トップQs
タイムライン
チャット
視点

柿木町

ウィキペディアから

柿木町
Remove ads

柿木町(かきのきちょう)は、埼玉県草加市町名。現行行政地名は柿木町のみ。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施地区。郵便番号は340-0001[2]

概要 柿木町, 国 ...

地理

埼玉県の東部地域で、草加市東部の沖積平野に位置する[4]越谷市吉川市八潮市と隣接する。地区の東端を中川が南北に流れ、地区の西端を八条用水が南北に流れる。地内は大半が市街化調整区域住宅地農地が混在する。北部の東埼玉道路沿道は工業地域である[5]。東部の中川通り沿道には自然堤防があり、古くからの集落がある。

河川

歴史

もとは江戸期より存在した武蔵国埼玉郡八条領に属する柿木村であった[4]。『新編武蔵風土記稿』では民家125軒[6]

Remove ads

世帯数と人口

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 町丁, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[14]

さらに見る 番地, 小学校 ...

交通

鉄道

地区内に鉄道は敷設されていない。

道路

寺社・史跡

施設

  • そうか公園
  • 埼玉県立草加東高等学校
  • 埼玉県 柿木浄水場 - 工業用水供給施設[10]
  • 草加柿木フーズサイト
    • 柿木フーズサイト公園 - 隣の越谷市に跨る。
  • 草加市柿木公民館
  • 柿木町第四会館
  • 十王堂会館
  • 柿木グラウンド

かつて存在した施設

  • 草加市立市民温水プール[13] - 老朽化に伴い閉館。跡地に複合スポーツ施設を建設予定。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads