トップQs
タイムライン
チャット
視点
田原警察署
愛知県田原市の警察署 ウィキペディアから
Remove ads
田原警察署(たはらけいさつしょ)は、愛知県警察が管轄する警察署の一つである。
![]() |
所在地
管轄区域
- 田原市[1]
沿革
- 1876年(明治9年)12月 - 愛知県渥美郡田原村大字田原字本町48番地において、警察第四方面出張所第一分署として成立したのを嚆矢とする[2]。
- 1877年(明治10年)2月 - 豊橋警察署田原分署と改称[2]。
- 1880年(明治13年)2月15日 - 大字田原字柳町に庁舎を新築し、移転[2]。
- 1910年(明治43年)5月 - 大字田原字新町65番地の1に庁舎移転[3]。
- 1922年(大正11年)1月 - 豊橋警察署より分離独立し、田原警察署となる[3]。
- 1948年(昭和23年)3月7日 - 旧警察法制定により、愛知県警察部田原警察署を廃止[3]。自治体警察の田原町警察、福江町警察が発足する[3]。周辺村は国家地方警察の渥美地区警察署の管轄となる[3]。
- 1951年(昭和26年) - 旧警察法改正で自治体警察の田原町警察、福江町警察廃止[3]。渥美地区警察署に統合[3]。
- 1954年(昭和29年)7月1日 - 愛知県警察発足で、渥美地区警察署の一部を管轄区域として、愛知県田原警察署が発足する[3]。
- 1963年(昭和38年)3月30日 - 大字加治字東天神8の2において、鉄筋コンクリート造2階建て庁舎を新築し、移転[3]。
- 2011年(平成23年)7月25日 - 庁舎を新築。これによって、当署で運転免許の更新が可能になる[4]。
組織
- 警務課
- 警務係
- 住民サービス係
- 留置管理係
- 会計課
- 会計係
- 生活安全課
- 生活安全係
- 地域課
- 地域総務係
- 地域(第一係~第三係)
- 刑事課
- 捜査係
- 交通課
- 交通総務係
- 指導取締係
- 事故捜査係
- 警備課
- 警備係
- 災害対策係
幹部交番
- ( )の中は所在地
交番
- ( )の中は所在地
- 田原駅前交番(田原市田原町東大浜19番地3)
駐在所
- ( )の中は所在地
主な未解決事件
![]() | この節には内容がありません。 (2025年6月) |
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads