トップQs
タイムライン
チャット
視点

申雪

ウィキペディアから

申雪
Remove ads

申 雪(しん せつ、シェン・シュエ、中国語: 申 雪英語: Shen Xue1978年11月13日 - )は、中華人民共和国黒竜江省ハルビン出身の女子フィギュアスケート選手(ペア)、コーチ。2010年バンクーバー五輪金メダリスト、2002年ソルトレイクシティ五輪及び2006年トリノ五輪銅メダリスト。2002年、2003年、2007年世界フィギュアスケート選手権優勝。パートナーは夫の趙宏博

概要 申 雪 Xue SHEN, 生誕 ...
Remove ads

経歴

要約
視点
Thumb
2009年中国杯での申雪と趙宏博

コーチの勧めでペアに転向、その後1992年から趙宏博とペア競技に取り組み、1997年ごろから頭角を現し長野オリンピックでは初出場でありながら5位という好成績を収めた。1999年世界選手権では中国のペアとして初めて世界選手権のメダルを獲得した。

2001-2002シーズン、ソルトレイクシティオリンピックでは、五輪史上初の4回転スロージャンプに挑戦、申雪は着氷に成功したかに見えたが直後にブレードが滑って転倒、4回転スロージャンプの成功認定はならず、銅メダル獲得となった。その後の世界選手権では中国のペアとして初めて優勝した。

2002-2003シーズン、グランプリファイナルを除く全ての大会で優勝を果たした。世界選手権ではSPでサイドバイサイドのスピンでバランスを崩し2位となったがFSの公式練習で4回転スロージャンプで足首を負傷し、痛み止めを打ち演技に臨んだ。ノーミスでスタンディングオベーションを起こし、世界選手権2連覇を果たした[1]

2003-2004シーズン、グランプリシリーズの採点方式が新採点方式(CoP)に移行。スケートカナダではタチアナ・トトミアニナ/マキシム・マリニン組に敗れ2位となるが、当シーズンよりISUグランプリシリーズに組み込まれた中国杯では優勝。グランプリファイナルではスケートカナダで敗れたトトミアニナ/マリニン組に18.78の大差をつけ3度目の優勝。世界選手権のSPでは趙宏博がソロジャンプで転倒し4位。FSでは前年に引き続きスタンディングオベーションを起こし1位。最後の6点満点方式を採用となった大会で技術点で2個、芸術点では10個の6.0を獲得した[2]

2004-2005シーズン、スケートカナダエリック・ボンパール杯ロシア杯とグランプリシリーズは全勝。グランプリファイナルも優勝し、この4戦はSP、FSを通じ完全優勝を果たした。四大陸選手権の練習時に趙宏博が左足のアキレス腱を痛め棄権した。怪我が治らないまま出場した世界選手権ではSP3位となった。FSの6分練習には姿を見せたが、演技を行わず棄権をした[3]

2005-2006シーズン、趙宏博が8月にアキレス腱断裂の重傷を負い、練習に復帰できたのは11月だったためグランプリシリーズの欠場を余儀なくされた[4]トリノオリンピックでは金メダル候補と思われていたが、長年のライバルだったロシアのトトミアニナ/マリニン組、後輩である中国の張丹/張昊組に敗れ、念願であったオリンピックでの金メダル獲得はならなかった。

2006-2007シーズン、出場した全ての大会でSP、FSを通じて完全優勝した。世界選手権のFSの演技終了後に趙宏博からプロポーズを受ける一幕もあった。

2007-2008シーズンより競技会には出場せず、アイスショーを中心に活動していたが2009-2010シーズンISUグランプリシリーズで国際大会に復帰した。中国杯スケートアメリカと優勝する。なおこの優勝でボフロスト杯を含め、グランプリシリーズ7大会を制した初めての選手となった。グランプリファイナルでは自らが持つ国際スケート連盟主催大会スコアの最高記録を塗り替え、史上最多6回目の優勝を果たした。バンクーバーオリンピックではSP76.66点、FS139.91点、合計216.57点というパーソナルベストを記録し、ロシア勢の13連覇を阻んで金メダルを獲得した。

2010年2月に現役引退を発表した。2010年8月に自らが主催したアーティストリー・オン・アイスで海外のスケーターも招き、結婚式を行った[5]

2013年9月3日、第1子となる女児が誕生した[6]

現在はコーチとして活躍しており、今日の中国ペアでトップクラスの4組(隋文静 /韓聰組、于小雨/張昊組、彭程/金揚組、王雪涵/王磊組)を指導している。

Remove ads

氷上でのプロポーズ

申雪と趙宏博が恋人の関係にあるのではないかという推測は、ソルトレイクシティオリンピックの前後から根強いものがあった。一方、本人は常にその種の質問を煙に巻いていた。しかし2007年の世界選手権においてフリー演技が終了した直後、趙宏博は氷上で申雪に結婚を申し込んだ。ところが申雪は自分が結婚を申し込まれたことをこの時認識できておらず、趙宏博のロマンチックなプランは空振りに終わった。結局、趙宏博は会場からホテルに戻る途中で改めて申雪に求婚し、申雪もこれを快く受け入れた。2人はその約2ヶ月後の2007年5月28日に結婚した。

主な成績

さらに見る 大会/年, 93-94 ...

詳細

さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
Remove ads

プログラム使用曲

さらに見る シーズン, SP ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads