 KADOKAWA角川コミックス・エース〉、既刊14巻(2025年7月10日現在)
    1. 2016年4月9日第1刷発行(同日発売[8])、ISBN 978-4-04-104171-0
    2. 2016年11月10日第1刷発行(同日発売[9])、ISBN 978-4-04-105027-9
    3. 2017年5月10日第1刷発行(同日発売[10])、ISBN 978-4-04-105634-9
    4. 2018年11月10日第1刷発行(同日発売[11])、ISBN 978-4-04-107275-2
    5. 2019年7月4日第1刷発行(同日発売[12])、ISBN 978-4-04-108217-1
    6. 2019年7月4日第1刷発行(同日発売[13])、ISBN 978-4-04-108218-8
    7. 2020年1月10日第1刷発行(同日発売[14])、ISBN 978-4-04-108925-5
    8. 2020年9月10日第1刷発行(同日発売[15])、ISBN 978-4-04-109726-7
    9. 2021年6月10日第1刷発行(同日発売[16])、ISBN 978-4-04-111183-3
    10. 2022年12月9日第1刷発行(同日発売[17])、ISBN 978-4-04-113150-3
    11. 2023年10月10日発売[18]ISBN 978-4-04-114211-0
    12. 2024年3月8日発売[19]ISBN 978-4-04-114756-6
    13. 2024年11月9日発売[20]ISBN 978-4-04-115720-6
    14. 2025年7月10日発売[21]ISBN 978-4-04-116365-8

テレビアニメ

要約
視点

2019年7月から9月までAT-Xほかにて放送された[22]

スタッフ

主題歌

「輪!Moon!dass!cry!」[23]
田中望(赤﨑千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生)によるオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲は山崎真吾
「青春のリバーブ」[23]
田中望(赤﨑千夏)、菊池茜(戸松遥)、鷺宮しおり(豊崎愛生)によるエンディングテーマ。作詞・作曲・編曲はAgasa.K。
「さいのたま女子高等学校 校歌」
第7話でのみ使用されたエンディングテーマ。作詞は鬼山田敦、作曲は坂口萌彦。

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送局

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...

BD / DVD

さらに見る 巻, 発売日 ...

Webラジオ

女子高生の無駄づかい ラジオも無駄づかい』が、2019年7月6日から同年10月26日まで音泉にて隔週土曜日に配信[26]。全9回。パーソナリティは田中望役の赤﨑千夏に加えて、菊池茜役の戸松遥と鷺宮しおり役の豊崎愛生が回変わりで担当した。

ゲスト

Remove ads

テレビドラマ

要約
視点
概要 女子高生の無駄づかい, 別名 ...

2020年1月24日から岡田結実の主演でドラマ化[3]され、テレビ朝日金曜ナイトドラマ」枠で3月6日まで全7話にて放送された[3]。脚本は主に舞台を手掛ける新進気鋭の脚本家たちが各話交代で担当した[27]

劇中では、中村ゆりか演じる「ロボ子」を主人公としてNHK連続テレビ小説を彷彿させる劇中ドラマ「連続ドラマ内小説『ロボっこ』」が放送された[28]

キャスト

※はドラマオリジナルキャラクター。

主要人物
上記(#登場人物)に記載のある主要人物は割愛する。
その他
劇中劇 連続ドラマ内小説『ロボっこ』
  • ロボ子 - 中村ゆりか
  • お嬢 - 恒松祐里
  • お嬢の父 - 横山涼
  • お嬢の母 - 内藤理沙
  • ワセオ ‐ 町田啓太
  • 家庭教師 - 小手伸也(特別出演)
  • 微生物 - 岡田結実
「おもしれー女」コレクション
「はんぱねー女」コレクション

スタッフ(テレビドラマ)

放送日程

さらに見る 各話, 放送日 ...
さらに見る テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ, 前番組 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads