トップQs
タイムライン
チャット
視点
戸松遥
日本の女性声優、歌手 (1990-) ウィキペディアから
Remove ads
戸松 遥(とまつ はるか、1990年2月4日[2][4] - )は、日本の声優、女優、歌手。愛知県一宮市出身[1]。ミュージックレイン所属[2][3]。
代表作に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(安城鳴子)[6][7]、『ソードアート・オンライン』(アスナ / 結城明日奈)[6][7]、『ハピネスチャージプリキュア!』(氷川いおな / キュアフォーチュン)[6][7]、『妖怪ウォッチ』(ケータ / 天野景太)[6]、『かんなぎ』(ナギ)[7]がある。
Remove ads
経歴
2005年から2006年にかけて開催された「ミュージックレイン スーパー声優オーディション」に合格[8][9] し、声優としての活動を始めた。翌年1月に開催された東宝芸能の「シンデレラ」オーディションでは、3万7443人の中から最終選考(15名)まで進出[10][11]。
2007年『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』のスイーツ生徒役でアニメデビュー。同年4月に放送された『神曲奏界ポリフォニカ』のヒロイン・コーティカルテ役に抜擢された[12]。
2008年に高校卒業と共に上京。1人暮らしを始め、帝京大学文学部へ通いながら活動を続ける[13]。同年4月に放送された『絶対可憐チルドレン』の三宮紫穂役、『To LOVEる -とらぶる-』のララ・サタリン・デビルーク役で知名度が上昇。同年9月3日、自身も新田美恵子役で出演したテレビドラマ『ここはグリーン・ウッド 〜青春男子寮日誌〜』のエンディングテーマ「naissance」で単独名義での歌手デビューを果たす(所属レーベルはミュージックレイン)。同年10月に放送された『かんなぎ』のナギ役で初主演。
2009年2月15日に開催された「ミュージックレインgirls 春のチョコまつり」において、同じ事務所に所属している寿美菜子・高垣彩陽・豊崎愛生とともに声優ユニット「スフィア」の結成を発表。以降、ユニットとしての音楽活動も行っている(所属レーベルはGloryHeaven)。同年3月7日、第3回声優アワード新人女優賞を受賞[14]。同年10月9日に自身初の写真集『HARUKAs(ハルカ)』を発売。
2010年2月24日に自身初のアルバム『Rainbow Road』を発売。この年から『トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン』をはじめ、散発的にナレーションの仕事をするようになってきている[注 1]。
2011年7月17日から、初の単独ライブツアー『オレンジ☆ロード』が、神戸・名古屋・横浜の3か所で開催された。
2013年3月1日、第7回声優アワード助演女優賞を受賞[16]。
2015年10月1日より、戸松遥のLINE公式アカウントがスタートした。
2019年1月11日、自身のブログにて一般男性との結婚を発表[7]。
同年3月1日、『Q&A リサイタル!』が平成アニソン大賞声優ソング賞(2010年 - 2019年)に選出された[17]。
Remove ads
人物
要約
視点
愛称は「とまっちゃん」[24]、「はるちゃん」[25]、「ハルカス」などがある。なお、2011年夏ごろより大阪府大阪市阿倍野区の超高層ビルである『あべのハルカス』と連動させたフレーズやギャグを自身のブログやスフィアのライブMCなどで多用するようになる[26]。なお、あべのハルカスには『戸松遥のココロ☆ハルカス』の取材の一環で来訪し、グランドオープン前の展望台に上がっており、この模様は同番組の『RADIO FANDISK 2』に収録されている[27]。
いつも元気で明るくお調子者[28]。スフィアのムードメーカーである。一旦こうと決めたら真っすぐ突き進むタイプで、自分には妥協を許さない[29]が、その反面、適当なところがあり、おしゃれや流行にはあまり興味がなく[30]、不器用である[31]。
趣味、特技は料理、洋服をたたむこと、ベース、体を鍛えること、セリフを覚えること、くちびるがやわらかいこと、数独[32][33]。好きなアーティストは阿部真央とサザンオールスターズ[31]。「マジか!」「さっぱりピーマン」が口癖[34]。
サメに関する知識も豊富でサメが出演する映画を愛好しており、「日本サメ映画学会」の会員にもなっている[35]。
ゲームは『ポケットモンスター』と『レイトン教授』シリーズが好きだという[36]。
自身が17歳くらいのころ出演したアニメ『To LOVEる -とらぶる-』[注 2]原作の作画担当の漫画家矢吹健太朗とは同じ誕生日で、お互いに毎年誕生日LINEを送り合っているほどの仲である。
声優
声優を志したきっかけは、中学3年生のころに芝居に興味を持ったこと、スタジオジブリの作品に出演したいと思ったことによるとのこと[38]。そうした気持ちを漠然と抱いていたところ、友人に奨められてオーディションを受けることになったとのこと[38]。色々と考えず、感じたままに演技をしているという[12]。
花澤香菜とは『To LOVEる -とらぶる-』『狂乱家族日記』から共演する機会が多く、プライベートでも仲がよい。尊敬する人物として、同郷の女優や声優として活動している戸田恵子を挙げている[39]。
歌手
前述の声優ユニット「スフィア」としての歌手活動の他、個人名義としても歌手活動を行っている。自身もナギ役で出演した『かんなぎ』では、オープニングテーマ・エンディングテーマの両方を担当し、オープニングテーマとなった2ndシングル『motto☆派手にね!』は週間オリコンチャート10位にランクインした[40]。2013年1月16日発売の2ndアルバム『Sunny Side Story』で自身初のオリコンウィークリーのTOP5入りを果たす。また売上げ枚数も1.4万枚で、これまでの記録を更新した[41]。さらに14thシングル『courage』は初動2.4万を売り上げオリコンチャート4位を獲得。初動売上・順位共に自身最高記録を更新した[40]。
楽曲によって声質が変わる傾向にあると語っている[42]。
Remove ads
出演
要約
視点
→スフィアとしての番組出演については「スフィア (声優ユニット)」を参照
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2007年
-
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(スイーツ生徒、生徒)
- キスダム -ENGAGE planet-(まゆら)
- 神曲奏界ポリフォニカ[43](2007年 - 2009年、コーティカルテ・アパ・ラグランジェス[44]) - 2シリーズ[一覧 1]
- ぼくらの(フタバ / 矢村双葉)
- レ・ミゼラブル 少女コゼット(オドレイ)
- スカイガールズ(蒔原弥生)
- もえたん(黒威すみ、ナレーション)
- 2008年
-
- To LOVEる -とらぶる-(2008年 - 2015年、ララ・サタリン・デビルーク) - 4シリーズ[一覧 2]
- 絶対可憐チルドレン(三宮紫穂[45])
- 狂乱家族日記(姫宮千子 / 乱崎千花)
- 鉄腕バーディー DECODE(神祇官の宇宙船)
- 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(2008年 - 2013年、岸桃華) - 2シリーズ[一覧 3]
- かんなぎ(ナギ)
- ケメコデラックス!(エムエム)
- 機動戦士ガンダム00(ミレイナ・ヴァスティ[46])
- 魍魎の匣(柚木加菜子)
- のだめカンタービレ 巴里編(ごろ太)
- 2009年
-
- 明日のよいち!(斑鳩あやめ)
- 地獄少女 三鼎(柏木秀美[47])
- WHITE ALBUM(観月マナ)
- マリア様がみてる 4thシーズン(高知日出実)
- アスラクライン(水無神操緒)
- クロスゲーム(月島青葉[48])
- バスカッシュ!(ルージュ)
- よくわかる現代魔法(一ノ瀬・弓子・クリスティーナ)
- CANAAN(ユンユン)
- 宙のまにまに(蒔田姫)
- GA 芸術科アートデザインクラス(山口如月〈キサラギ〉)
- 戦う司書 The Book of Bantorra(ノロティ=マルチェ)
- とある科学の超電磁砲(2009年 - 2020年、湾内絹保) - 3シリーズ[一覧 4]
- にゃんこい!(桐島朱莉、桐島琴音)
- 生徒会の一存(宮代奏)
- 2010年
-
- デュラララ!!(2010年 - 2015年、神近莉緒) - 3シリーズ[一覧 5]
- れでぃ×ばと!(ヘディエ)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(マリア)
- イナズマイレブン(2010年 - 2014年、久遠冬花[49]、アイエル、桃山我聞、西園信助[50]、瞬木瞬 他) - 4シリーズ[一覧 6]
- いちばんうしろの大魔王(照屋栄子)
- 刀語(否定姫)
- みつどもえ(2010年 - 2011年、丸井ひとは) - 2シリーズ[一覧 7]
- 屍鬼(清水恵)
- あそびにいくヨ!(金武城真奈美)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(気多の巫女 / サカナちゃん)
- おとめ妖怪 ざくろ(百緑)
- それでも町は廻っている(西先生)
- 2011年
-
- べるぜバブ(花澤由加、アンジェリカ)
- 47都道府犬(愛知犬)
- C(真朱)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子〈あなる〉)
- 花咲くいろは(和倉結名)
- そふてにっ(平岸やよい〈うづき〉)
- 森田さんは無口。(村越美樹)
- 猫神やおよろず(繭)
- THE IDOLM@STER(日高愛)
- WORKING!! シリーズ(2011年 - 2015年、真柴美月) - 2シリーズ[一覧 8]
- SKET DANCE(加納ありさ)
- 2012年
- 2013年
-
- まおゆう魔王勇者(メイド姉〈農奴姉〉[57])
- THE UNLIMITED 兵部京介(三宮紫穂)
- 百花繚乱 サムライブライド(荒木又右衛門[58])
- プリティーリズム・レインボーライブ(蓮城寺べる[59])
- 革命機ヴァルヴレイヴ(流木野サキ[60]) - 2シリーズ[一覧 11]
- 青伝遊承 Numer0nSaga(ルナ)
- 神のみぞ知るセカイ 女神篇(リューネ[61])
- にゅるにゅる!!KAKUSENくん(ニュナ[62]、うさぎカクセン)
- COPPELION(成瀬荊[63])
- 世界でいちばん強くなりたい!(風間璃緒[64])
- サムライフラメンコ(2013年 - 2014年、真野まり[65])
- 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(戸松遥[注 3])
- ポケットモンスター XY(ジェシカ)
- 2014年
-
- 妖怪ウォッチ(2014年 - 2023年、ケータ〈天野景太〉[66]、圭之介、石ノ森ユウカ、フウ2) - 3シリーズ[一覧 12]
- 桜Trick(高山春香[67])
- Wake Up, Girls!(2014年 - 2017年、カリーナ) - 2シリーズ[一覧 13]
- ハピネスチャージプリキュア!(2014年 - 2015年、氷川いおな / キュアフォーチュン[68]、記者)
- 鬼灯の冷徹(獄卒)
- 魔法科高校の劣等生(壬生紗耶香[69])
- テラフォーマーズ(2014年 - 2016年、源百合子[70]) - 2シリーズ[一覧 14]
- 魔弾の王と戦姫(エレオノーラ=ヴィルターリア[71])
- ガールフレンド(仮)(笹原野々花[72])
- 2015年
-
- アブソリュート・デュオ(永倉伊万里[73])
- 東京喰種トーキョーグール√A(安久奈白[74])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年 - 2024年、エイナ・チュール[75][76]) - 6シリーズ[一覧 15]
- パンチライン(秩父ラブラ[77])
- ミカグラ学園組曲(にゃみりん[78])
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2015年 - 2020年、折本かおり[79]) - 2シリーズ[一覧 16]
- 銀魂゜(坂田銀子[80])
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(2015年 - 2016年、ピニャ・コ・ラーダ[81]) - 2シリーズ[一覧 17]
- どうしても干支にはいりたい(2015年 - 2020年、トリ) - 2シリーズ[一覧 18]
- 2016年
-
- 灰と幻想のグリムガル(ムツミ)
- 機動戦士ガンダムUC RE:0096(ミコット・バーチ[82])
- ReLIFE(狩生玲奈[83])
- タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜(早瀬晶[84])
- 甘々と稲妻(小鹿しのぶ[85])
- WWW.WORKING!!(宮越華[86])
- 装神少女まとい(クラルス・トニトルス[87])
- CHEATING CRAFT(ラノベヒロイン)
- 斉木楠雄のΨ難(2016年 - 2018年、斉木楠子) - 2シリーズ[一覧 19]
- 2017年
-
- クズの本懐(絵鳩早苗[88])
- 幼女戦記(メアリー[89])
- ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝(エイナ・チュール)
- 名探偵コナン(2017年 - 2023年、矢萩恵美、阿部理恵、夢川彩子)
- 徒然チルドレン(古屋ほたる[90])
- つうかあ(永井みさき[91])
- プリプリちぃちゃん!!(カッパ)
- いつだって僕らの恋は10センチだった。(榎本夏樹[92])
- 2018年
-
- ダーリン・イン・ザ・フランキス(ゼロツー[93][94])
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アイリス・カナリー[95])
- りゅうおうのおしごと!(祭神雷[96])
- イナズマイレブン アレスの天秤(2018年 - 2019年、服部半太[97]、宮野茜、ユウ) - 2シリーズ[一覧 20]
- PERSONA5 the Animation(2018年 - 2019年、奥村春[98]) - 1シリーズ + 特別編前後編[99] [一覧 21]
- 妖怪ウォッチ シャドウサイド(2018年 - 2019年、ケースケ〈天野ケースケ〉[100])
- されど罪人は竜と踊る(クエロ)
- ルパン三世 PART5(イネス・カザール)
- 天狼 Sirius the Jaeger(ユーリィ〈幼少期〉)
- ポケットモンスター サン&ムーン(2018年 - 2019年、マツリカ)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(アリー・ゴスペック[101])
- ゴブリンスレイヤー(2018年 - 2023年、剣聖) - 2シリーズ[一覧 22]
- ゾイドワイルド(トマト)
- 2019年
-
- 上野さんは不器用(北長[102])
- ポプテピピック TVスペシャル 朱雀ver.(ピピ美〈第13話Aパート〉[103][104])
- 八十亀ちゃんかんさつにっき(2019年 - 2022年、八十亀最中[105][106][107][108]) - 4シリーズ[一覧 23]
- フルーツバスケット(2019年 - 2020年、アリタミス・ドンパニーナ・タイオス) - 2シリーズ[一覧 24]
- 女子高生の無駄づかい(菊池茜[109])
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。(十条園絵[110])
- 魔王様、リトライ!(キラー・クイーン[111])
- ダンベル何キロ持てる?(愛菜るみか[112])
- 俺を好きなのはお前だけかよ(パンジー〈三色院菫子〉[113])
- どるふろ(2019年 - 2020年、M4A1[114]、リー・エンフィールド) - 2シリーズ[一覧 25]
- カードファイト!! ヴァンガード(2019年 - 2020年、ケータ、美島ユキ)
- 2020年
-
- 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜(2020年 - 2021年、姫川フブキ[115]、友道ケン)
- 歌舞伎町シャーロック(ジョン・H・ワトソン〈幼少期〉)
- ハクション大魔王2020(賢麻里マリオ[116])
- アルテ(ダフネ[117])
- 2021年
-
- ホリミヤ(2021年 - 2023年、堀京子[118]) - 2シリーズ[一覧 26]
- IDOLY PRIDE(神崎莉央[119][120])
- Re:ゼロから始める異世界生活(フォルトナ)
- たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語(メナ[121])
- 魔法科高校の優等生(壬生紗耶香)
- ピーチボーイリバーサイド(ウィニー[122])
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(クロウ)
- 2022年
-
- ドールズフロントライン(M4A1[123]、WA2000)
- 賢者の弟子を名乗る賢者(アルフィナ[124]、エレツィナ、フローディナ、シャルウィナ、エリヴィナ、セレスティナ、クリスティナ)
- SHAMAN KING(天野輝子)
- 異世界おじさん(2022年 - 2023年、エルフ[125][126])
- カードファイト!! ヴァンガード will+Dress(2022年 - 2023年、額田ユリナ[127]) - 2シリーズ[一覧 27]
- よふかしのうた(2022年 - 2025年[初出 1]、桔梗セリ[128][129][初出 2]) - 2シリーズ[一覧 28]
- ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ(カンチー、ハト師匠、ポセイドン〈第11話Aパート〉[130])
- 2023年
-
- あやかしトライアングル(鳥羽弥生[131])
- 君は放課後インソムニア(白丸結[132])
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(ティアラ・ロイヤル・アイビー[133])
- 白聖女と黒牧師(メル[134])
- 僕らの雨いろプロトコル(坂上佳子)
- 2024年
-
- アンデッドアンラック(ジョシュ)
- 響け!ユーフォニアム3(黒江真由[135][136])
- 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(ファム[137]) - 2シリーズ[一覧 29]
- グレンダイザーU(テロンナ・アクア・ベガ[138]、ルビーナ・ベリル・ベガ[138])
- 異世界ゆるり紀行 〜子育てしながら冒険者します〜(シルフィリール[139])
- デリコズ・ナーサリー(ケイト・ロルカ)
- ネガポジアングラー(アイス[140])
- 精霊幻想記2(皇沙月[141])
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱(2024年 - 2025年、駒形由美[142])
- 2025年
-
- 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた(アスナ[143])
- 戦隊レッド 異世界で冒険者になる(キョゼツンドラ)
- わたしの幸せな結婚(陣之内薫子[144])
劇場アニメ
- 2010年
- 2011年
- 2012年
-
- 劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(西園信助)
- ねらわれた学園(山際ゆりこ[146])
- 放課後ミッドナイターズ(マコ[147])
- 2013年
-
- 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子〈あなる〉[148])
- スタードライバー THE MOVIE(気多の巫女[149])
- 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-(湾内絹保)
- 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(和倉結名[150])
- 2014年
-
- Wake Up, Girls! 七人のアイドル(カリーナ)
- サンタ・カンパニー(ミント・ロンド[151])
- 映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ(氷川いおな / キュアフォーチュン[152])
- 劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン(蓮城寺べる[153])
- モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(グリューエル・セレニティ[154])
- 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(天野景太〈ケータ〉[155])
- 2015年
-
- 映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪(氷川いおな / キュアフォーチュン[156])
- 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(天野ケータ[157] / フウ2)
- 2016年
-
- アクセル・ワールド INFINITE∞BURST(メグミ〈若宮恵〉)
- 告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜(榎本夏樹[158][159]) - 2作品
- 映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!(氷川いおな / キュアフォーチュン)
- 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(天野ケータ[160])
- ゼーガペインADP(コハクラ・ナツミ)
- 2017年
-
- 劇場版 ソードアート・オンライン(2017年 - 2022年、アスナ / 結城明日奈) - 3作品[一覧 30]
- KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(蓮城寺べる)
- 魔法少女リリカルなのは Reflection / Detonation(2017年 - 2018年、アミティエ・フローリアン[164][165]) - 2部作
- 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(カオデカ鬼〈弟〉)
- 2018年
-
- 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン 〜きらきらメモリアルライブ〜(蓮城寺べる)
- 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(エルラッテ[166])
- 映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(氷川いおな / キュアフォーチュン[167])
- 2019年
-
- 猫企画(猫井タクミ[168])
- 劇場版 幼女戦記(メアリー・スー[169])
- 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-(エイナ・チュール[170])
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(アイリス・カナリー[171])
- 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(姫川フブキ)
- BLACKFOX(ミア[172])
- 2020年
-
- 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アイリス・カナリー)
- 2021年
- 2022年
-
- 劇場版 からかい上手の高木さん(太田[173])
- ぼくらのよあけ(岸わこ[174])
- 2023年
- 2024年
-
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(アビー・ウィンザー)
- 劇場版すとぷり はじまりの物語〜Strawberry School Festival!!!〜(海の家の夫婦・妻)
- クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(アンジェラ[175])
- ゼーガペインSTA(コハクラ・ナツミ)
- 劇場版 オーバーロード 聖王国編(ケラルト・カストディオ[176]、頭冠の悪魔)
- 劇場版 イナズマイレブン 新たなる英雄たちの序章(有海崎玲亜)
OVA
- 2007年
- 2008年
-
- シャイナ・ダルク 〜黒き月の王と蒼碧の月の姫君〜(ガレット・フェイ・ソワージュ)
- ピューと吹く!ジャガー リターン・オブ・約1年ぶり(サヤカ)
- 2009年
-
- きグルみっく☆V3 -ベストエピソードコレクション-(江戸前あづき)
- To LOVEる -とらぶる- OVA(2009年 - 2010年、ララ・サタリン・デビルーク) - コミックス第13巻 - 第18巻限定版に付属
- 2010年
-
- エア・ギア 黒の羽と眠りの森 -Break on the sky-(野山野林檎)
- 機動戦士ガンダムUC(ミコット・バーチ[177])
- 剣と魔法と学園モノ。2(ジェラート)
- GA 芸術科アートデザインクラス OVA(山口如月〈キサラギ〉)
- 絶対可憐チルドレン 〜愛多憎生!奪われた未来?〜(三宮紫穂)
- とある科学の超電磁砲 OVA(湾内絹保)
- 夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜(岸桃華)
- 2011年
-
- あそびにいくヨ!おーぶいえーであそびきにました!!OVAすぺしゃる(金武城真奈美)
- カーニバル・ファンタズム(セブン)
- ベイビー・プリンセス 3Dぱらだいす0(ラブ)(ヒカル)
- 森田さんは無口(村越美樹)
- 2012年
-
- 猫神やおよろず(繭)
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(2012年 - 2016年、ララ・サタリン・デビルーク) - コミックス第5・6・8・9・12・13・15 - 17巻限定版に付属
- 2013年
-
- となりの怪物くん(おシズ[178])※コミックス第12巻DVD付き特装版
- 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜「ミナカナ箱根編」(2013年 - 2014年、岸桃華) - コミックス第14 - 16巻OAD付き限定版[179]
- 2014年
-
- OVA あの夏で待ってる 特別編 (貴月イチカ)
- 2016年
-
- ゼーガペインADP(コハクラ・ナツミ[180])
- OVA ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(エイナ・チュール)
- 秘封活動記録-月-(綿月豊姫)
- 2018年
-
- ReLIFE"完結編"(狩生玲奈[181])
- 2020年
-
- 俺を好きなのはお前だけかよ〜俺たちのゲームセット〜(パンジー〈三色院菫子〉[182])
- 2021年
-
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(エイナ・チュール)
Webアニメ
- 2000年代
-
- ペンギン娘♥はぁと(2008年、イルカ様)
- 2010年代
-
- WORKING!!(2011年、宮越華)
- こいけん! 〜私たちアニメになっちゃった!〜(2012年、若宮かえで)
- モンスターストライク(2017年、アルビダ)
- ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ(2019年、ピアース[183])
- みるタイツ(2019年、藍川レン[184])
- 魔王様、“プチ”リトライ!(2019年、キラー・クイーン)
- 2020年代
-
- ベイブレードバースト スパーキング(2020年 - 2021年、朝日ヒカル[185])
- どるふろ -癒し篇2-(2021年、M4A1[186]、N4、モンスターM4)
- おでかけ子ザメ(2024年、ナレーション 他[187])
- Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない Season2(2024年、源頼光)
ゲーム
- 2004年
-
- リネージュII(ラヴィアンローズ)
- 2005年
-
- トリックスター(ルカン)
- 2006年
-
- グラナド・エスパダ(アスカ)
- 2007年
-
- コンチェルトゲート フォルテ(言霊【戸】)
- 2008年
-
- 絶対可憐チルドレンDS 第4のチルドレン(三宮紫穂)
- To LOVEる -とらぶる- ワクワク!林間学校編 / ドキドキ!臨海学校(ララ・サタリン・デビルーク) - 2作品
- 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ(エンジュ、シギュン)
- もえたんDS(黒威すみ)
- 桃色大戦ぱいろん(ソフィア・バードランド、青木野菜)
- 2009年
-
- アークライズファンタジア(セシル・ガルシア)
- THE IDOLM@STER Dearly Stars(日高愛[188])
- ケメコデラックス!DS 〜ヨメとメカと男と女〜(エムエム)
- セキレイ 〜未来からのおくりもの〜(来瀬、赤ちゃん)
- タワー オブ アイオン
- 電撃学園RPG Cross of Venus(水無神操緒)
- 闘真伝(ウィノ・マクガバン)
- NUGA-CEL!(ピヨ)
- バトルスピリッツ 輝石の覇者(レンゲ)
- ファンタシースターポータブル2(チェルシー)
- ルーンファクトリー3(イオン)
- 2010年
-
- イナズマイレブン3 世界への挑戦!!(久遠冬花)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(2010年 - 2016年、ミレイナ・ヴァスティ、ミコット・バーチ) - 3作品[一覧 31]
- ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊(ミミクリ)
- 剣と魔法と学園モノ。2G(ジェラード)
- 剣と魔法と学園モノ。3(ロクロ)※PS3版のみ
- こいけん!(若宮かえで)
- コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(山本美月)
- サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士(ココ・メルメール)
- GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDER LAND(山口如月〈キサラギ〉)
- スカッとゴルフ パンヤ(クー)
- 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校(エイリアス)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(マリア)
- 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(武藤いちる)
- ドラゴンネスト(チャッティー)
- ブレイズ・ユニオン(セリカ)
- WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-(観月マナ)
- マリッジロワイヤル プリズムストーリー(美久)
- もっとNUGA-CEL!(ピヨ)
- 紅魔城伝説II 妖幻の鎮魂歌(アリス・マーガトロイド、小野塚小町)
- 2011年
-
- THE IDOLM@STER 2(日高愛) - PS3版・DLCによる追加キャラクター
- イナズマイレブンGO(2011年 - 2013年、西園信助、円堂冬花、ニケ、瞬木瞬) - 3作品
- イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、久遠冬花、西園信助、ウィンディ・ファスタ) - 3作品
- ヴァイスシュヴァルツ ポータブル(日高愛)
- SDガンダム GGENERATION(2011年 - 2019年、ミコット・バーチ、ミレイナ・ヴァスティ、マイキャラクターボイス女性〈OVER WORLD[189]・GENESIS〉) - 3作品[一覧 32]
- コープスパーティー Book of Shadows(山本美月)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説(気多の巫女)
- 戦場のヴァルキュリア3(エイリアス)
- 戦律のストラタス(ジリア・ベシカレフ)
- とある科学の超電磁砲(湾内絹保)
- ドリームプロデューサー(しおり)
- ファンタシースターポータブル2 インフィニティ(チェルシー)
- 武装神姫 BATTLE RONDO(天使コマンド型MMS ウェルクストラ)
- メビウスオンライン(女性:クール〈1〉、少女:クール〈2〉)
- 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-(アミティエ・フローリアン、リリィ・シュトロゼック)
- 2012年
-
- アイドルマスター グラビアフォーユー! Vol.7(日高愛)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子〈あなる〉[190])
- ガールフレンド(仮)(笹原野々花[191])
- ケイオスリングスII(マリー)
- コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥Hysteric Birthday 2U(山本美月[192])
- 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(ミレイナ・ヴァスティ)
- 嫁コレ(貴月イチカ、安城鳴子〈あなる〉、ナギ、アスナ / 結城明日奈、グリューエル・セレニティ)
- ラビリンスの彼方(少女)
- 2013年
-
- 獣電戦隊キョウリュウジャーゲームでガブリンチョ!!(喜びの戦騎キャンデリラ)
- 神撃のバハムート(フィーナ[193]、アイラ、ネコマタ、セクシーヴァンパイア)
- スーパーロボット大戦UX(ミレイナ・ヴァスティ)
- ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-(アスナ / 結城明日奈[194])
- ダンボール戦機ウォーズ(天野ケータ)
- デジモンワールド リ:デジタイズ デコード(四ノ宮リナ[195])
- ファイナルファンタジー アギト(ミュウ・カゲロヒ[196])
- マギ はじまりの迷宮(モルジアナ[197])
- プリティーリズム(べる)
- 妖怪ウォッチ(ケータ〈天野景太〉)
- 2014年
-
- THE IDOLM@STER SHINY TV(日高愛) - DLCによる追加キャラクター
- アイドルマスター ワンフォーオール(日高愛) - DLCによる追加キャラクター
- あんさんぶるガールズ!(時国そら[198])
- 乖離性ミリオンアーサー(オイフェ[199])
- グランブルーファンタジー(2014年 - 2024年、フィーナ[200]、エリカ[201])
- グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜(円野真理佳[202])
- コープスパーティー BLOOD DRIVE(山本美月)
- ジェイスターズ ビクトリーバーサス(ララ・サタリン・デビルーク)
- 神話帝国ソウルサークル[203]
- 零 濡鴉ノ巫女(百々瀬春河[204])
- ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-(アスナ / 結城明日奈[205])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(ミレイナ・ヴァスティ)
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX / IGNITION(2014年 - 2015年、アスナ[206]) - 2作品
- To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-(ララ・サタリン・デビルーク[207])
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー(ララ・サタリン・デビルーク[208])
- ハピネスチャージプリキュア! かわルン☆コレクション(氷川いおな / キュアフォーチュン)
- ハンターヒーロー -HUNTER HERO-(マレンダ[209])
- BLADE RUSH(ランサー)
- マギ 新たなる世界(モルジアナ[210])
- マギ Dungeon & Magic(モルジアナ[211])
- 魔法少女ピクシープリンセス(鳳つばさ / ピクシーガーベラ[212])
- モット! ソニコミ(美少女Q[213])
- 妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打(ケータ〈天野景太〉)
- 2015年
-
- ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み(笹原野々花[214])
- 九十九姫(朝霧[215])
- 新次元ゲイム ネプテューヌVII(シーシャ[216])
- スーパーロボット大戦BX(ミレイナ・ヴァスティ)
- スクールガールストライカーズ(神無木栞[217])
- 戦国修羅SOUL(帰蝶[218])
- ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-(アスナ / 結城明日奈[219])
- 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(ミレイナ・ヴァスティ)
- デジモンストーリー サイバースルゥース(四ノ宮リナ[220])
- デュラララ!! Relay(神近莉緒[221])
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス トゥループリンセス(ララ・サタリン・デビルーク[222])
- トワイライトロア(ミネルバ[223])
- ファントム オブ キル(安城鳴子[224])
- ゆるかみ!(一色ひつ、甲州ほとみ、塗箸わかさ、牧之原やつみ[225])
- 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊(ケータ〈天野景太〉、フウ2[注 4])
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(フウ2、モルジアナ、クロックレディ、ニンギョレディ、ケン王、ソラスケ、ケータロット 他)
- ロイヤルフラッシュヒーローズ(エリーゼ[226])
- 2016年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(日高愛[227])
- あんさんぶるガールズ!!(時国そら[228])
- 陰陽おとぎソール(ミタマ)
- GATE ブレイブ スクランブル(ピニャ・コ・ラーダ[229])
- Shadowverse(2016年 - 2020年、死都の女王、デモンフレイムメイジ、ドラゴンナイト・アイラ、歴戦の傭兵・フィーナ[230]、ファントムデュオ・バニー&バロン[231])
- 真空管ドールズ(ブロッサム[232])
- ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-(アスナ / 結城明日奈[233])
- 大攻城!三国×戦国クロスバトル(真田幸村[234]、貂蝉)
- デジモンワールド -next 0rder-(四ノ宮リナ)
- ニューワールド(ジュリ[235])
- パンチライン(秩父ラブラ[236])
- Fate/Grand Order(2015年 - 2024年、源頼光 / 丑御前、蒼崎青子) - 2作品[一覧 33]
- 武器よさらば(ミヅキ[237])
- ブレス オブ ファイア6 白竜の守護者たち(ペリドット[238])
- ペルソナ5(奥村春[239][240])
- やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続(折本かおり)
- 妖怪ウォッチ3 スシ /テンプラ / スキヤキ(ケータ〈天野景太〉、石ノ森ユウカ、フウ2)
- 2017年
-
- スーパーロボット大戦V(ミレイナ・ヴァスティ)
- アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(アスナ[241])
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス グラビアチャンス(ララ・サタリン・デビルーク[242])
- ブラックローズサスペクツ(ベティ・タナー)
- キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜(杉本久美[243])
- モンスターストライク(2017年 - 2025年、アルビダ、アスナ、シロ[244]、奥村春[245])
- 御城プロジェクト:RE(城塞都市カルカソンヌ[246])
- 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム(フウ2)
- きららファンタジア(2017年 - 2022年、高山春香[247]、山口如月[247])
- 2018年
-
- スターオーシャン:アナムネシス(アリア)
- ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(アスナ[248])
- プリキュア つながるぱずるん(氷川いおな / キュアフォーチュン)
- 斉木楠雄のΨ難 妄想暴走 Ψキックバトル(斉木楠子)
- 決戦!平安京(鴆[249])
- ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(奥村春[250])
- ドールズフロントライン(M4A1[251]、WA2000、リー・エンフィールド)
- 電撃文庫:CROSSING VOID(アスナ[252]) - 海外向けアプリゲーム
- テイルズ オブ ザ レイズ(2018年 - 2019年、アスナ、クレア・ヴィクトリアス)
- フリージング エクステンション(サテライザー・エル・ブリジット[253])
- 東京コンセプション(タマモ[254])
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2(2018年 - 2025年、ミレイナ・ヴァスティ) - 4作品[一覧 34]
- クリスタル オブ リユニオン(ネロ[255])
- パズル&ドラゴンズ(アスナ)
- ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス(奥村春[256])
- ぷよぷよ!!クエスト(奥村春[257])
- ゴッドイーター3(クレア・ヴィクトリアス[258])
- 2019年
-
- キャサリン・フルボディ(キャサリン〈ツンデレ彼女〉[259]、ノワール / 奥村春) - DLC追加キャラクター
- 47 HEROINES(白鳳うずめ[260])
- 共闘ことばRPG コトダマン(ノワール / 奥村春)
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(ノワール / 奥村春)
- Witch's Weapon-魔女兵器-(クラウディア[261])
- ガーディアン・プロジェクト(タラワ)
- 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている / 4++(ケータ〈天野景太〉、天野ケースケ)
- とある魔術の禁書目録 幻想収束(湾内絹保[262])
- 蒼藍の誓い ブルーオース(メリーランド[263])
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル(奥村春)
- STARHORSE4(日吉遥[264])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ(エイナ・チュール[265])
- 七つの大罪 〜光と闇の交戦〜(エルラッテ[266])
- アクション対魔忍(ふうま天音[267])
- 2020年
-
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(2020年 - 2025年、レナ、アルテナ)
- ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントム ストライカーズ(ノワール / 奥村春)
- 東方キャノンボール(小野塚小町[268])
- ゼノンザード(アスナ[269])
- スーパーロボット大戦DD(2020年 - 2021年、流木野サキ)
- ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(アスナ[270])
- 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜(姫川フブキ / クロックレディ)
- 百花繚乱 -パッションワールド(荒木又右衛門[271])
- ロストディケイド(ナタリア[272])
- ソード・オブ・ガルガンチュア(女神アストレア[273])
- ファイナルギア -重装戦姫-(エリザベス、ヴェロニカ[274])
- レッド:プライドオブエデン(ミア[275])
- 百鬼異聞録〜妖怪カードバトル〜(鴆[276])
- A.I.M.$ -All you need Is Money-(エレクトラ[277])
- HoneyWorks Premium Live(榎本夏樹)
- 三国志名将伝(王元姫[278]、辛憲英[279])
- イリュージョンコネクト(ヴィクトリア[280]、エマ[280])
- IdentityV 第五人格(ガラテア[281])
- パニシング:グレイレイヴン(カレニーナ[282])
- 2021年
-
- OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者(リュミス[283])
- DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー(ワンダーウーマン / ダイアナ・プリンス[284])
- 白夜極光(ビビアン[285]、ドーヴ)
- IDOLY PRIDE(神崎莉央[286])
- 月姫 -A piece of blue glass moon-(蒼崎青子[287])
- 終末のアーカーシャ(イヴ[288])
- シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK(ララ・サタリン・デビルーク)
- Revived Witch(Akasha[289])
- パズルガールズ(翔鶴)
- 2022年
-
- ブラック・サージナイト(北上[290])
- 阿卡夏計劃(蘭娜[291])
- MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(蒼崎青子[292])
- ヴェルヴェット・コード(長門、ビスマルク)
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(アスナ)
- チェインクロニクル(エルフ)
- たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語~ドタバタ英雄譚~(メナ)
- 勝利の女神:NIKKE(メアリー[293])
- ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(アスナ[294])
- 魔法使いの夜(蒼崎青子[295])
- ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(剣聖[296])
- 2023年
-
- ルーンファクトリー3スペシャル(イオン[297])
- ブラウンダスト(ゼロツー[298])
- 超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution(シーシャ)
- Fate/Samurai Remnant(2023年 - 2024年、ライダー[299] / 源頼光 / 丑御前)
- ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION(アスナ[300])
- ペルソナ5 タクティカ(奥村春[301])
- 2024年
-
- あんさんぶるスターズ!! Music / Basic(明星スバル〈幼少期〉[302]) - 2作品
- ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST(剣聖)
- アウタープレーン(ベス[303])
- レゾナンス:無限号列車(ニコラ[304])
- 2025年
-
- アイアンサーガVS(影麟)
- 時期未定
ドラマCD
- アイドルマスター Splash Red for ディアリースターズ ドラマCD(日高愛)
- アイドルマスター Innocent Blue for ディアリースターズ ドラマCD(日高愛)
- アイドルマスター Neue Green for ディアリースターズ ドラマCD(日高愛)
- 愛を歌うより俺に溺れろ!
- アクエリアンエイジ ドラマCD フェンリル編(ヘル)
- イナズマイレブンGO ドラマCD「永遠の絆!!」(西園信助)
- WEB版 WORKING!!(宮越華)※ドラマCD付き第3巻初回限定特装版
- 海の御先(南雲火凜)
- ELEMENT GIRLS 元素周期 萌えて覚える化学の基本(フッ素)
- かんなぎ ドラマCD(月刊ComicREX 2008年12月号特別付録)(ナギ)
- かんなぎ ドラマCD『高1の夏は一度しかない+ちょっと』(ナギ)
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル3 アナザーストーリー COOPERATION-2312(ミレイナ・ヴァスティ)
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル4 アナザーストーリー「4MONTH FOR 2312」
- 狂乱家族日記(乱崎千花)
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する(イリーナ[306])
- しなこいっ(井端玲子)
- 純血+彼氏(椿鬼院イヴ)※ドラマCD付き第4巻特装版
- シロクロネクロ(高峰雪路)電撃文庫MAGAZINEVol.18付録「豪華声優陣×第17回電撃小説大賞コラボCD」
- 絶対可憐チルドレン ドラマCD EPS.1st〜和気藹々! 愛と平和が地球を救う!〜(三宮紫穂)
- 創星のアクエリオン ─太陽の翼─(アリシア姫)
- TYPE-MOON 10周年記念ドラマCD(セブン)※『コンプティーク』2011年8月号付録
- 天使1/2方程式(杉本ひな)※ドラマCD付き第4・7巻初回限定版[307][308]
- ドラマCD 「東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚」(武藤いちる)
- とある魔術の禁書目録
- 東方聖夜祭 紅魔館のクリスマス(博麗霊夢)
- To LOVEる -とらぶる-(ララ・サタリン・デビルーク)
- 不問語(否定姫)
- 碧海のAiON(宮崎星音)
- 夏色キセキ オリジナルCDドラマ〜ドリームアワー・イン・紗希's room〜(花木優香)
- ヒカルが地球にいたころ……(式部帆夏)※ドラマCD付き第5巻特装版
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女(フェリシア[309])
- PERSONA5 THE NIGHT BREAKERS(奥村春)
- ホーリートーカー(木下熨斗目)
- ほしいもパラダイス2 〜万能ネギ男を救出せよ!〜(ドライ・マンゴー、ちりめん邪子)
- 星は歌う(椎名サクヤ)
- ぽちゃぽちゃ水泳部(太田カツ代[310])
- まおゆう魔王勇者(メイド姉)
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's ドラマCD付き特別鑑賞券 Side-Y(リリィ・シュトロゼック)
- マンガ家さんとアシスタントさんと(音砂みはり)
- みつどもえドラマCD〜伝説のはじまり〜(丸井ひとは)
- モノノケミステリヰ(南方うつひ[311])
- 百合男子(宮鳥茜)※ドラマCD付き第2巻特装版
- らいか・デイズ(原愛美[312])
- レーカン!(井上成美[313])
- 真代家こんぷれっくす!(真代夏木)※ドラマCD付き第5巻、第6巻、第8巻特装版
- ハニー(小暮奈緒)※ドラマCD付き第7巻特装版
- 精霊幻想記(皇沙月[314])※ドラマCD付き小説12巻特装版
ラジオドラマ
※はWebラジオ番組。
- 噂屋 〜フラワーテイル〜(2006年、葛西アヤメ)
- 悠幻の学び舎〜いもうと学園〜(2008年※、芙美)
- 私立ハコ入り女学園(2010年、小野寺小町)
- 野に咲く花 -誰も死なない2-(2010年※、薬師丸水萌)
- ニッポン放送開局60周年ミュ〜コミ+プラス・ラジオドラマ「バック・トゥ・ザ・レディオ」(2014年、まさ坊の友達[315])
- FMシアター いつかの宝石たち(2023年7月22日、NHK-FM、山田凛子[316])
吹き替え
映画
- エンジェル ウォーズ(2011年、ロケット〈ジェナ・マローン〉)
- スクリーム4: ネクスト・ジェネレーション(2011年、オリヴィア・モリス〈マリエル・ジャフィ〉)
- 死霊のはらわた(2013年、ナタリー〈エリザベス・ブラックモア〉)
- ブレイク・ビーターズ(2017年、マティナ〈ゾーニャ・ゲルハルト〉[317])
- 禁じられた遊び(2020年、ポーレット〈ブリジット・フォッセー〉[318])※N.E.M版
- キャメラを止めるな!(2022年、アヴァ〈マチルダ・ルッツ〉[319])
- ノースマン 導かれし復讐者(2023年、白樺の森のオルガ〈アニャ・テイラー=ジョイ〉)
- トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年、クリス・ディアス〈ディーン・スコット・バスケス〉[320])
- シャーク・ド・フランス(2023年、ウジェニー〈クリスティーヌ・ゴーティエ〉[321])
- エイリアン:ロムルス(2024年、レイン〈ケイリー・スピーニー〉[322])
ドラマ
- コールドケース7 ザ・ファイナル(2010年、ミア・ロマノフ〈シャーニ・ヴィンソン〉)
- パワーレンジャー・ミスティックフォース(2012年、マディソン・ロッカ / ブルーレンジャー〈メラニー・バジェホ〉)
- ベイツ・モーテル(2014年、ブラッドリー・マーティン〈ニコラ・ペルツ〉)
- 100 オトナになったらできないこと(2016年、CJ・マーティン〈イザベラ・モナー〉[323])
- ジーニアス:ピカソ(2018年、ジュヌヴィエーブ・アリコー)
- ゴシップガール(2021年、オードリー・ホープ〈エミリー・アリン・リンド〉[324])
- 絶叫パンクス レディパーツ!(2022年、アイーシャ〈ジュリエット・モタメド〉[325])
- THE IDOL/ジ・アイドル(2023年[326])
- アソーカ(2023年、シン・ハティ〈イヴァンナ・ザクノ〉[327])
アニメ
- バイオハザード: ヴェンデッタ(2017年、ナディア)
- スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年、スマーフ・ブロッサム[328])
- 犬ヶ島(2018年、トレイシー・ウォーカー[329])
- マイリトルポニー: エクエストリア・ガールズ - 忘れられた友情(2018年、ウォールフラワー・ブラッシュ)
- DCスーパーヒーロー・ガールズ(2020年、ダイアナ / ワンダーウーマン[330])
- 卓球少女 -閃光のかなたへ-(2025年、ディン・シャオ[331])
テレビ
- 「戸松遥3rd Live Tour 2015Welcome!Harukarisk*Land!!!〈Tナイト〉」(フジテレビ:2016年6月29日)
- ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集合(NHK BSプレミアム:2017年12月31日 - 2018年1月1日)
- ハルカウエノセカイ(TOKYO MX:2018年6月7日 - 2018年12月27日 / メインMC)
- 笑アニさまがやってくる!(NHK総合:2018年11月27日)
- テレビドラマ
- ナレーション
-
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン(テレビ朝日)
- トリハダ(秘)スクープ 特別編 世界のスゴイ映像100連発スペシャル(テレビ朝日:2011年3月22日)
- トリハダ特別編(テレビ朝日:2014年8月10日、2014年11月26日)
- マジで! 世界㊙オモシロCM全部見せます!!(テレビ朝日:2010年7月25日 / ボイスオーバー)
- 世界(秘)オモシロCM 全部見せます!(テレビ朝日:2010年12月26日 / ボイスオーバー)
- 飛び出せ! ワールドモニター(テレビ朝日:2011年1月16日)
- あにてれ Presents アニソンぷらす+(テレビ東京:2011年3月21日)
- 実録!世界の愛憎ミステリー 妻VS夫 殺しの修羅場ファイル(テレビ朝日:2012年11月10日 / 声の出演)
- Good Stories 〜エミュの涙〜(テレビ朝日:2013年4月6日 / 声の出演)
- 世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース(テレビ朝日)
- 世界の衝撃映像グランプリ(テレビ朝日:2014年10月8日 / ボイスオーバー)
- イチから住 〜前略、移住しました〜(テレビ朝日:2015年4月12日 / ナレーション)
- 映っちゃった映像GP(フジテレビ:2015年1月27日以降不定期特番として放送)[335]
- やっちまったtv(フジテレビ:2016年4月17日以降不定期特番として放送)
- 世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース(第5弾)(テレビ朝日)[336]
- 課外授業 ようこそ先輩 〜センセイの頭の中〜「ゲームクリエイター 日野晃博」(NHK教育テレビ:2015年8月14日 / ナレーション)
- ○○!投稿DO画(NHK総合:2016年4月 - )
- コドンパミン(フジテレビ:2017年3月25日 / コドン君の声、パミンちゃんの声)[337]
- ありえへん∞世界「本当にあった世界の衝撃映像&衝撃事件スペシャル」(テレビ東京:2017年6月13日 / ボイスオーバー)
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン(テレビ朝日)
- テレビCM
-
- フルタ製菓セコイヤチョコレート・生クリームチョコ「素直編」「限界編」「鼓舞編」(2014年9月 - 、顔出し出演)[338]
- テレビアニメ『GA 芸術科アートデザインクラス』DVD CM(実写出演)
- 京都学園大学 15秒テレビCMアニメ版(2014年7月 - 、太秦その)[339]
- 『告白実行委員会』シリーズと代々木アニメーションとのコラボCM(2016年12月3日 - )
- ソードアート・オンライン オーディナル・スケールDVD&Blu-ray TV-CM(2017年)
- 司会
-
- BOMBER-E(2020年7月31日 - 〈2020年5月20 - 、総合司会〉)
実写映画
- 私の優しくない先輩(友情出演[340])
- 劇場版 白魔女学園 オワリトハジマリ(アクア)
- 松島トモ子 サメ遊戯[341]
Web番組
スフィアとしての番組は、スフィアの項を参照。
- ディアリーステーション(2008年、ニコニコ動画「たるき亭」ch)
ラジオ
※はインターネット配信。スフィアとしての番組は、スフィアの項を参照。
- ミニータン(2007年、ニッポン放送『有楽町アニメタウン』内コーナー)[注 5]
- もえたん リスニングRADIO(2007年、BEAT☆Net Radio!※・ランティスウェブラジオ※)
- かんなぎらじお(2008年 - 2009年、かんなぎ公式サイト※)
- 絶対可憐放送局(2008年 - 2009年、アニメイトTV※)
- 戸松遥のハルコレ(2009年、文化放送『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』)
- 爆発らじアート☆(2009年、アニメイトTV※・マリン・エンタテインメント※)
- マリアとユンユンの上海飯店で会いましょう(2009年、アニメイトTV※)
- みつどもえラジオ「3ちゃんねる」(2010年 - 2011年、音泉※・ランティスウェブラジオ※・HiBiKi Radio Station※)
- もーっと!ラジオ To LOVEる-とらぶる-(2010年 - 2011年、HiBiKi Radio Station※)
- イチカとりのんのなつまちラジオ(2011年 - 2012年、HiBiKi Radio Station※)
- ソードアート・オンエアー(2012年 - 2013年、超!A&G+※・HiBiKi Radio Station※)
- 戸松遥のココロ☆ハルカス(2013年 - [342]、超!A&G+※・ニコニコ動画セカンドショットちゃんねる※・YouTubeセカンドショットちゃんねる※)
- ソードアート・オンエアーII(2014年 - 2015年、超!A&G+※・HiBiKi Radio Station※)
- キャンパス寄席(2016年 - 、NHKラジオ第1)
- 東京03の好きにさせるかッ!(2016年 - 、NHKラジオ第1)[343][注 6]
- 戸松遥のおとまつでした。(2018年、ABCラジオ)[344][345]
- TS ONE UNITED 戸松遥、カラフルレボリューション!(2018年、i-dio TS ONE※)[346]
- 戸松遥のB級映画研究所(2018年、JFN PARK※) [347]
- PERSONA5 the Animation Radio“カイトーク!(2018年、アニメイトタイムズ※)
オーディオブック
- オーディオノベル 女子大生会計士の事件簿(2007年、藤原萌実)
デジタルコミック
オーディオドラマ
ASMR
- 新・ねこぐらし。~ソマリ猫娘 編~(2022年、ソマリ猫)
特撮
- 2010年代
-
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年 - 2014年、喜びの戦騎キャンデリラの声および人間態[357][358][359])
- 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年、喜びの戦騎キャンデリラの声[360])
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年、喜びの戦騎キャンデリラの声[361])
- 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER(2014年、賢神キャンデリラの声および人間態)
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年、キャンデリラの声[362])
- 獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ(2017年、キャンデリラの声[363])
- 2020年代
-
- ウルトラギャラクシーファイト(2020年 - 2022年、ユリアンの声[364]) - 2シリーズ[一覧 35]
- 王様戦隊キングオージャー(2023年、キャンデリラの声)
- 王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年、キャンデリラの声)
- ウイングマン(2024年、ザシーバの声[365])
舞台
- サ・ビ・タ 〜雨が運んだ愛〜[366] - ユ・ミリ 役
- (2012年10月18日 - 28日、11日間全16公演、青山円形劇場)
- (2014年3月20日 - 4月16日、15日間全17公演、青山円形劇場・かめありリリオホール・サンケイホールブリーゼ)
- SOUND THEATRE「CHRISTMAS NOSTRA」(2014年12月13日 - 14日、2日間全3公演、日本橋三井ホール) - ピエトロ・ヴァザーリ 役 他
- 劇団ヘロヘロQカムパニー 第31回公演『怪盗不思議紳士 twice』(2015年6月6日 - 13日、6日間全8公演、シアターサンモール) - 草野瑞樹 役
- 劇団岸野組公演「あぁ、強情」(2016年5月29日 - 6月5日、8日間全8公演、本多劇場)
- 劇団ヘロヘロQカムパニー『もっけの幸いの「もっけ」ってモノノケの事なんだって。知ってる?』(2016年9月30日、1日間全2公演、シアターサンモール)※ゲスト出演
- 劇団岸野組公演「改訂版 モトイヌ」(2017年5月22日、1日間全1公演、下北沢本多劇場)※日替わりゲスト出演
- 恋を読む「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(2018年8月26日、オルタナティブシアター) - 福寿愛美 役
- LAWSON presents 朗読歌劇アルマギア 〜First Live 2023〜(2023年7月9日、立川ステージガーデン) - ククル 役[367]
- SWEET 19 BLUES(2023年12月29日、RED°TOKYO TOWER SKY STADIUM) - カスミ 役[368]
- 朗読劇ボイコメvol.2〜声優×吉本新喜劇(2024年8月17日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)[369]
- 朗読劇「君の膵臓をたべたい」2025(2025年4月5日・6日、日本青年館ホール) - 滝本恭子 役[370]
DVD
- 宝探し 〜至高のペルソナ〜 in マザー牧場(ナレーション)
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014
パチンコ・パチスロ
- 忍魂(楓)
- 忍魂弐〜烈火ノ章〜(楓)
- シスタークエスト2〜魔剣の騎士と白銀の巫女〜(レイジー)
- シスタークエスト3〜黄金の大地と東の勇者〜(アゲハ)
- シスタークエスト〜時の魔術師と悠久の姉妹〜(ルリス)
- パチスロろくでなしBLUES(今井和美)
- パチスロ麻雀物語2〜激闘!麻雀グランプリ〜(パトランラン)
- CR忍魂(楓)
- CR麻雀物語〜麗しのテンパイ乙女〜(パトランラン)
- CR楓魂(楓[371])
- CR世界でいちばん強くなりたい!(風間璃緒[372])
- パチスロ ウィッチマスター(東雲あかね[373])
- CRフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ(流木野サキ)
- Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ(流木野サキ)
- Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2(流木野サキ)
アプリ
- めざましマネージャーアスナ (アスナ) [374]
- Xperia Ear プラグイン / Xperia Ear Duo(アスナ)(アスナ)[375][376][377]
CM
その他コンテンツ
- NHK大河ドラマ『花燃ゆ』公式PRキャラクター「もゆるん」
- NHKニュース・防災アプリ気象キャラクター 春ちゃん 「紙芝居動画」(2017年 - 、秋ちゃん[380])
- 愛西市“イメージして…”PRショートアニメ(2017年、あいさいちゃん)
- アクティブ10公民(NHK:2018年9月28日 - 、ダルさん)
- メッツァ・ムーミンバレーパーク(2019年3月16日 - 、ムーミントロール[381])
- 矢場とんオリジナルアニメ『大須のぶーちゃん』(2019年10月 - 、たくろう[382])
- Beyond Creation(2019年 イプシロン)Live2Dアニメ[383]
- 『公女殿下の家庭教師』PV(2020年、リディヤ)[384]
- エンタテインメントロボット「poiq」システムボイス(2024年、清楚ボイス[385])
Remove ads
ディスコグラフィ
→スフィアでの活動については「スフィア (声優ユニット)」を参照
シングル
アルバム
オリジナルアルバム
ベストアルバム
映像作品
ライブビデオ
ミュージッククリップ集
タイアップ曲
キャラクターソング
その他参加作品
Remove ads
ライブ
ワンマンライブ
合同ライブ
Remove ads
書籍
- 戸松遥 はるかの大冒険(2010年10月16日、主婦の友社、ISBN 978-4-07-275524-2)
- 戸松遥 ハルカモード: 2009-2012(2012年12月25日、学研パブリッシング、ISBN 978-4-05-405536-0)
- 戸松遥 ハルカモードSS(2018年2月1日、学研パブリッシング、ISBN 978-4-05-406604-5)
- 戸松遥 ハルカモードAW(2018年2月1日、学研パブリッシング、ISBN 978-4-05-406605-2)
写真集
- HARUKAs(2009年10月9日、主婦の友社、ISBN 978-4-07-268180-0)
- High Touch!(2010年2月25日、学研パブリッシング、撮影:諸永恒夫、ISBN 978-4-05-404381-7)
- Rainbow Vacation!!(2011年10月18日、学研パブリッシング、撮影:河野英喜、ISBN 978-4-05-405051-8)
- I may Me(2015年6月18日、学研パブリッシング、撮影:河野英喜、ISBN 978-4-05-406289-4)
雑誌連載
- ハルカモード(『声優アニメディア』時期不明 - )
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads