トップQs
タイムライン
チャット
視点
松田幸一
日本のハーモニカ奏者 (1947-) ウィキペディアから
Remove ads
松田幸一(まつだこういち、1947年4月15日 - )は、富山県魚津市[1]出身のハーモニカ奏者である。通称アリちゃん。1969年より翌年にかけて中川イサト、瀬尾一三、金延幸子らと「愚」として活動。30年以上スタジオ・ミュージシャンとして数々のアーティストのレコーディングやライブに参加。その作品は100を越す。ソロ・アーティストとしてもライブ活動を続ける一方、ラストショウ、1972年に結成したアーリータイムスストリングスバンドのメンバーである。
Remove ads
ディスコグラフィー
アルバム
- VOICE OF HARMONICA(1996年3月)
- SILK TOUCH(1996年)2007年再発
- Harmonica Paradise(2002年6月)
- Harmonica a la mode(2008年1月)
- Popity Pop(2009年8月)
参加作品
あ行
- 泉谷しげる
- 「黄金狂時代」(1974年)
- 「ライブ!!泉谷 王様たちの夜」(1975年)
- 荒井由実「COBALT HOUR」(1975年6月20日)
- アグネス・チャン「MeiMei いつでも夢を」(1976年)
- Original Love
- 『風の歌を聴け』(1994年6月27日)
- 『RAINBOW RACE』(1995年5月17日)
- 『Desire』(1996年7月19日)
- 『ELEVEN GRAFFITI』(1997年7月2日)
か行
さ行
- ZABADAK「遠い音楽」(1990年10月25日)
- サニーデイ・サービス『MUGEN』(1999年10月20日)
- さだまさし「家族の肖像」(1991年7月25日)
- 佐藤GWAN博
- 「青空」
- 「星空」
- 「おやすみお月さん」
- 鈴木慶一とムーンライダース「火の玉ボーイ」(1976年1月25日)
た行
- 高田渡
- 「渡」
- 「日本に来た外国詩 . . . 。」
- 「タカダワタル的」
- 高橋幸宏
- 「Lifetime,Happy Time 幸福の調子」(1992年3月18日)
- 「HEART OF HURT」(1993年1月27日)
- 「MR.YT」(1994年11月16日)
- 「A RAY OF HOPE」(1998年3月18日)
- 竹中直人「MERCi BOKU」(1999年5月25日)
- T.M.Revolution「The Force」(1999年3月10日)
な行
- 中川イサト「SAYONARA」「1970年」「律とイサト」
- 中島みゆき「時代-Time goes around-」(1993年10月21日)
- なぎら健壱「街の風になって」(1974年)
は行
ま行
- 南こうせつ
- 「こんな静かな夜」
- 「サマーピクニック」
- 「帰れない季節」
- 「夢の時間」
- 「夢の彼方へ」
- 「いつか来た道」
や行
ら行
- ロッテンハッツ
- 「SUNSHINE」
- 「SMILE」
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads