トップQs
タイムライン
チャット
視点
宮城県道29号河南築館線
宮城県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
宮城県道29号河南築館線(みやぎけんどう29ごう かなんつきだてせん)は、宮城県石巻市と栗原市を結ぶ県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
路線データ
- 実延長:32.2666 km[1]
- 起点:宮城県石巻市前谷地
- 終点:宮城県栗原市築館源光
歴史
路線状況
概ね整備は進んでいるが、所々に整備が行き届いていない区間がある。特に涌谷町 - 大崎市田尻 - 栗原市瀬峰の区間では幅員狭小であり、すれ違いが困難な区間が残る。
重複区間
- 宮城県道61号涌谷津山線:涌谷町猪岡短台 - 涌谷町吉住
- 宮城県道15号古川登米線:大崎市田尻大貫 地内
- 宮城県道1号古川佐沼線:栗原市瀬峰 地内
交通量[7]
- 涌谷町猪岡短台元舘下 - 4,439台
- 涌谷町太田台 - 990台
- 栗原市瀬峰新後谷地 - 6,495台
- 栗原市築館内沢 - 2,275台
地理
通過する自治体
交差する道路
- 宮城県道21号河南米山線(石巻市前谷地、起点)
- 宮城県道61号涌谷津山線(涌谷方面)(遠田郡涌谷町猪岡短台)
- 宮城県道61号涌谷津山線(津山方面)(遠田郡涌谷町吉住)
- 国道346号(遠田郡涌谷町小里)
- 宮城県道15号古川登米線(大崎市田尻大貫)
- 宮城県道1号古川佐沼線(バイパス)(栗原市瀬峰)
- 宮城県道1号古川佐沼線(本線・古川方面)(栗原市瀬峰下田)
- 宮城県道175号田尻瀬峰線(栗原市瀬峰藤沢、県道1号重複区間)
- 宮城県道1号古川佐沼線(本線・佐沼方面)(栗原市瀬峰横森前)
- 宮城県道36号築館登米線(栗原市築館)
- 国道398号(栗原市築館源光、終点)
沿線の施設など
- 石巻市立前谷地小学校
- 涌谷町立箟岳白山小学校
- 古川警察署大貫駐在所
- 瀬峰労働基準監督署
- 東北本線 瀬峰駅
- 国立療養所東北新生園
- 築館警察署玉沢駐在所
- 東北職業能力開発大学校
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads