トップQs
タイムライン
チャット
視点

正解の無いクイズ

テレビ東京の番組 ウィキペディアから

Remove ads

誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」』(だれでもかんがえたくなるせいかいのないクイズ)はテレビ東京系列で、2022年に計2回特番として放送された[9]バラエティ番組クイズ番組)・教養番組[10][11][12]である。

概要 誰でも考えたくなる 「正解の無いクイズ」, ジャンル ...

テレビ東京と一部系列局(テレビ北海道)で、2023年4月3日よりレギュラー放送されている[1][13][14][15][16]

1979年から1980年までフジテレビ系列で放送された『正解のないクイズ』(司会:高島忠夫荒木由美子)との関連性はとくには無い。

Remove ads

番組概要

要約
視点

まず背景合成(クロマキー[10][11][17][18][19][20]されたスタジオにいるMC3人が、天の声から話を振られる。AIタミ子による問題読み上げの後、自分たちの見解を語り合う[注 2]

各界の天才奇才(一部お笑い芸人[注 3]を含む)[21]10名ほどのVTR回答を見た後、「主な天才奇才変人たちの解答」7つのリスト[@ 1]を元にMC3人が合議し、天の声から指示されたタイミングで、最後に正解っぽい解答「カルマルアンサー」[22]を1つ選ぶ[23]

演出プロデューサーの田中晋也によると、「知識がなくても『考えたい』と思える問題」を出題しているという[24]

2023年10月29日(2社[A])と2024年2月18日(1社[B])の「75分拡大スペシャル」では、企業から寄せられた問題が出題された。

問題の募集

なお、問題案の一般募集もしており、番組公式サイトでは応募フォームを設置している。採用者には番組特製ステッカー(「正解の無いクイズ」Ver.と「カルマルアンサー」Ver.の2種類)が贈呈される[25]

視聴者からの問題が出題されたのは、Q31[26]やQ40[27]、Q71 - Q73、Q77[28]、Q78[29]、Q85[30]、Q87[31]、Q131、Q174 - Q178、Q203、Q205、Q206、Q234、Q241、Q326など。

番組の歴史

さらに見る 2023年, 10月29日 ...

カルマルアンサー

複数のVTR回答を合併して「カルマルアンサー」とすることもある[26][52]。また、最初にMC3人それぞれが挙げていた案を、「カルマルアンサー」に選ぶ場合もある[53][54][55][56][57]

稀に、意見が割れてまとまらず3人のうち1人に決定を託すこともある[58]。また、新たに別のアイデアを出したり[59]出たり[60]して、それに決めることもあった。

Q42 - Q44は、清原博の解答が3日連続で「カルマルアンサー」に選ばれた。

Q248とQ262とQ317では、2024年の「正解の無いクイズLIVE」当日に開設されたLINEオープンチャット[61]にて、問題を公開し、視聴者に対して解答を事前募集した。

Remove ads

出演者

要約
視点

レギュラー放送

さらに見る 担当, 出演者 ...

75分拡大スペシャル

さらに見る MC, 解答者 ...
Remove ads

放送内容

要約
視点

特番放送(2022年)

『「正解の無いクイズ」~天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう~』
※ 火曜日未明(月曜日深夜) 00:30 - 01:00

さらに見る #, 放送日 ...

レギュラー放送回

※ 月曜 - 水曜 17:30 - 17:45

* : 択一もしくは単数事象を求める問題 / () : 書き問題(描き問題)

レギュラー開始後の特番放送

『誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」75分拡大スペシャル』
※ 日曜 16:00 - 17:15

さらに見る #, 放送日 ...
  • #1 - 童話「さるかに合戦」を YouTubeにアップする際、一番バズるサムネイルを描いてください。[G]
    は、インターネット上告知の番組内容に含まれていたが、放送されず[226][227]
  • #2 - 問題番号は、#1から引き継がれた。どちらも通常回の赤でなく、黄色で示された[@ 1]
1 Q1テストで0点をとりました。親に この解答用紙を見せ 褒められるにはどうしたらいいですか?
Q2その場に何もなくても 大人でも子どもでもできる ちょうど良い「罰ゲーム」を考えてください。
Q51
特別企画 過去のカルマルアンサー「答え合わせ」検証コーナー![C]
Q3出前館」のイメージキャラクターに一番ぴったりな歴史的偉人は誰ですか?[A]
Q72
Q42
特別企画 過去のカルマルアンサー「答え合わせ」検証コーナー![C]
Q4一家団欒が増えるような新しい家電を考えてください。[A]
2 Q5「1+1」の「2」以外の解答を誰もが納得できるように教えてください。
Q6あなたは親から象を10頭相続しました。どう活用しますか?
Q103
過去のカルマルアンサーや気になる解答を実際に検証してみましたのコーナー[D]
Q710個のうち1個だけが毒入りのまんじゅうです。1個食べ切るごとに1億円もらえます。どこかのタイミングで「YES」か「NO」で答えられる質問が1つだけできます。できるだけ多くお金をもらうにはどうしたら良いですか?
Q79
過去のカルマルアンサーや気になる解答を実際に検証してみましたのコーナー[D]
Q8「塩分25%カットでもおいしさが変わらない工夫」その凄さを誰もがわかる別の例えで表してください。[B]
Q120
過去のカルマルアンサーや気になる解答を実際に検証してみましたのコーナー[D]
[228][229]
Remove ads

放送休止事例

さらに見る 2023年, 2024年 ...
Remove ads

特記事項

  • Q37 - Q41は「哲学スペシャル」(期間は2週だが初めの水曜日=6月28日は「テレ東音楽祭2023夏」のため休止[266])で、天の声によると「小川がハネているということで」実施された[83][84]。VTR回答者に哲学者を多めとした特別編で、小川以外に、谷川嘉浩、平尾昌宏、斎藤幸平[注 14]萱野稔人、さらに大学の哲学科出身の哲夫笑い飯)も出演した。なお、Q18のエンディングでは、今日の感想を求める天の声の問いかけに対して、MCの加納が「哲学者増やしてくださいよ逆に。3人くらいね」と要望を語り、呂布と山添も同感を示していた。
  • 2024年2月には、卓球にまつわる問題を扱う[267]世界卓球特集を放送(Q125)。大会アンバサダーの卓球金メダリスト水谷隼が、VTR回答者として参加した(翌日のQ126にも参加)。
  • Q71 - Q73は、“みんなの”正解の無いクイズスペシャル[95]。視聴者からの問題に限定した。
  • Q174 - Q178の2週も、視聴者の皆さんからいただいた「正解の無いクイズ」スペシャルとして放送。
  • Q230 - Q235の2週は前年に引き続き、解答者に哲学者多めの「哲学スペシャル」。小川と岩崎大、過去出演していた斎藤幸平以外に、大竹稽、岡本裕一朗小島和男清水高志、小川がライバル視する戸谷洋志[注 17]が出演。そのうちQ231[268]とQ232は、小川が考えた問題が出題され、小川自身も答えた。Q234は視聴者からの問題だった。
  • Q278 - Q280は、「まもなく新学期! 学校にまつわる正解の無いクイズSP」。
  • Q290 - Q293は、「宇宙スペシャル」。渡部潤一とクリス・ブラッカビーが出演。
  • Q332 - Q334は、「夏の納涼スペシャル」。大島てると飯塚唯が出演。問題番号の後ろは、青い火の玉[214]。問題文は通常と逆の配色で、黒地に白文字で表した。
Remove ads

受賞

  • レギュラー放送開始月にあたる期間の「2023年4月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。そのプレスリリースでは、出演者(MCおよび回答者)の人選に対する好評価も言及された[269]
  • 2023年11月には、「第61回 ギャラクシー賞 上期テレビ部門 奨励賞」を受賞した[270]

スタッフ

レギュラー版

  • 構成:北本かつら、辻健一、山﨑恵輔
  • 天の声:竹﨑由佳 または 繁田美貴 または 中原みなみ または 松澤亜海(テレビ東京アナウンサー
  • ナレーション:AIタミ子
  • 撮影:及川英俊、宮下敦、中村貴広
  • 音声:前川花梨、大間知浩一、涌田真也、鈴木卓也
  • ビジュアルエディター:平子雄二
  • 編集:鈴木郁也、髙橋昌宏
  • MA:馬場亮輔
  • 音効:堺慶史郎
  • ヘアメイク:FUYUKi、anna、佐久本郁香、青柳莉子、Rico
  • リサーチ:伊藤匡(ジーワン
  • イラスト:なかねありさ[271][272](Q36から)
  • AP︰山田梨花(Q86から)
  • デスク:小椋美沙
  • AD:佐々木夏恋、飯野由蘭、板橋莉子(飯野→一時離脱→復帰)
  • ディレクター:北村宏介、大野剛史、梅津聡真、木村諒、佐藤勇哉
  • プロデューサー:安田太地
  • 演出プロデューサー:田中晋也[1]
  • チーフプロデューサー:木村健作(Q281から)
  • 制作協力:イカロス
  • 製作著作:テレビ東京

過去のスタッフ

  • AD︰小林青龍、渡邊明、池田一平
  • プロデューサー:矢野健二(Q24まで安田と共同)
  • チーフプロデューサー:小高亮(Q139まで)、小平英希(Q140からQ280まで)

2022年の特番

  • 構成:北本かつら、辻健一
  • 天の声:竹﨑由佳(テレビ東京アナウンサー)
  • ナレーション:AIタミ子
  • 撮影:及川英俊
  • 音声:前川花梨
  • ビジュアルエディター:平子雄二
  • 編集:髙橋昌宏
  • MA:飯塚雄一
  • 音効:堺慶史郎
  • 協力:ホリプロ三洋物産(共に#1)、青土社タニタ(共に#2)
  • デスク:小椋美沙
  • AD:渡邊明
  • ディレクター:北村宏介
  • プロデューサー:矢野健二、安田太地
  • 演出プロデューサー:田中晋也[273]
  • チーフプロデューサー:小高亮(#2のみ)
  • 制作協力:イカロス
  • 製作著作:テレビ東京
Remove ads

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

番組イベント

正解の無いクイズLIVE

正解の無いクイズLIVE」は、2024年9月15日夜、なかのZERO 大ホール(もみじ山文化センター)にて約2時間にわたり放送200回を記念して開催された[274]、番組初となる有料リアルイベント[164][275][276][277][278][279][280]

小川仁志山崎直子の他、Q125およびQ204の検証企画に挑戦した肉汁(マリオネットブラザーズ)も登場した。

当日は番組のLINEオープンチャット[61]が用意され、解答募集に活用された。

PIA LIVE STREAMとFANY Online Ticketにて、配信(アーカイブ配信は11月4日まで)も実施[281][282]

10月19日(12:15 - 13:15)にはテレビ東京にて、この模様をまとめた「正解の無いクイズLIVEスペシャル」を放送[123][283][284][285][286]

イベント内容

事前告知されていた問題案(計6つ)の中から、
「海の見えるレストラン」のような今までにない「〇〇の見える〇〇」をオープンさせて大繁盛させてください。
が出題された(残り5つは本放送でその後使われた[K])。

正解の無いクイズLIVE2

正解の無いクイズLIVE②」は、2025年8月3日夕方から、大井町きゅりあん 大ホール(品川区立総合区民会館)にて開催された、2度目の有料リアルイベント[287][288][289][290][291][292]

今回も配信を実施。

Q314でカルマルアンサーに選ばれた加納の「来たら天才!」が、イベントのサブタイトルとして正式に採用されることとなった[293]

スペシャルゲストの1人目は金谷俊一郎であると、Q320のエンディングで発表された。あと1人はイベント当日発表で[294]木村建次郎だった[295]

9月22日・29日にはテレビ東京の深夜にて、この模様をまとめた「正解の無いクイズLIVEスペシャル 前編[191][296][297][298]・後編[192][299][300][301]」を放送。

番組公式本

  • 『誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」天才と一緒に考えよう!』東京ニュース通信社〈TVガイドMOOK〉、2024年3月27日。ISBN 978-4-86701-794-4[38]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads