トップQs
タイムライン
チャット
視点
田川寿美
演歌歌手 ウィキペディアから
Remove ads
田川 寿美(たがわ としみ、1975年〈昭和50年〉11月22日 - )は、和歌山県和歌山市出身[1]の演歌歌手。堀越高等学校卒業。長良プロダクション所属。
人物・来歴
作詞家・悠木圭子の勧めで中学校卒業と同時に上京。以来、作曲家・鈴木淳に師事する。
1989年、13歳のときにMBS毎日放送の推薦で出場した第13回長崎歌謡祭でグランプリ受賞[1][2]。
1990年、「スターは君だ ヤング歌謡大賞チャンピオン大会」に出場、第6代目グランドチャンピオンに輝く[1]。
1992年に『女…ひとり旅』でデビューし、第11回メガロポリス歌謡祭、第25回日本有線大賞で最優秀新人賞獲得。1994年NHK新人歌謡コンテストでグランプリを獲得。その特典により同年『第45回紅白歌合戦』に初出場を果たす。『NHK紅白歌合戦』には計4回出場している(1994年・1995年・1998年・2002年)。
2002年発売の『女人高野』では着物とドレスが合体したような衣装で、エレキギターをかき鳴らしながら歌うという、従来の演歌とは一線を画した歌唱を披露したこともあったが、以後はそういった奇抜な内容は模索していない。
私生活では2011年10月に13歳年上の会社役員と結婚、翌2012年9月25日に和歌山県内の病院で長男を出産した。2015年6月6日、離婚したことを明らかにした[3]。
2018年、藤田まさと賞を受賞[4]。
高校の1学年下に松岡昌宏がおり、先輩後輩として仲が良い。(二軒目どうする?出演時にて)
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- すべて日本コロムビアからリリース。
デュエット・シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
カバー・アルバム
ベスト・アルバム
- 全曲集…1995年、1997年から2023年発売。
- 特選集…1996年から1999年、2001年発売。
- ツイン・パック…1998年・2016年・2019年発売。
- ゴールデンベスト…2002年・2006年・2008年発売。
- プレミアム・ベスト…2012年から2014年発売。
参加アルバム
映像作品
ライブ
ミュージック・ビデオ
タイアップ曲
Remove ads
主な音楽受賞歴
- 第11回メガロポリス歌謡祭 最優秀新人賞
- '92歌謡ゴールデン大賞新人グランプリ 服部良一特別賞
- 第25回新宿音楽祭 金賞
- 日本テレビ新人音楽祭'92 ベストアピール賞
- 第23回日本歌謡大賞 優秀放送音楽新人賞
- 第25回全日本有線放送大賞 新人賞
- 第25回日本有線大賞 最優秀新人賞
- 第34回日本レコード大賞 新人賞
- 第30回ゴールデン・アロー賞 音楽新人賞
- 第40回日本レコード大賞 優秀作品賞
- 第41回日本レコード大賞 優秀作品賞
- 第42回日本レコード大賞 優秀作品賞
- 第43回日本レコード大賞 金賞、最優秀歌唱賞
- 第44回日本レコード大賞 金賞
出演
NHK紅白歌合戦出場歴
テレビ
- コメディーお江戸でござる(1996年、NHK総合) - 準レギュラー
- はぐれ刑事純情派 第13シリーズ 最終話「ずぶ濡れの女!? 遅すぎた再会!」(2000年9月27日、テレビ朝日) ‐ メインゲスト・大谷千春 役
ラジオ
CM出演
その他
- 京楽産業. パチンコ『華観月』(1997年)
- 携帯サイト・寿美の会・掲示板・他情報(ホームページ)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads