トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本浩代

日本の女子プロレスラー (1985-) ウィキペディアから

松本浩代
Remove ads

松本 浩代(まつもと ひろよ、1985年11月6日 - )は、日本女性プロレスラー神奈川県平塚市出身。身長167cm、体重70kg。血液型A型。

概要 松本 浩代 Hiroyo Matsumoto, プロフィール ...

人物

経歴

吉田万里子にスカウトされ、プロレスラーを志す。 自主興行「息吹」で活動していた吉田が新人をさがしていたとき、以前から通っていたサンボ道場の先生に松本を紹介された。 松本は、そのサンボ道場の先生が関わるスポーツ専門学校の生徒だった。学校の授業にマッサージがあり、その練習として吉田の道場に呼ばれプロレスの練習風景を見て興味を抱き、門下生となった。[2]

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • WAVE主催「Catch the WAVE 2014」に初出場。
  • 6月8日小橋建太プロデュース「Fortune Dream 1」にて里村明衣子と対戦して勝利する。
  • 6月11日、同年におけるWAVE参戦日がすべて雨だったため、二上美紀子社長よりリーグ最終戦も雨だったらWAVE追放を通達される。
  • 8月31日、左膝前十字靭帯断裂及び半月板損傷により長期欠場を発表。
2015年
  • 4月5日、第65回湘南ひらつか七夕まつりの湘南ひらつか織り姫に選ばれる。また同月より中川ともかの引退試合のツアーのためアメリカに帯同して一試合のみ復帰している。
  • 6月27日、新木場で行われる自身初の自主興行「ヒロヨの逆襲」で復帰。同大会には木村響子とメインで一騎討ちを行う予定だったが木村が怪我をしたため中島安里紗とのシングルに変更して対戦するも敗北。またOZアカデミーにも再び参戦予定でアジャ・コングとの一騎討ちを行う。
2017年
  • 8月20日、OZアカデミー後楽園ホール大会において、OZアカデミー認定無差別級選手権試合で志田光と対戦。25分49秒、片エビ固めで勝利し3度目のタイトル防衛に成功。[5]
2018年
2019年
Remove ads

主な参戦団体

  • OZアカデミーアジャ・コングの一派「ジャングル・ジャック21」に所属していたが、2011年に尾崎魔弓の一派「正危軍」に移籍。その後アジャ・コングの一派「獣友」に所属している。2021年現在の主戦場の一つ。)
  • センダイガールズ(第一回じゃじゃ馬トーナメントに出場後、定期的に参戦を続けている。同期のDASH・チサコとのタッグチーム「令和アルテマパワーズ」を結成するなど、主戦場の一つになっている。)
  • アイスリボン(かつてさくらえみ安藤あいかとユニットを組んだり、りほにも振り回され続けていた。アイスリボンの選手と松本が他団体の同じ大会に参戦する際、セコンドや連絡係にもなる。他の団体と大会が被らない限りはオファーを出す方針)
  • JWP女子プロレス(ジュニア2冠を持っていた)
  • NEO女子プロレス井上京子とのタッグや、シングルのトーナメント等で上位に入ることが多い)
  • プロレスリングWAVE(旗揚げ戦に参戦し、100回記念大会のメインエベンターも務めた)
  • スターダム高橋奈苗の一派「奈苗軍団」に所属していたが、2012年に愛川ゆず季の一派「全力女子」に移籍。2014年現在は「たわしーず」として活動)
  • ZERO1(ZERO1道場で練習しており、主に地方遠征に帯同。また、2012年にデビューした夕陽とシングルで対戦)
  • SHIMMER(2010年以降常連参戦しており、タッグ王座も保持していた)
  • 我闘雲舞(日本での定期興行である『Gatoh-Move Japan tour』(2012年10月に『Gatoh-meet』から呼称変更)に参戦)
  • WRESTLE-1(女子プロレスマッチに参戦)

得意技

  • ライガーボム
  • ロックドロップ
  • 東海道落とし
    • アルゼンチン・バックブリーカーから相手をプッシュアップし、突き立てた片膝に相手の腹部を突き刺す
  • ひろよストーン
    • アルゼンチン・バックブリーカーから相手をプッシュアップし、自身は倒れこみ剣山の要領で両膝に相手の腹部を突き刺す。
  • アルゼンチン・バックブリーカー
  • ローリングエルボー
  • ボディアタック
    • コーナーポストもしくは市ヶ谷の壁に相手を挟み込む形

入場テーマ曲

  • LIVE HAPPY(C+C Music Factory feat.Zelma Davis)

タイトル歴

JWP女子プロレス
OZアカデミー女子プロレス
NEO女子プロレス
アイスリボン
SWA
DDTプロレスリング
スターダム
センダイガールズプロレスリング
超花火プロレス
SEAdLINNNG
Remove ads

メディア出演

映画

  • デルシネ「エル・シュリケンvs新昆虫デスキート」(2016年10月15日京都国際映画祭・2017年4月23日沖縄国際映画祭、他上映)[8]– ラ・マルティージャ 役

テレビドラマ

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads