トップQs
タイムライン
チャット
視点

CROWN POP

日本のアイドルグループ ウィキペディアから

CROWN POP
Remove ads

CROWN POP(クラウンポップ)は、スターダストプロモーション所属の女性タレントにより2015年に結成された日本の5人組女性アイドルグループである。

概要 基本情報, 出身地 ...
概要 YouTube, チャンネル ...

ももいろクローバーZ私立恵比寿中学超ときめき♡宣伝部などのグループと共にSTAR PLANET(通称:スタプラ)を構成していた。

グループ結成9周年となった2024年8月8日に解散した。

Remove ads

概要

ダンスが得意な当時中学生・高校生メンバーで結成された次世代ダンスアイドルユニットである。バラバラのジャンルのダンス経験者が集まったグループで、2015年8月8日スターダストプロモーション芸能2部(現 第二事業部)レッスン場からスタートした。6人体制でスタートし、メンバーの増減を経て2020年9月27日から5人体制で活動していたが、グループ結成9周年の2024年8月8日にZepp Shinjuku (TOKYO)にて行われたラストライブ「CROWN POP LAST LIVE「僕らのうた」」をもって解散した。

グループ名

「芸能界で王冠を掴むためダンスを磨いて奮闘中」のコンセプトのもとに結成され、グループ名のCROWN POPもそれにちなんでいる。

グループ名の通称は「クラポ」、ファンの愛称は「ポッパー」である[1]。CROWN POPの情報を拡散させる為に「#クラポかわいい」のタグ付けをすることを公式が推奨している[1]

Remove ads

メンバー

※ 2024年8月8日解散時点。

最終メンバー

さらに見る メンバー名, 生年月日 ...

活動中脱退メンバー

さらに見る メンバー名, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

2015年

8月8日、岡崎瑠花、山崎美月、田中咲帆、山本花織、里菜三田美吹の6人でグループ結成。名称が決まっておらず、「芸能2部レッスン場」という仮名であった[2]
12月5日、仙台で行われた初ライブ「東北産を忘れないでくださイベント」でグループ名を「CROWN POP」と決定した。
12月9日、公式ブログが開設された。
12月11日、留学のため、岡崎瑠花が卒業した[3]

2016年

1月6日、歩乃圭が加入した[4]
11月24日、高校受験のため、山崎美月が活動休止となった[5]

2017年

2月18日、「CROWN POP Challenge 2017 〜クラポ史上最高のバレンタイン〜」にて山崎が活動再開。
6月29日、山崎美月が脱退した。
5月16日、YouTube公式チャンネルを開設した。
8月19日、歩乃圭が卒業した[6]
9月3日、会場限定1stミニアルバム『Change the world!』が発売された。
11月1日、新メンバー募集オーディションを行うことが決定された。
12月の日曜日にトーク座談会イベント「IDOL CONTENT EXPO presents アイドル座談会 〜 CROWN POPカフェが秋葉原にオープン?!! 〜 」を「The 1/3rd Cafe & Bar」にて開催された[7]
12月4日、新メンバーとして藤田愛理雪月心愛の加入を発表した。

2018年

1月28日、秋葉原ZESTで行われた「CROWN POP新体制お披露目公演」にて6人体制の初ステージとなった。
6月10日、会場限定1stシングル『Real×live』が発売された。
7月31日、タワーレコード@JAMが共同運営するレーベル「MUSIC@NOTE」に所属することが発表された[8]
10月23日、1stシングル『午後四時ごろの好きです』が発売された[9][10][11]

2019年

7月9日、2ndシングル『サマータイムルール』が発売された[12][13][14][15][16]
11月2日、初となる二部構成での単独ライブ「CROWN POP単独ライブ〜J or P?〜」を開催。「じっくり(=J)とライブを観賞できる」1部と、「パーティー(=P)のように騒げる」2部といった内容であった[17]

2020年

1月19日、「ミューコミプラス」 presents スタプラアイドルフェスティバル〜今宵、シンデレラが決まる〜に出演した。STARDUST PLANETの若手8グループ46人の中から、三田美吹がシンデレラに選ばれた[18][19]
1月21日、3rdシングル『真っ白片思い』が発売された[20][21][22][23]
5月26日、ライブ限定曲『青天コンパス』が配信リリースされた。
7月1日、新曲『LIFE』が配信リリースされた[24]
8月11日、初の全国流通盤となるアルバム『LIFE』が発売された[注釈 1][25][26]
9月27日、山本花織が活動終了となった[27]
12月22日、4thシングル『To Do』が発売された[28][29]

2021年

4月28日発売の『月刊エンタメ』6月7月合併号から連載「CROWN POPの未知との遭遇」がスタートした[30]
6月29日、5thシングル『なりたいガール』が発売された[31][32]
8月21日、Up-T[33]の企画【THE FASHIONIST】Up-T×@JAM EXPO2020-2021で優勝した。

2022年

1月4日、6thシングル『OMD』が発売された[34]
5月25日、初となる冠番組『CROWN POPのクラウンポップ!ステップ!ジャンプ!』が放送された。この冠番組は3月17日の『帰ってきたアイドルお宝くじ』生放送特番で優勝したご褒美の特番であった[35]
6月28日、7thシングル『夏恋スコール』が発売された[36]
6月25日 - 8月21日、「CROWN POP うさぎおいしかのやまツアー2022」を5会場で開催された。
7月24日、CROWN POP単独ライブ「豊洲に来て」が豊洲PITにて開催された。
12月20日、アルバム『LIVE』が発売された。
12月23日、CROWN POP Xmas LIVE「あしたあさってはクリスマス」が赤羽ReNY alphaにて開催された。

2023年

1月21日 - 2月5日、東名阪ツアーが開催された。
9月2日 - 12月10日、CROWN POP初の全国ツアーとなる「「#クラポかわいい」全国拡散ツアー」を全国10都市にて開催された。
11月11日、田中咲帆、雪月心愛が浪江女子発組合に加入することが発表された[37]

2024年

3月6日、2024年8月8日に解散することを発表した[38]
3月29日、里菜が浪江女子発組合に加入することが発表された[39]
8月8日、グループ結成9周年となるこの日にZepp Shinjuku(TOKYO)にてラストライブ「CROWN POP LAST LIVE「僕らのうた」」を開催し解散した。
Remove ads

楽曲

要約
視点

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

配信曲

さらに見る 発売日, 曲名 ...

カバー

さらに見る アーティスト/曲名 ...
Remove ads

ライブ

要約
視点

小目次: 2015年 - 2016年 - 2017年 - 2018年 - 2019年 - 2020年 - 2021年 - 2022年 - 2023年

さらに見る 公演日, 公演名 ...
Remove ads

出演

要約
視点

テレビ

  • 『アイドルチャンピオンボウリング2018』(2018年5月22日、CSフジテレビONE)
  • 『HOT WAVE』(2018年7月8日 15日 22日 2019年7月7日 2020年2月16日、テレビ埼玉
  • 『@ JAM TV powerd by LIVE DAM STADIUM #3,#12』(2019年8月18日 2020年1月12日、日テレプラス)
  • しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT 第105夜 Dear BEATLES 勝手に前夜祭!』(2020年2月27日、CSフジテレビNEXT)[62]
  • 『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT 第122夜 GIRLS’FOLKTORY NEXT』(2021年7月15日、CSフジテレビNEXT)
  • TALKIN' ABOUT』(2021年8月20日深夜、TOKYO MX) - 2021年7月8日にYouTube生配信
  • ミュージックブレイク〜iの流儀〜』(2022年1月18-21日深夜、テレビ東京
  • 『ドレスキーとコレスキー』(2022年1月22日 29日、テレビ埼玉)[63][64]
  • 『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT 第129夜 Dear BEATLES 今度こそ勝手に前夜祭』(2022年2月24日、CSフジテレビNEXT)
  • 『生放送だよ!アイドルお宝くじ』(2022年3月17日、CSテレ朝チャンネル1) - 優勝、冠特番の放送が決定
  • 『CROWN POPのクラウンポップ!ステップ!ジャンプ!』(2022年5月25日、CSテレ朝チャンネル1)
  • 『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 夫婦ゲンカ!辻ちゃんが夫にキレたSP』三田・里菜・藤田が出演(2023年1月21日、フジテレビ)

ウェブテレビ

書籍・雑誌

  • 『月刊ENTAME(エンタメ) 』2020年04月号(2020年2月29日、徳間書店
  • 『Top Yell NEO 2020 SPRING』(2020年3月28日、竹書房
  • 『CD Journal』(2021年夏号 2021年6月18日、2022年冬号 2022年12月20日、株式会社シーディージャーナル)
  • 『横浜LOVEWalker 2022』(2022年3月22日、KADOKAWA) - 「ハマのLOVEアイドル」No.1決定戦、藤田愛理が優勝[66][67]
  • 『CD Journal 2022年 夏号』(2022年6月20日、音楽出版社
  • 『月刊ENTAME(エンタメ) 』(徳間書店) - 連載「CROWN POPの未知との遭遇」。2021年6月7月合併号(2021年4月28日発売)から連載中。

配信

  • @JAM応援宣言!「@JAM THE WORLD」
    • 2020年3月9日 - 三田・山本
    • 2021年3月22日 - 田中・藤田
    • 2022年8月15日 - 里菜・雪月
  • Gate Beat(2021年6月30日、YouTube生配信番組)[68]
  • WONDER WHEEL(2021年8月17日[69] 12月21日[70]、YouTube生配信番組)
  • 次世代ゲーム配信プラットフォーム「fingger」とのコラボレーションイベント[71](2022年 - )
    • 超このゆびとまれfinggerライブ in ニコニコ超会議2022(2022年4月29日、幕張メッセ) - オープニングステージ[72]
      • 4月28日の前夜祭配信に田中・雪月が出演[73]

その他

  • up-t × CROWN POPコラボ企画「CROWN POP YOUR STYLE GOODS」(2021年)[74]
  • クラポ.fm(仮)(2022年 - 、stand.fm)[75]
  • CROWN POP公式スタンプ(2022年、LINEスタンプ[76]

個人の活動

メンバー個人の活動については、各メンバーの記事(里菜三田美吹田中咲帆藤田愛理雪月心愛)を参照。

Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads