トップQs
タイムライン
チャット
視点

尚州市

韓国・慶尚北道の市 ウィキペディアから

尚州市
Remove ads

尚州市 (サンジュし、しょうしゅうし)は、大韓民国慶尚北道西部内陸地帯に位置する市である。統一新羅時代には全国九州のひとつであり、李氏朝鮮中期までは慶尚道(嶺南)の政治的中心地であった。慶尚は慶州と尚州を意味する。1592年の日本軍侵入(文禄の役)以後その地位を失った。市の都市ブランドは「Just Sangju」で、JUSTはJustice Unlimited Success Togetherの略である。

概要 位置, 各種表記 ...
Thumb
尚州市庁

2020年時点で人口は10万人を割って減少傾向にあり、地域人口の高齢化率が30%超に達している[2]

Remove ads

地勢

西は忠清北道の諸郡に接し、東は慶尚北道亀尾市と義城郡、北は聞慶市、南は金泉市である。忠清北道との境には、小白山脈に属する俗離山(ソンニサン)があり国立公園に指定されている。

歴史

要約
視点

古代の沙伐国である。

  • 249年 - 沙伐国が新羅の領土に編入。
  • 525年 - 沙伐州設置。
  • 552年 - 尚州亭に軍団設置。
  • 648年 - 金庾信は尚州行軍総管、百済征伐の前線基地。
  • 757年 - 尚州に改称。
  • 1018年 - 尚州牧使が全国8牧の一つとなる。
  • 1407年 - 慶尚道分割。尚州牧使、慶尚右道監司兼任。
  • 1592年 - 日本軍が尚州入城。尚州の戦い[3]

尚州市

  • 1986年1月1日 - 尚州郡尚州邑および内西面・外西面のそれぞれ一部をもって尚州市を設置。[4]
  • 1995年1月1日 - 尚州市・尚州郡が合併し、改めて尚州市が発足。[5](1邑17面7洞)
  • 1998年10月12日 - 中央洞が東門洞に編入。(1邑17面6洞)
  • 2020年1月1日 - 沙伐面が沙伐国面に改称。(1邑17面6洞)

尚州郡

  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、尚州郡の大部分(功城面の一部を除く)・咸昌郡尚州郡として編成。尚州郡に以下の面が成立。[6][7](18面)
    • 尚州面・沙伐面・洛東面・青里面・功城面・中東面・外南面・内西面・外西面・銀尺面・化東面・化西面・化北面・牟東面・牟西面・恭倹面・咸昌面・利安面
慶尚北道令第2号
さらに見る 旧行政区画, 新行政区画 ...
  • 1931年4月1日 - 尚州面が尚州邑に昇格。[8](1邑17面)
  • 1950年2月10日 - 化北面に南部出張所を設置。
  • 1973年7月1日 - 利安面猪音里が新設の聞慶郡加恩邑に編入。(1邑17面)
  • 1980年12月1日 - 咸昌面が咸昌邑に昇格。[9](2邑16面)
  • 1986年1月1日 - 尚州邑および内西面・外西面のそれぞれ一部を尚州市として分離。[4](1邑16面)
  • 1989年
    • 1月1日 - 咸昌邑允直里の一部(允直2里)が店村市に編入。
    • 4月1日 - 化北面南部出張所が化南面に昇格。
  • 1995年1月1日 - 尚州郡が尚州市と合併し、改めて尚州市が発足。尚州郡は廃止。[5]
Remove ads

行政

Thumb
行政区域図
Thumb
中心市街地の行政区域図

市長

2020年4月から姜永錫(カン・ヨンソク)が市長を務めている。

行政区域

さらに見る 行政洞・邑・面, 法定洞・法定里 ...

警察

消防

産業

農業が中心である。干し柿については全国の生産量の60%に相当する韓国最大の生産地となっている[10]韓牛の三大産地のひとつでもあり、干し柿を餌にして飼育している。かつては養蚕業で栄えており、咸昌邑校村里は韓国最大の絹の産地である[11]

市域に脈が走り、植民地時代には金鉱が群立した。新羅時代の金産地の可能性がある[要出典]

観光

  • 文蔵台
  • 鄭起龍将軍遺跡
  • 自転車博物館 - 自転車が比較的普及しているとされており、サイクリングロードも整備されている。
  • 尚州博物館
  • 韓国韓服振興院(2021年4月17日オープン)[11]

交通

鉄道

白元駅に停車列車はないが、その他の駅は毎日運行のムグンファ号が3往復すべて停車する。これらは釜山駅 - 栄州駅間を結び、尚州駅へは釜山駅より約3時間10分、東大邱駅より約1時間40分である。ソウル方面からの利便は悪い。

バス

高速道路

Remove ads

教育

スポーツ

国軍体育部隊(尚武)との縁故地(ホームタウン)協約により2011年からサッカーKリーグの尚州尚武FCが設立されて活動を行なっていたが、2020年6月22日に姜永錫市長が市民クラブへの転換を行わない意向を表明したため[2]、2020年限りで縁故地協約の満了とともに尚州のクラブは消滅した。一方、尚武は同じ慶尚北道金泉市と4年間(1年の延長オプション付き)の縁故地協約を締結して同地にクラブ運営法人を設立し、2021年から金泉尚武FCとして参戦している[12]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads