トップQs
タイムライン
チャット
視点
女王蜂 (バンド)
日本のロックバンド (2009-) ウィキペディアから
Remove ads
女王蜂(じょおうばち, Ziyoou-vachi)は、日本の3人組ロックバンド[1][2]。2009年に兵庫県神戸市で結成され、2011年にデビューした。
Remove ads
来歴
要約
視点
2009年3月31日に兵庫県神戸市で、アヴちゃん、やしちゃん、ルリちゃんの3人で結成[3]。1代目ギタリスト脱退後、ギギちゃんが加入する[いつ?]。地元のライブハウスである「神戸マージービート」を中心に活動し、自主制作CD「姫様御乱心」「王族大逆鱗」を発表(現在[いつ?]は廃盤)。
2010年3月31日には活動一周年を記念して初の単独自主企画「乱交風俗女王蜂」をマージービートで開催した。
7月にFUJI ROCK FESTIVAL 2010「ROOKIE A GO-GO」枠に選出。
9月に映像やファッション、ダンス、音楽やすべてのアートを取り入れた「美のテロ」を企画した。
2011年2月に楽曲「フランス人形の呪い」をiTunes Storeで先行配信し、3月に初の全国流通盤となるアルバム『魔女狩り』をリリース。
8月に第二回「美のテロ」を神戸スタークラブで開催。
9月7日にSony Music Associated Recordsからメジャーデビューし、映画『モテキ』のテーマソングと出演バンドへ抜擢されたことを発表した。
メンバーは全員、本名、生年、性別、国籍などもすべて未公表だが、2011年に書かれた一部記事に「まだ10代という噂もある」の記載があった[4]。写真撮影時のメイク、スタイリングなど全てをメンバー本人が行い、アクセサリーも自作している[5]。
2011年、地震復興へのチャリティ公演を行う。公演中、客席の後方で振り回されている「ジュリ扇」を見つけたアヴちゃんが言及すると、客席からジュリ扇を投げられ、キャッチしたアヴちゃんが振り回しながら歌った。以降、女王蜂のライブにおける定番アイテムとなった[6]。
2012年5月23日にメジャー第二弾となるアルバム『蛇姫様』を発表したが、30日にギター担当のギギちゃんが3月の全国ツアー以来、抱えていた利き腕の原因不明の強い痛みの治療のために女王蜂から「降板」することを発表した。
以後、バンドは「新たに増殖した不特定多数の演者を加えた編成」で活動した[7]。
2012年12月30日に活動休止を発表し、2013年2月22日にSHIBUYA-AXで開催された単独公演「白兵戦」で活動を休止した。
当時はベースのやしちゃんが、バンド脱退の意向をメンバーに伝えるとバンドが崩壊寸前に至ったと、活動再開後のインタビューで語っている[8]。
約1年間の活動休止期間を経て、2014年2月22日にSHIBUYA-AXで行われた単独公演「白熱戦」で活動を再開した。
2015年1月にサポートメンバーとして活動していたギター担当のひばりくんが正式にメンバー加入した。
2月25日に初のシングル「ヴィーナス」を発売し、3月25日に4thアルバム『奇麗』を発売した。
2017年4月5日に5thアルバム『Q』を発売した。
2018年4月に放送を開始するテレビアニメ『東京喰種:re』のエンディングテーマに「HALF」を提供[9]し、4月25日に3枚目のシングルとしてリリース。
2018年10月3日、4枚目のシングル『催眠術』を発売した。
2019年1月30日、5枚目のシングル『火炎』を発売。タイトル曲はテレビアニメ『どろろ』のオープニングテーマとして書き下ろされた[10]。
2019年5月22日、6枚目のアルバム『十』を発売。収録曲である『聖戦』が、映画『貞子』の主題歌[11]、『Introduction』が映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』の主題歌にそれぞれ起用された[12]。
2020年2月19日、7枚目のアルバム『BL』を発売。
2021年1月27日、6枚目のシングル『夜天』を発売。
2021年2月24日・2月25日、初の日本武道館単独ライブ2DAYS『HYPER BLACK LOVE/夜天決行』が開催された。
2022年9月5日、ドラムのルリちゃんの体調不良による一定期間の休養を発表[13]。
2023年2月1日、約3年ぶり8枚目のアルバム『十二次元』発売決定。収録曲である『MYSTERIOUS』が、TVアニメ『後宮の烏』オープニングテーマ、『バイオレンス』がTVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマにそれぞれ起用された[12]。
2023年3月22日、2月に発売したNew Album『十二次元』より「回春」に満島ひかりをゲストボーカルに迎えた「回春(feat.満島ひかり)」が配信リリースされた。
2023年5月17日、New Single『メフィスト』発売。4月から6月まで放送されたTVアニメ『【推しの子】』のエンディング主題歌に起用された[14]。
2023年9月4日、かねてより休養していたドラムのルリちゃんが卒業を発表[15]。
2023年10月20日、中国・上海 Modern Sky Labにて「QUEENBEE Live in Shanghai」 開催決定。
2024年3月31日、結成15周年を迎えた。4月20日に開催される女王蜂 結成15周年記念単独公演『正正正(15)』。
2024年4月2日、ニューヨークにて単独公演を開催が決定した。タイトルは「QUEEN BEE LIVE「01」IN NEW YORK」。ニューヨーク Sony Hallで開催。
2024年6月21日、アヴちゃんが体調不良のため休養することを発表した。全国ツアー2024『FINAL ANGEL』の開催が中止となる。
2024年7月29日、新曲「狂詩曲」が映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』主題歌に決定。9月27日(金)に配信リリースされることが決定した。
2024年10月22日、電子書籍『女王蜂展図録』発売。「女王蜂展」のために撮り下ろされた写真を含め、『qb図鑑Ⅱ』の未公開カット、神戸で行われた展示の様子などを掲載。
2024年11月22日、2025年1月より「全国ホールツアー2025『狂詩曲~ギャル爆誕~』」を開催。このツアーよりアヴちゃんが活動を再開する事を発表[16]。
2024年12月24日、2023年4月に配信リリースした楽曲「メフィスト」が、累計ストリーム数1億回(日本国内)を突破し、日本レコード協会2024年11月度ストリーミング「プラチナ」作品の認定を受けた。女王蜂としては初めて累計ストリーム数1億を超えた。
2025年1月18日、埼玉・大宮ソニックシティ大ホールで開催された全国ツアー「全国ホールツアー2025『狂詩曲~ギャル爆誕~』」の初日公演で、アヴちゃんが復帰し7か月ぶりに活動を再開[17]。
2025年3月5日、約2年ぶり、9枚目のアルバム『悪』を発売[18]。
2025年4月30日、ニューシングル『強火』を発売(同年4月5日より先行配信)。表題曲はテレビアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』のオープニングテーマとして書き下ろされた。
Remove ads
メンバー
要約
視点
いずれも生年および本名は非公開。
現メンバー
- アヴちゃん(薔薇園アヴ、????年12月25日 - [19])
- ボーカル・ギター担当。
- 兵庫県神戸市出身[20]。
- 作詞作曲時のクレジットは活動休止前までは「薔薇園(ばらぞの)アヴ様」名義、活動休止後は「薔薇園(ばらぞの)アヴ」名義。
- 別ユニット「獄門島一家」でもボーカルを務める。こちらでは「長女」名義。
- 平家の末裔[21]。
- 自分の出す声に番号を付けている。また、歌唱メモなどは1度記載したら「絶対大丈夫」なため、必ずシュレッダーにかけるこだわりがある[22]。
- オーディション番組『0年0組』にて結成された7人組オルタナティブ歌謡舞踏集団・龍宮城の楽曲プロデュースを担当している。
- 2023年に行われた「メフィスト召喚」ツアーではアヴちゃんの代わりに「地獄のアイドル=ぁゔち」がボーカルとして活動した[23]。
- やしちゃん(赤鳥居ヤシ、????年9月3日 - [19])
- ひばりくん[19](????年4月5日 - )
サポートメンバー
- みーちゃん(ながしまみのり、????年4月5日 - )
- キーボード担当。アレンジも担当している。ポルカドットスティングレイなどでもサポートとして活動している[29]。
- 有松益男(1972年12月23日(52歳) - )
- 「油」「夜啼鶯」「杜若」「堕天」「十二次元」のドラムス担当。ルリちゃん休養前はドラムテックとして参加していた。BACK DROP BOMB、PONTIACSのメンバーでKEMURIの元メンバー。 数多くのスタジオミュージシャン、サポートドラマー、ドラムテックとして活動している。
- komaki(????年6月25日 - )
- ルリちゃん休養中のドラムス担当(2022年8月20日の公演のみ)。Tricot、 Wrong cityの元メンバー。SUGIZOなどのサポートドラムも務める。
- 山口美代子(1975年7月28日(50歳) - )
- ライブや「02」「紫」「山狩り」「SAILOR」「おままごと」のドラムス担当。 ルリちゃん休養時からドラマーとしてライブに参加。 Bim Bam Boomのリーダーであり、THE LIPSMAXのメンバー。数多くのスタジオミュージシャン、サポートドラマーとして活動している。
- 福田洋子(????年7月29日 - )
- ルリちゃん休養中のドラムス担当。 BOOM BOOM SATELLITESやTHE SPELLBOUND などのサポートも務めている。
元メンバー
Remove ads
作品
要約
視点
自主制作盤
いずれの作品も発売元はZiyoou Recordで、現在は廃盤となっている。
アルバム
EP
シングル
会場限定シングル
配信シングル
7inch シングル
映像作品
参加作品
写真集
Remove ads
提供・プロデュース作品
要約
視点
Remove ads
ミュージックビデオ
Remove ads
タイアップ曲
Remove ads
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
Remove ads
出演イベント
2010年 - 2013年
- 2010年07月30日 - FUJI ROCK FESTIVAL '10
- 2010年11月13日 - MINAMI WHEEL 2010
- 2010年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2010
- 2011年05月04日 - Niigata Rainbow ROCK Market 2011
- 2011年08月12日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO
- 2011年08月27日 - ARABAKI ROCK FEST.11(「女王蜂 × 斎藤渉」として出演)
- 2011年09月04日 - J 14th ANNIVERSARY SUMMER TOUR 2011 -THE FOURTEEN-
- 2011年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
- 2012年03月11日 - モテキナイト FINAL!!
- 2012年07月21日 - JOIN ALIVE 2012
- 2012年08月20日 - SHINJUKU LOFT 35TH ANNIVERSARY 激突!玉姫様 VS 蛇姫様
- 2012年11月14日 - LIVE!TOWER RECORDS「Zepp!Step!SMA!」
- 2012年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
- 2013年01月19日 - モテキナイツ
2014年 - 2015年
- 2014年05月10日 - KAWAii!!NiPPON EXPO 2014
- 2014年08月29日 - Nagoya Club Quattro 25th Anniversary 名古屋25執念の夜
- 2014年09月22日 - LIQUIDROOM 10th ANNIVERSARY〜オルタナの女王決死戦〜 Chara × THE NOVEMBERS VS 女王蜂 -NeoL NIGHT-
- 2014年10月11日 - MINAMI WHEEL 2014 EXTRA EDITION
- 2014年10月15日 - LIQUIDROOM 10th ANNIVERSARY 「BLACK OUT SUPER SPECIAL」
- 2014年11月20日 - SELL NU SOUL 〜LOVE belongs TO everyone,every day. Need SOME More?〜
- 2014年11月24日 - J 2014 SPECIAL LIVE Akasaka BLITZ 5DAYS -LIKE A FIRE WHIRL-
- 2014年12月12日 - 怒髪天 presents "響都ノ宴" 「怒女王ノ椅子」
- 2014年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
- 2014年01月26日 - pump it up!
- 2015年05月04日 - Niigata Rainbow ROCK Market 2015
- 2015年07月08日 - NiPPoN RockS
- 2015年07月26日 - FUJI ROCK FESTIVAL '15
- 2015年08月01日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 2015年08月26日 - KOBE Goodies Collection
- 2015年10月12日 - Plastic Tree 主催公演「虚を捨てよ、町へ出よう」
- 2015年10月22日 - モーモールルギャバン Tour 2015 「Would you be my friend?」〜 Champs-Elysées de ツーマン 〜
- 2015年10月23日 - HALLOWEEN PARTY 2015
- 2015年10月24日 - めざましテレビ presents T-SPOOK
- 2015年11月13日 - Music Messe 2015
- 2015年11月15日 - NoGoD 10th ANNIVERSARY企画最終章【 The 10th GAME -SEASON II- 】
- 2015年12月13日 - hide Birthday Party 2015 〜MIX LEMONed JELLY pre collection〜
- 2015年12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2015
- 2015年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2015
2016年 - 2019年
- 2016年03月19日 - Kansai college chart LIVE!
- 2016年03月27日 - ねごと presents「お口ぽかーん!? 〜つまり2マンツアー 2016〜」
- 2016年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.'16
- 2016年07月16日 - JOIN ALIVE 2016
- 2016年07月18日 - MIX LEMONeD JELLY2016
- 2016年09月29日 - 私立 聖お台場女学院 地獄大運動会
- 2016年10月03日 - IchigoIchie Join 4
- 2016年10月17日 - TOWER RECORDS presents Bowline 2016 curated by キュウソネコカミ & TOWER RECORDS
- 2016年10月22日・10月23日 - a flood of circle A FLOOD OF CIRCUS大巡業 2016
- 2016年10月30日 - BOROFESTA 2016
- 2016年11月23日 - a flood of circle A FLOOD OF CIRCUS 2016
- 2016年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
- 2017年02月26日 - DAOKO 2017 "青色時代" TOUR
- 2017年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM〜BUSTA CUP 8th round〜
- 2017年03月30日 - R-BROS.FEST 2017
- 2017年07月16日 - そうだ! 佐渡へ行こう!!
- 2017年08月02日 - 04 Limited Sazabys「Human Communication tour」
- 2017年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
- 2017年08月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
- 2017年08月19日 - SUMMER SONIC 2017
- 2018年06月01日 - LOVE MUSIC FESTIVAL 2018
- 2018年06月23日 - LUNATIC FEST. 2018
- 2018年06月30日 - DEAD POP FESTiVAL 2018
- 2018年08月18日 - SUMMER SONIC 2018
- 2018年10月08日 - THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2018
- 2018年10月21日 - SHIBUYA DIVERSITY SESSION powered by mixi GROUP
- 2018年10月26日 - GAVIAL 10th ANNIV.
- 2018年12月23日 - 年末調整GIG 2018
- 2018年12月31日 - liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2019
- 2019年03月24日 - 大港開唱 - 台湾 高雄市
- 2019年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.19
- 2019年07月14日 - JOIN ALIVE 2019
- 2019年08月18日 - SUMMER SINUC 2019
- 2019年10月11日・10月12日 - フレデリック FREDERYTHM TOUR 2019〜UMIMOYASU編〜
- 2019年10月19日・10月20日 - KEYTALK×Xの方程式 この空に響け2マン・ラプソディー 〜実に面白いネ
2020年〜
- 2020年09月26日 - 「氣志團万博オンライン2020〜家でYEAH!!〜」
2020年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 20/21(開催中止)- 2021年05月02日 - JAPAN JAM 2021
2021年08月28日 - MONSTER baSH 2021(開催中止)2021年09月18日 - WILD BUNCH FEST.2021(開催中止)- 2021年10月09日 - クリープハイプ presents「ストリップ歌小屋 2021」
- 2021年 - NHKワールドJAPAN『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』(NHKワールドJAPAN(国際放送)、総合テレビ)
- 11月20日 - Part1 前9:10~9:59、15:10~、21:10~、翌日3:10~
- 11月21日 - Part2 前9:10~9:59、15:10~、21:10~、翌日3:10~
- 11月27日 - Part3 前9:10~9:59、15:10~、21:10~、翌日3:10~
- 11月28日 - Part4 前9:10~9:59、15:10~、21:10~、翌日3:10~
- 2021年12月31日 - UNISON SQUARE GARDEN Presents「fun time COUNTDOWN 2021-2022」(オンライン)
- 2022年04月01日 - UNISON SQUARE GARDENツーマンライブツアー「fun time HOLIDAY 8」
- 2022年05月07日 - JAPAN JAM 2022
- 2022年08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022
- 2022年08月20日 - MONSTER baSH 2022
- 2022年08月21日 - SUMMER SINUC 2022
- 2022年09月17日 - WILD BUNCH FEST.2022
- 2022年09月19日 - 氣志團万博2022 〜房総魂〜
- 2022年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 22/23
- 2023年 - Sakura-Con 2023
- 04月07日 - QUEEN BEE Concert 7:00 PM - 8:00 PM / QUEEN BEE Autographs 9:00 PM - 10:00 PM
- 04月09日 - QUEEN BEE Q&A Panel 11:30 AM - 12:30 PM / QUEEN BEE Autograph 4:30 PM - 5:30 PM
- 2023年 - ARABAKI ROCK FEST.23
- 04月29日 - HANAGASA 8:10 PM - 9:00 PM
- 2023年05月04日 - OTODAMA'23〜音泉魂〜
- 2023年05月13日 -「さよなら中野サンプラザ音楽祭」女王蜂×Reol
- 2023年07月15日 - JOIN ALIVE 2023
- 2023年08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
- 2023年08月19日 - SUMMER SONIC 2023 -大阪SONIC STAGE-
- 2023年08月20日 - SUMMER SONIC 2023 -東京PACIFIC STAGE-
- 2023年09月10日 - ベリテンライブ 2023
- 2023年10月14日 - LIVE AZUMA 2023
- 2023年11月04日 - バズリズム LIVE 2023 - 神奈川・横浜アリーナ
- 2023年11月05日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル2023×Perfume FES!! - 幕張メッセ
- 2024年3月29日-31日 - Anime Boston 2024 - アメリカ・ボストン
- 2024年4月28日 - JAPAN JAM 2024
- 2024年5月4日 - 梦想未来·闪千手音乐节 KILOGLOW MUSIC FESTIVAL - 中国・杭州
2024年8月4日 - ROCK IN JAPAN FES.2024 - 千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園(出演をキャンセル)2024年8月16日-17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL - 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(出演をキャンセル)
Remove ads
その他出演
テレビ番組
- 関ジャム 完全燃SHOW(2021年10月10日) - アヴちゃん
- 土曜はカラフル!!!(2022年5月28日) - アヴちゃん
- バゲット(2022年12月22日、日本テレビ系列) - アヴちゃん
- 日本テレビ“スクール型”オーディション企画「0年0組 -アヴちゃんの教室-」(2023年1月7日 - 4月16日 、日本テレビにて放送終了後、「完全版」よりHuluにて独占配信) - アヴちゃん(女王蜂)、美しき少年達
- スッキリ(2023年2月2日、日本テレビ系列) -「バイオレンス」を歌唱
- 女王蜂アヴちゃんの言魂〜わたしの隠し味〜(2023年3月12日、日テレプラス)[32] - アヴちゃん
- DayDay.(2023年4月17日、日本テレビ系列)- アヴちゃん、龍宮城
音楽番組
- SONGS OF TOKYO Festival 2021(2021年11月20日、NHKワールド JAPAN / 2022年1月3日、NHK総合)[33]
- バズリズム02(2023年1月27日、日本テレビ系列)[34]
- CDTVライブ!ライブ!(2023年1月30日、8月14日、TBS系列)
- ミュージックステーション(2023年8月4日、テレビ朝日系列)[35]
- SONGS OF TOKYO Festival 2023(2023年11月19日、NHKワールド JAPAN / 2024年1月3日、NHK総合)
- 2023FNS歌謡祭 第1夜(12月6日、フジテレビ)
- CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2023→2024(2023年12月31日、TBSテレビ)
- あさイチ(2024年4月12日、NHK総合)- 女王蜂
YouTubeチャンネル
- THE FIRST TAKE
- 2020年2月7日 - 火炎
- 2020年2月19日 - BL
- 2023年7月14日 - メフィスト
- 2023年7月26日 - 鉄壁
- 2023年11月17日 - 4周年記念企画「THROWBACK with THE FIRST TAKE」【DAY3】21時
- PlayStation®公式YouTubeチャンネル
- 2024年4月22日18:00~ -「INSPIRATION from PlayStationRー閃きのヒントー」- アヴちゃん、龍宮城
テレビドラマ
映画
- パリピ孔明 THE MOVIE(2025年4月25日公開予定) - マリア・ディーゼル 役(アヴちゃん)[38]
ラジオ
雑誌
- クイック・ジャパン
- Vol.97(2011年8月12日) - 女王蜂(表紙)
- Vol.118(2015年2月13日) - アヴちゃん
- フリーマガジン〈TOWER〉no.343(2012年5月20日) - 女王蜂(表紙)
- EYESCREAM(2012年10月号)「反逆のアーティストたち特集」 - アヴちゃん(表紙)
- GOOD ROCKS!
- Vol.61(2015年4月30日)- アヴちゃん(表紙)
- GOOD ROCKS! 10th Anniversary PHOTO BEST SELECTION(2017年2月24日) - アヴちゃん
- MUSICA(2017年5月号) - 女王蜂、アヴちゃん
- ベース・マガジン(2017年6月号) - やしちゃん
- MdN(2017年7月6日)「男装憧憬 境界を超越するキャラクターのデザイン」[40] - アヴちゃん(表紙)
- 装苑
- 2018年2・3月合併号(2017年12月27日) - アヴちゃん
- 2024年1月号(2023年11月28日)- アヴちゃん
- アニメディア
- 2018年5月号 - アヴちゃん
- 2018年6月号 - アヴちゃん
- 2022年6月号 - アヴちゃん×森山未來
- あにツタ♪Vol.16.2(2018年5月号) - 女王蜂
- Skream!(2018年5月号) - アヴちゃん
- GOOD ROCKS! Vol. 93(2018年5月) - アヴちゃん
- +act.
- 2018年6月号 - アヴちゃん
- 2019年4月号 - アヴちゃん
- 2019年8月号 - アヴちゃん
- 2022年6月号 - アヴちゃん×森山未來
- ch FILES(2018年6月号) - アヴちゃん
- TSUTAYA RECORDS店頭フリーマガジン Va特別号・別冊Va女王蜂Edition(2019年5月20日) - 女王蜂(表紙)
- マガジンハウス「anan」2152号(2019年5月22日) - アヴちゃん
- VOGUE JAPAN(2019年11月号)- アヴちゃん
- KATE MAGAZINE Vol.10 - アヴちゃん
- NYLON
- 2021年2月号(2020年12月28日)- アヴちゃん
- 2023年2月号(2022年12月26日)- アヴちゃん
- GIRLS CONTINUE Vol.8(2022年4月号)- 犬王、アヴちゃん
- J Movie Magazine Vol.82(2022年05月02日)- アヴちゃん×森山未來
- spoon.(2022年6月号)- アヴちゃん
- ニュータイプ(2022年6月号)- アヴちゃん×森山未來
- キネマ旬報(2022年6月上旬号)- アヴちゃん
- CONTINUE Vol.77(2022年5月26日)- アヴちゃん×森山未來(表紙)
- LisOeuf♪ vol.27(2022年9月27日)- 後宮の烏、アヴちゃん
- GQ JAPAN 4月号(2023年3月1日)- アヴちゃんx歌代ニーナ
- Myojo 8月号(2023年6月1日)- ぁゔち
- 週刊少年ジャンプ 52号(2023年11月27日)- アヴちゃん
- DI:GA
- 2016年6月号 - アヴちゃん
- 2025年7月号 - 女王蜂(表紙)
CM
舞台
- ロッキー・ホラー・ショー(2017年11月7日 - 12月31日)
- コロンビア 役 - アヴちゃん
- 舞台音楽 - やしちゃん、ルリちゃん、ひばりくん[41]
- ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2019年8月31日 - 9月8日[42]) - イツァーク 役(アヴちゃん)
- ラヴ・レターズ〜2022 Autumn Special〜(2022年11月29日) - アヴちゃん
アニメ
- DEVILMAN crybaby(2018年1月5日よりNetflixにて独占配信) - ゼイ、ノン、ヌガ、ゼノン 役(アヴちゃん)
- 犬王(2022年5月28日公開) - 犬王 役(アヴちゃん)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads