トップQs
タイムライン
チャット
視点
張施晥
ウィキペディアから
Remove ads
張施晥(ジャン・シファン、1987年11月1日 - )は、韓国出身のプロ野球選手。ハンファ・イーグルス所属。改名前の名前は「張孝訓」。
Remove ads
経歴
現代時代
2007年に現代ユニコーンズと契約した。
ネクセンとその前身球団の時代
しかし現代が同年限りで解散したため、翌年からその後釜となるウリ・ヒーローズに入団した。
2010年より兵役遂行のため尚武へ所属、2011年に除隊されネクセン・ヒーローズに復帰した。
2014年に新球団KTウィズから特別指名を受けて移籍した。移籍後は安定したピッチングとさまざまなボール配合でセットアッパーやクローザーを引き受けた。その中で課題だった制球が整えられ、特に140〜155kmを行き来する剛速球と様々な変化球をうまく駆使した。
2015年4月22日のSKワイバーンズ戦で救援登板し、初勝利を記録した[1]。また同年のKBOリーグオールスター戦に出場した。しかし、9月9日三星ライオンズ戦で膝の怪我を遭い、前方靭帯破裂の診断を受けて離脱した。
2016年6月1日のロッテジャイアンツ戦から先発に転向し[2]、6月14日ハンファイーグルス戦で6イニング5安打、2四球、7奪三振、2失点で初先発勝利を収めた[3]。 2016年のシーズン後2017年WBC代表に選ばれた[4]。
ロッテ時代
2017年4月18日に呉太坤、裵齊晟との2:2トレードで金建局とともにロッテジャイアンツに移籍した。
ロッテでは当初こそ中継ぎだったが、2019年に先発に転向した。
ハンファ時代
2019年11月21日に池晟準、金周賢との2:2トレードで金炫佑とともにハンファイーグルスに移籍した。 2020年9月27日のNCダイノス戦で敗戦投手になるとその後2021年、2022年ともに未勝利で連敗を続け、2023年4月1日のキウム・ヒーローズ戦で敗戦投手となり、沈秀昶を抜いて個人新記録となる19連敗となった[5]。2023年7月25日、キウム・ヒーローズ戦で勝利投手となり、自身の連敗記録を19で止めた。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 2024年度シーズン終了時
背番号
- 18 (2007年 - 2009年)
- 19 (2011年途中 - 2012年)
- 20 (2013年)
- 31 (2014年)
- 28 (2015年 - 2017年途中、2018年 - )
- 60 (2017年途中 - 同年終了)
代表歴
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads