トップQs
タイムライン
チャット
視点

安登駅

広島県呉市安浦町安登西にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

安登駅map
Remove ads

安登駅(あとえき)は、広島県呉市安浦町安登西五丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)呉線である[1]駅番号JR-Y20

概要 安登駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅[1]駅舎は三原方面行ホーム側にあり、反対側の呉方面行ホームへは跨線橋で連絡している。

無人駅自動改札機は無い(ICカードは専用のカードリーダーで処理)が、駅舎内に自動券売機が設置されている。線内では珍しくアニメーション式列車接近案内が使用されている。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。以前は、簡易委託駅であり、非電化時代は直営駅であった[4][5]

改札内には男女共用汲取り式便所が設置されていたが、後に閉鎖され使用できなくなった(閉鎖した時期は不明)。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
付記事項
  • 実際には上記ののりば番号標は無い。上記番号は列車運転指令上の番線番号である。
Remove ads

利用状況

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。特記のないものは「呉市統計書」による。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
Y 呉線
安浦駅 (JR-Y21) - 安登駅 (JR-Y20) - 安芸川尻駅 (JR-Y19)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads