トップQs
タイムライン
チャット
視点

岩崎諒太

日本の男性声優 (1986-) ウィキペディアから

Remove ads

岩崎 諒太(いわさき りょうた、1986年7月1日[2] - )は、日本男性声優大阪府出身[1][3]アトミックモンキー所属[1]劇団ヘロヘロQカムパニー所属[3][4]

概要 いわさき りょうた岩崎 諒太, プロフィール ...

来歴

三人兄弟の長男として生まれた。次男からは「おにぃ」、三男からは「諒太くん」と呼ばれている[5][注 1]。出産時、逆子かつ首にへその緒が巻き付いた状態であったが、 経腟分娩での誕生だった。関智一曰く、“ゲゲゲのゲといっしょ”[6]

小さい頃からアニメが好きであり、観ていたという[7]

小学5年生くらいの時に、『林原めぐみのHeartful Station』を聞いたことをきっかけに、声優業に興味を持つ[7][8][9]

2005年に農業高校を卒業後、2007年に代々木アニメーション学院大阪校[9][10]を卒業し上京。両親からは「やりたいことをやっていいよ」「自分の好きなことをしてもいいけど、お金は自分で出しなさい」と同アニメーション学院に通うことを応援してもらい、岩崎は学費を貯めていた[7][9]日本ナレーション演技研究所に通うも、1年で退所する。退所後はテレフォンアポインターアルバイトをして生活していた。

その後、アトミックモンキー声優・演技研究所へ通い、第5期生として卒業する[11]。養成所時代は、長沢美樹から指導を受け、方言の壁に悩まされたという。

2011年、長沢美樹からの誘いを受け、憧れの声優である関智一が主催する『劇団ヘロヘロQカムパニー』に入団。しかし借金を抱えていたことから、一時期休団するも、関から声がかかり、舞台『無限の住人』で舞台に復帰する。

2019年から『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』にて白膠木簓役を務めており、自身初のラップに挑戦している。

2020年、『ヘロヘロ大パニック バレルナキケン〜withコロナ〜』では初主演を果たす。

同年9月より、同じくアトミックモンキー所属の三浦勝之高橋信田中文哉ら「アトモン」第7期メンバーとともに4人を「Atomic7」を結成し、ツイキャスにて配信を開始。

2021年、日替わり配信ドラマ『アッパレ!下町大家族』では、テーマソング 「NIJI 〜Over the rainbow〜」を歌唱し各種配信サイトにて配信された。

Remove ads

人物

愛称はりょーちゃん(Rock Hunting Deliveryより)、りょうちぇる(木島隆一のこのブタ野郎より)。劇団ではゴリラ、ごりちゃんなどと呼ばれている[12]

地声の大きさに定評があり、バラエティー番組『ヒプノシスマイク〜Division Variety Battle〜』における声のデシベル測定では199dBという記録を叩き出した[13]。ラジオなどでは主に関西弁で話す。

趣味・特技はカラオケものまね[11]。『お願い!ランキング』の「声優×ものまね」企画ではMr.シャチホコの指導のもとで、3日間で10個のものまねを新たに習得した[14]。イラストを得意とし、岩崎自身が所属する劇団[2]のグッズ「ヘロQ缶バッジ」の原画を担当している。

好きな食べ物は鶏肉サーモンポップコーンチョコミント。嫌いな食べ物は牡蠣納豆など、本人曰く「ネバネバする食べ物は苦手」[15]焼肉は塩派。好きな飲み物はコーラであり、好きな色は黒、好きな季節は夏である。好きなミュージシャンにはSOUL'd OUT西川貴教、好きな芸人には松本人志なかやまきんに君の名前を挙げている。

家電製品ガジェットにも詳しく、中でもApple製品を好む。

勝負運が強く、幾多の配信番組などでもジャンケンをするとほぼ負けることが無い。

幼少期からガンダム特撮の大ファンであり、いつかガンダムになることが夢だと公言している。好きなアニメとして『セイバーマリオネット』、好きな漫画には『グラップラー刃牙』『ジョジョの奇妙な冒険』『地獄先生ぬ〜べ〜』などを挙げている。

中学一年のころ、バスケットボール部に入部するも1年で腰を痛める。診察時、医者に「背骨の一番下の骨がない」と告げられた後、その年の冬に退部している[6]

M-1グランプリ2023の準優勝コンビのヤーレンズの楢原 真樹は中学時代の同級生であり岩崎が勧めたことで『林原めぐみのHeartful Station』を聴くようになった[16]

動物好きであり、幼少期の夢はペットショップの店員であった。特に[17][注 2]ペンギン[18]フクロウなどの鳥類[19]が好き。

初の冠番組である『岩崎諒太が体を張って何かをする番組』では、バンジージャンプに挑戦し、連続で8回飛んだ。また、同番組の公式Twitterにて、スリッパを履いたまま二重跳びをする動画を投稿している。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2012年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2013年
2017年
  • ドラゴンハート
  • Ragnarok〜ヴァルハラサーガ(ニーズヘッグ)
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2024年
2025年

ドラマCD

BLCD

  • 手中に落としていいですか2(2020年、恵)
  • プッシーキングさまの悪癖(2020年、ゼヤラ)
  • ラベルド・タイトロープ・ノット retie(2020年、彰彦)[60]
  • 二代目!地獄ブラザーズ(2020年、変成[61]
  • マスターは恋を知らない(2022年、阿久津京介
  • 嘘つきと狼(2023年、阿久津)
  • ひみつの朝にはキスの雨 上+下(和泉晃良)※アニメイト限定セット書き下ろしシナリオドラマCD付
  • 溺愛スリーピングボイス(2024年、進藤秀一[62]
  • シュガーチェイン(暁斗
  • お前のほうからキスしてくれよ(小林)

デジタルコミック

  • 即席アドリブラバー(2022年、水瀬匠[63]

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

特撮

ボイスオーバー

舞台

2.5次元舞台
  • PERSONA3 the Weird Masquerade 〜青の覚醒〜(2014年、パフォーマー)[82]
劇団ヘロヘロQカムパニー公演[83]
  • 魔界転生(2011年、農民、家来)
  • ホタエナッ!! 〜Who Killed Ryoma?〜(2011年、近藤勇役の竹井功児)
  • 獄門島(2012年、鬼頭千万太)
  • 例外公演sieben 名探偵を探せ!Qの喜劇(2013年、鳥野健太)
  • リザードマン 〜Bitter Pain Dolls〜(2013年、ワカバ)
  • トンボイ!!(2014年、御子柴)
  • DARK CROWS トキノソラ(2014年、回想シーンの土御門晴臣)
  • 舞台版 無限の住人(2016年、入谷)
  • もっけの幸いの「もっけ」ってモノノケの事なんだって。知ってる?(2016年、枕返し)
  • 犬神家の一族(2017年、吉川刑事)
  • 舞台版 声優に死す 〜other side〜(2017年、松村隆雄)
  • 舞台版 無限の住人 〜完結編〜(2018年、虎右ェ門)
  • DARK CROWS 2019 トキノソラ(2019年、中岡慎太郎)
  • 冒険秘録 菊花大作戦(2019年、尾崎行輝)
  • 例外公演zehn ヘロヘロ大パニック バレルナキケン〜Withコロナ〜(2020年、沢木啓一
  • アッパレ!下町大家族(2021年、晴多秋次郎)
  • 万歳!ゆめのコメディ演劇祭〜芝居を招いて町おこし〜(2021年、夢野橋立
  • 立て!マジンガーZ!!(2022年、ブロッケン伯爵)

インターネット番組

  • 岩崎諒太が体を張って何かをする番組(2020年 - 、ニコニコ生放送[84]
  • atomic7〜アトミックセブン〜(2020年 - 、ツイキャス)

ラジオ

※はインターネット配信

  • 全力!岩崎SUN!!(2020年 - 、文化放送モバイルplus※)
  • 東京カレンダーRADIO(2021年 - 2022年、AuDee※)[85]
  • 東京カレンダーRADIO〜AuDeeダイジェスト〜(2021年 - 2022年、TOKYO FM
  • Rock Hunting Delivery(2021年 - 、RADIO TOMO※)
  • アッパレやってまーす!月曜日(2021年 - 、MBSラジオ[86]

PV

  • 閉月花 スペシャルPV(2022年、イ・ギョム[87]
  • 月が浮かぶ川 スペシャルPV(2023年、コ・ゴン[88]

イベント

その他コンテンツ

  • 零次元アイドル(2021年、金華紗楽冴[89]
  • 神神化身(2021年 - 2022年、阿城木入彦[90]
  • 棚照結神 擬人化プロジェクト(2021年、鳳尊[91]
  • PRELUDERS(2022年、春馬湊[92]
  • ドラえもん&Fキャラオールスターズ ゆめの町、Fランド(ジェシィ)[93]
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads