トップQs
タイムライン
チャット
視点

ひな誕祭

日向坂46が開催しているイベント ウィキペディアから

Remove ads

ひな誕祭』(ひなたんさい)は、日本の女性アイドルグループ・日向坂46が、デビュー日の3月27日を目安に、2020年から毎年開催しているデビュー記念イベントである[6]。主催はSeed & Flower[5]

概要 ひな誕祭 Hina Tan Sai, イベントの種類 ...

本記事では、日向坂46のデビュー記念イベントのうち、『ひな誕祭』以外の名称を用いているものについても言及する。

Remove ads

開催歴

本公演の開催歴は以下の通りである。なお、初回開催時はイベント名に『ひな誕祭』が含まれていないほか、ライブイベントではなくトークイベントとなっている[7][注 1]

さらに見る 回, イベント名 ...

新型コロナウイルス感染症の流行による影響

ツアー延期に伴う代替イベントとしての役割(2020年)

2020年3月31日に「日向坂46『春の全国アリーナツアー2020』福岡公演」をひかりTV・ひかりTV for docomo・dTVチャンネルにて生中継配信する予定[14]であったが、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行したことによる影響で公演延期となり、当初の生中継配信の内容を変更して、日向坂46デビュー1周年を記念した緊急スペシャル番組『日向坂46デビュー1周年記念 スペシャルトーク&ライブ』を配信した[8][15]

700人の有観客ライブ(2021年)

2020年に新型コロナウイルス感染症が流行して以降、その影響により有観客でのライブイベントが実施できない状況であったが、流行にある程度の落ち着きが見られてきたため、『日向坂46 デビュー2周年キャンペーン Special 2days』の2日目は、日向坂46のライブイベントとしては約1年1ヶ月ぶりの有観客で開催した[10]。本公演では、9つのサービスからのストリーミング配信が実施されている[9]。本公演では、7,700名分の「JOYFULシート」と呼ばれる座席が用意されており[16][17]、このうち700席は実際にライブ会場にて観覧できるシートであり、観覧者はいずれも抽選で選ばれた[16][17]。後の7,000名に関しては、メンバーが確認できるモニターに映し出される形でライブに「リモート参加」できる形を採り、この対象者についても抽選で選ばれている[17]

2度の延期を経た東京ドーム公演(2022年)

日向坂46は、欅坂46のアンダーグループ・けやき坂46として活動してきた頃からのグループの目標として、「東京ドームで公演すること」を挙げており、2018年には東京ドームでの公演を目標にファンと共に歩むことを誓った楽曲「約束の卵」が制作されるほどであった[18]。2019年に開催された『ひなくり2019』において、翌年の『ひなくり2020』を東京ドームで開催する予定であることが発表されていたが[19]、新型コロナウイルス感染症の世界的流行による活動制限により、同会場での公演は『ひなくり2021』に延期されることとなり[20]、さらに『ひなくり2021』に関しても、新型コロナウイルスの対策として東京ドームの収容制限が設けられていたため、別会場での開催となっていた[21]。最終的には、初回の開催予定から2年3ヶ月以上経過した2022年[22]、『3回目のひな誕祭』にて、日向坂46としては初めて東京ドームの舞台に立つこととなった[21][11]

Remove ads

日向坂46デビュー1周年記念 スペシャルトーク&ライブ!

概要 日向坂46デビュー1周年記念スペシャルトーク&ライブ Hinatazaka46 First AnniversarySpecial talk & LIVE!, イベントの種類 ...
概要 日向坂46デビュー1周年記念 スペシャルトーク&ライブ!, ジャンル ...

日向坂46デビュー1周年記念 スペシャルトーク&ライブ!』(ひなたざかフォーティーシックス デビュー1しゅうねんきねん スペシャルトークアンドライブ!)は、2020年3月31日ひかりTV・ひかりTV for docomo・dTVチャンネルで、無観客生配信された日向坂46スペシャルイベントである[8][15]

Twitter上での当番組の告知やメンバー出演VTR内で使用された言葉「ひな誕祭」が、翌年の2周年記念イベント「~MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭~」以降、タイトルとして使われている[23][1]

出演者

日向坂46 デビュー2周年キャンペーン Special 2days

要約
視点
概要 日向坂46 デビュー2周年キャンペーン Special 2days Hinatazaka46 2nd Anniversary Debut Campaign Special 2days, イベントの種類 ...

日向坂46 デビュー2周年キャンペーン Special 2days』(ひなたざかフォーティーシックス デビュー2しゅうねんキャンペーン スペシャルツーデイズ)は、日本の女性アイドルグループ・日向坂46が2021年3月26日から27日にかけて開催した一連のライブイベントの総称[9]

1日目となる3月26日には、『春のユニット祭り おひさまベスト・プレイリスト2021』(はるのユニットまつり おひさまベスト・プレイリスト にせんにじゅういち)が行われた[9][24]。新型コロナウイルスの流行により無観客での開催となったが、ひかりTVdTVでのストリーミング配信が実施されている[9][24]。約4ヶ月前から体調不良により日向坂46での活動を休止していた宮田愛萌は、この日から活動を再開している[24]

2日目となる3月27日には、『~MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭~』(メモリアルライブ 2かいめのひなたんさい)が行われた[9]前述の通り、本公演が日向坂46としては久々の有観客ライブとなっている[16]。この日のライブ終盤のサプライズ映像で、グループのメンバーが出演するドラマ『声春っ!』(日本テレビ)の放送開始と[10]、グループの5thシングル『君しか勝たん』の発売が決定したことを発表した[10][25]

出演者

セットリスト

1日目

本公演のセットリストは以下の通りである[24]

  1. Overture
  2. ママのドレス
  3. See Through
  4. まさか 偶然...[注 2]
  5. キレイになりたい
  6. 沈黙した恋人よ
  7. やさしさが邪魔をする
  8. 線香花火が消えるまで
  9. どうして雨だと言ったんだろう?
  10. ハロウィンのかぼちゃが割れた
  11. ナゼー
  12. ノックをするな!
  13. 三輪車に乗りたい[注 3]
  14. Cage
  15. もうこんなに好きになれない
  16. 夢は何歳まで?
  17. 酸っぱい自己嫌悪
  18. 猫の名前[注 4]
  19. 夏色のミュール
  20. この夏をジャムにしよう
  21. Footsteps
  22. 割れないシャボン玉
  23. 窓を開けなくても[注 5]

2日目

本公演のセットリストは以下の通りである[16][10]

  1. Overture
  2. アザトカワイイ
  3. ソンナコトナイヨ
  4. ドレミソラシド
  5. ひらがなで恋したい
  6. 僕たちは付き合っている
  7. 抱きしめてやる
  8. 君に話しておきたいこと
  9. 半分の記憶
  10. 永遠の白線
  11. こんなに好きになっちゃっていいの?
  12. キツネ
  13. My fans
  14. 期待していない自分
  15. NO WAR in the future 2020
  16. 青春の馬
  17. JOYFUL LOVE
  18. キュン
  19. 約束の卵 2020
  20. 日向坂[注 6]
Remove ads

3回目のひな誕祭

要約
視点
概要 3回目のひな誕祭 3rd Hina Tan Sai, イベントの種類 ...

3回目のひな誕祭』(3かいめのひなたんさい)は、2022年3月30日3月31日東京ドームにて開催された、日本の女性アイドルグループ・日向坂46のコンサート[2]

日向坂46が東京ドームにて公演を行うことは、改名前のけやき坂46時代を含めて初めてのことであった[11]。本公演は、東京ドームのフルキャパシティーとなる5万人を1日で動員し、2日間の観客動員数は合計10万人数えた[21]。また、2021年6月から活動を休止していた小坂菜緒は、本公演よりステージに復帰している[26]。さらに、本公演最終日の3月31日には、7thシングル『僕なんか』の発売の発表と同曲の初披露を行った[27]

出演者

  • 日向坂46[11]
    • 1期生:潮紗理菜、影山優佳、加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈、高本彩花、東村芽依
    • 2期生:金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、富田鈴花、丹生明里、松田好花、宮田愛萌、渡邉美穂
      • 濱岸ひより(映像のみ)[注 7]
    • 3期生:上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世

日向坂46 3周年記念MEMORIAL LIVE 〜3回目のひな誕祭〜 in 東京ドーム

概要 『日向坂46 3周年記念MEMORIAL LIVE 〜3回目のひな誕祭〜 in 東京ドーム』, 日向坂46 の ライブ・ビデオ ...

日向坂46 3周年記念MEMORIAL LIVE 〜3回目のひな誕祭〜 in 東京ドーム』(ひなたざかフォーティーシックス 3しゅうねんきねんメモリアルライブ 〜3かいめのひなたんさい〜 イン とうきょうドーム)は、日向坂46の3周年記念コンサート『3回目のひな誕祭』の様子を映像化した作品[31]。2022年7月20日に、Sony Recordsより発売された。

収録トラック

Blu-ray
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 1 / 通常盤DAY1[32][33]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 2 / 通常盤DAY2[32][34]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 3[32]
DVD
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 1 / 通常盤DAY1 DISC 1[35][36]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 2 / 通常盤DAY1 DISC 2[35][36]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 3 / 通常盤DAY2 DISC1[35][37]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 4 / 通常盤DAY2 DISC 2[35][37]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 5[35]
Remove ads

4回目のひな誕祭

要約
視点
概要 4回目のひな誕祭 4th Hina Tan Sai, イベントの種類 ...

4回目のひな誕祭』(4かいめのひなたんさい)は、2023年4月1日4月2日横浜スタジアムにて開催された、日本の女性アイドルグループ・日向坂46のコンサート[3][6]

本公演は、日向坂46のライブイベントとしては初めてとなる屋外スタジアムでの開催となった[38]。ライブイベントであまり満員になることがないという横浜スタジアムにおいて、両翼ウイング席やステージ裏の見切れ席まで全て満席とし、2日間の観客動員数は合計で7.4万人を記録した[39]

出演者

  • 日向坂46[3][6]
    • 1期生:潮紗理菜、影山優佳[注 8]、加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈、高本彩花、東村芽依
    • 2期生:金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、富田鈴花、丹生明里、濱岸ひより、松田好花
    • 3期生:上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世
    • 4期生:石塚瑶季、岸帆夏、小西夏菜実、清水理央、正源司陽子、竹内希来里、平岡海月、平尾帆夏、藤嶌果歩、宮地すみれ、山下葉留花、渡辺莉奈
  • アレックス・ラミレス(2日目のみ)[注 9]

日向坂46 4周年記念MEMORIAL LIVE 〜4回目のひな誕祭〜 in 横浜スタジアム

概要 『日向坂46 4周年記念MEMORIAL LIVE 〜4回目のひな誕祭〜 in 横浜スタジアム』, 日向坂46 の ライブ・ビデオ ...

日向坂46 4周年記念MEMORIAL LIVE 〜4回目のひな誕祭〜 in 横浜スタジアム』(ひなたざかフォーティーシックス 4しゅうねんきねんメモリアルライブ 〜4かいめのひなたんさい〜 イン よこはまスタジアム)は、日向坂46のコンサート『4回目のひな誕祭』の様子を映像化した作品[41][42]。2023年9月13日に、Sony RecordsよりBDDVDが発売された[41][42]

収録トラック

Blu-ray
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 1 / 通常盤DAY1[43][44][45]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 2 / 通常盤DAY2[43][44][46]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 3[43][44]
DVD
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 1 / 通常盤DAY1 DISC 1[43][47][48]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 2 / 通常盤DAY1 DISC2[43][47][48]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 3 / 通常盤DAY2 DISC 1[43][47][49]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 4 / 通常盤DAY2 DISC 2[43][47][49]
さらに見る #, タイトル ...
完全生産限定盤 DISC 5[43][47]
Remove ads

5回目のひな誕祭

要約
視点
概要 5回目のひな誕祭 5th Hina Tan Sai, イベントの種類 ...

5回目のひな誕祭』(5かいめのひなたんさい)は、2024年4月6日4月7日に横浜スタジアムにて開催された、日本の女性アイドルグループ・日向坂46のコンサート[4][12]

本公演は、前年度に続き2度目の横浜スタジアムでの開催となった[12]。前日には『齊藤京子 卒業コンサート』を実施しており、3日間で約10万人を動員した[50]。公演内では、日向坂46のアンダーグループの名称が『ひなた坂46』に決定したこと、『ひなた坂46 11th Single LIVE』をパシフィコ横浜国立大ホールにて開催すること、『ひなたフェス2024』をひなた宮崎県総合運動公園にて開催することを発表した[12][50]。また、日向坂46の11thシングル『君はハニーデュー』が本公演1日目に初披露されている[12]

出演者

  • 日向坂46[4][12]
    • 1期生:加藤史帆、佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈、高本彩花、東村芽依
    • 2期生:金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、富田鈴花、丹生明里、濱岸ひより、松田好花
    • 3期生:上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世
    • 4期生:石塚瑶季、小西夏菜実、清水理央、正源司陽子、竹内希来里、平岡海月、平尾帆夏、藤嶌果歩、宮地すみれ、山下葉留花、渡辺莉奈
  • 横浜DeNAベイスターズ[12]

日向坂46『齊藤京子卒業コンサート&5周年記念MEMORIAL LIVE ~5回目のひな誕祭~』in 横浜スタジアム

概要 『日向坂46『齊藤京子卒業コンサート&5周年記念MEMORIAL LIVE ~5回目のひな誕祭~』in 横浜スタジアム』, 日向坂46 の ライブ・ビデオ ...

日向坂46『齊藤京子卒業コンサート&5周年記念MEMORIAL LIVE ~5回目のひな誕祭~』in 横浜スタジアム』(ひなたざかフォーティーシックス さいとうきょうこそつぎょうコンサート&5しゅうねんきねんメモリアルライブ 〜5かいめのひなたんさい〜 イン よこはまスタジアム)は、日向坂46のコンサート『齊藤京子卒業コンサート』と『5回目のひな誕祭』の様子を映像化した作品[51]。2024年7月24日に、Sony RecordsよりBDDVDが発売される[51]

Remove ads

6回目のひな誕祭

概要 6回目のひな誕祭 Hinatazaka46 6th Year Memorial Live, イベントの種類 ...

6回目のひな誕祭』(6かいめのひなたんさい)は、2025年4月5日4月6日横浜スタジアムで開催された、日本の女性アイドルグループ・日向坂46のコンサート[5][13]

本公演は、3年連続3度目の横浜スタジアムでの開催となった[13]。本公演では、日向坂46名義の楽曲全てを披露するとともに[13]、卒業を発表していた佐々木美玲と佐々木久美の卒業セレモニーをそれぞれ実施した[注 10][52]。また、グループでキャプテンを務めていた佐々木久美の卒業に伴い、新キャプテンに3期生の髙橋未来虹が就任することが発表された[53]。そのほか、同公演1日目には、5月27日に「五期生おもてなし会」を国立代々木競技場第一体育館にて開催すること[54]、2日目には、5月21日に14thシングル『Love yourself!』を発売すること[55]、5月28日・29日に新体制での初コンサート「OVER THE RAINBOW」を国立代々木競技場第一体育館にて開催することを発表した[55]

出演者

  • 日向坂46[13][56]
    • 1期生:佐々木久美、佐々木美鈴、高瀬愛奈
    • 2期生:金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、富田鈴花、松田好花
    • 3期生:上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世
    • 4期生:石塚瑶季、小西夏菜実、清水理央、正源司陽子、竹内希来里、平尾帆夏、平岡海月、藤嶌果歩、宮地すみれ、山下葉留花、渡辺莉奈
    • 5期生:大田美月、大野愛実、片山紗希、蔵盛妃那乃、坂井新奈、佐藤優羽、下田衣珠季、高井俐香、鶴崎仁香、松尾桜
  • けやき坂46・日向坂46の元メンバー[13]
  • 横浜DeNAベイスターズ[13]
    • DB.スターマン
    • DB.キララ
Remove ads

プロモーション・コラボ企画

2021年

  • 日向坂2周年応援キャンペーン(2021年3月16日 - 21日、ABEMA[57][58][注 11]
  • 日向坂46 MEMORIAL LIVE:2回目のひな誕祭記念 花ちゃんズとメモリアルな前夜祭SP(2021年3月26日、ABEMA)- 松田好花、渡邉美穂、潮紗理菜[57][59]

2023年

イベント開催時

映像作品発売時

  • CM(2023年8月28日 - )[64]

2024年

  • 関内駅構内放送(2024年4月5日 - 7日)[注 13][65]
  • 横浜中華街コラボキャンペーン(2024年4月5日 - 7日、横浜中華街)[66]

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads