トップQs
タイムライン
チャット
視点

岸野靖之

日本のサッカー選手、監督 ウィキペディアから

Remove ads

岸野 靖之(きしの やすゆき、1958年6月13日 - )は、和歌山県新宮市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

概要 岸野 靖之, 名前 ...
Remove ads

来歴

中学までは柔道を行っていたが、中学3年よりサッカーを始めた[1]和歌山県立新宮商業高校卒業後は三菱重工業に入る[2]。監督の横山謙三に誘われての加入だったが、4年間の在籍で公式戦出場はなかった[2]。1980年シーズン終了後にサッカー部を辞めて社業に専念するよう会社から命じられたが、サッカーを続けるために読売クラブに移籍[2]。読売クラブでは9年間センターバックとしてプレーし、戦力外通告を受けて1990年に引退した[2]

1991年に読売クラブジュニアユース監督に就任。以降2004年まで東京ヴェルディでトップチーム、サテライト、ユースの指導者を歴任し、トップチームのコーチだった1996年には監督代行を3試合務めた。

2005年サガン鳥栖監督の松本育夫の招聘を受けて鳥栖のヘッドコーチに就任。また、同年にS級ライセンスを取得。2007年、松本のGM就任に伴い、同年に監督に昇格。2009年までの3年間監督を務め、クラブ側と金銭的に折り合わないことを理由に退任。

2010年横浜FCの監督に就任。初年度は6位の成績を収める。またシーズン途中よりGM兼任となった[3]2011年は下位を低迷し最終的に18位となる。この成績不振によりGMを辞任[4]2012年も監督を続投するも、J2リーグ戦の開幕から3試合未勝利が続き、3月18日に解任された[5]

2013年松本山雅FCU-18の監督に就任した[6]

2015年カターレ富山監督に就任した[7]。2015年8月、成績低迷等により監督を解任された[8]

2016年より松本のユースアカデミーアドバイザーに就任し[9]、提携先である松本大学にサッカー部監督として指導者派遣されることとなった[10]

2018年より関東サッカーリーグ1部・栃木シティFCの戦略統括責任者(CSO)に就任。2019年5月14日より同職兼任のまま2019年シーズンの監督を務めた[11][12]

2021年11月1日、栃木シティCSOを退任[12]

2022年より、松本のアカデミーダイレクターに就任[13]

2024年をもって松本のアカデミーダイレクターを退任[14]

2025年より東京都社会人サッカーリーグ1部の東京ベイFCの監督に就任[15]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

指導歴

  • 1991年 読売クラブ:ジュニアユース監督
  • 1992年 - 2004年 ヴェルディ川崎/東京ヴェルディ1969
    • 1992年:サテライトコーチ
    • 1993年:サテライト監督
    • 1994年 - 1998年:コーチ
    • 1996年:監督代行
    • 1999年:サテライト監督
    • 2000年:ユースコーチ
    • 2001年 - 2003年:サテライト、トップコーチ
    • 2004年:トップコーチ、サテライト監督
  • 2005年 - 2009年 サガン鳥栖
    • 2005年 - 2006年:ヘッドコーチ
    • 2007年 - 2009年:監督
  • 2010年 - 2012年3月 横浜FC監督
  • 2013年 - 2014年 松本山雅FC:U-18監督
  • 2015年 - 2015年8月 カターレ富山監督
  • 2016年 - 松本山雅FC:ユースアカデミーアドバイザー
  • 2016年 - 松本大学サッカー部:監督(指導者派遣)
  • 2018年 - 栃木シティFC
    • 2018年 - 2021年:戦略統括責任者
    • 2019年:監督
  • 2022年 - 2024年 松本山雅FC:アカデミーダイレクター
  • 2025年 - 東京ベイFC:監督
Remove ads

監督成績

さらに見る 年度, 所属 ...
  • 1996年は監督代行として指揮。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads