トップQs
タイムライン
チャット
視点
情報エンタメLIVE ジャーナる!
ウィキペディアから
Remove ads
『情報エンタメLIVE ジャーナる!』(じょうほうエンタメ・ライブ ジャーナる!)は、フジテレビ系列で、2009年10月25日から2010年3月28日まで、毎週日曜日の22:00 - 23:15(JST)で生放送(テレビ大分とテレビ宮崎では[1]未放送)されていた日本の情報番組。
![]() | お願い:スポンサーの記述はWikipedia:ウィキプロジェクト 放送番組#各見出しについてにてガイドラインが制定されていますので、そちらに従って行ってください。 |
Remove ads
概要
2008年7月から1年3か月放送された『サキヨミLIVE』の事実上の続編に当たる。従来のニュース番組とは側面を変えた「ノンフィクションの笑い」をコンセプトに1週間の話題、最近世間を騒がせている重要なニュースを取り上げて解説する。ちなみに「ジャーナる」は英語の発音と同じく「ジャ」にアクセントを置いて発音している。
総合司会の伊藤利尋・平井理央は前番組から続投し、新たに三宅裕司がスペシャルウォッチャーという肩書きで総合司会陣に加わる。
なお放送開始が10月下旬までずれ込んだのは三宅が舞台に出演していたためで、10月4日からの3週間は75分特番を放送していた。
出演者
☆は前番組『サキヨミLIVE』から続投。
総合司会
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)☆
総合アシスタント
平井理央(当時:フジテレビアナウンサー)☆
※ 平井理央特別代行 : 加藤綾子(同上)
スペシャルウォッチャー
三宅裕司(『全国一斉!日本人テスト』より異動)
解説
番組構成・タイムテーブル
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 22:00 - オープニング、特集
- 22:23頃 - トレジャーナる!(2009年12月まではノンフィクションシアター)
- 22:35頃 - ニッポン観察日記
- 23:07頃 - 週間天気予報
- 23:09頃 - ベタぼめ占い!
- 23:10 - エンディング
放送リスト
番組テーマ曲
- Stealers Wheel「Stuck in Middle with You」
スタッフ
- 構成:石井成和、川原慶太郎、新木三太郎、黒岩勉
- リサーチ:インテージ
- TD:上村克志
- カメラ:八柄哲
- 音声:村脇昭一
- VE:郡司洋
- 照明:毛利克也
- 音響効果:星川秀一
- 編集:テレモーションマックス、スタジオWelt
- 技術協力:共同テレビジョン
- 美術:片岡浩美(フジテレビ)
- セットデザイン:棈木陽次(フジテレビ)
- 美術進行:服部孝志
- 大道具:毛利彰
- アクリル装飾:今井輝彦
- メイク:山田かつら
- 電飾:菅田重樹
- 電子タイトル:タイトルアート
- 校正:聚珍社
- CG:井上明裕・大坪徳宏(フジテレビ)
- CGタイトル:岩崎光明
- 手書きタイトル:湯浅信人
- 制作デスク:加用有香里
- TK:上野和美
- AD:福田真奈、安川雅裕、氏家竜也、伊藤伸秀、柴田侑市朗、金紗愛、尾崎絵梨、篠塚綾菜
- ディレクター:尾形征輝、杉崎朋子(尾形・杉崎→フジテレビ)、田頭悟(OTO)、鈴木カッパ(クロスロード)、高田圭太(フジテレビ)、北川邦夫(スローハンド)、島千秋、川上康弘、白川恵子、小坂真夕子、坂本隆太、田中拓朗(田中→関西テレビ)、佐藤洋一、恒石真人、野上千草、瀧秀一、高橋優介、酒瀬川茂雄
- AP:熊田辰男(ラダック)
- FD:藤木伸一郎(フジテレビ)
- 総合演出:西村陽次郎(フジテレビ)
- プロデューサー:内ヶ崎秀行(フジテレビ)、高島公美(関西テレビ)
- 制作協力:エフ・エフ 、オフィス・トゥー・ワン
- 制作著作:フジテレビ、関西テレビ
Remove ads
ネット局と放送時間
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads