トップQs
タイムライン
チャット
視点
2009/2010 ISUグランプリファイナル
フィギュアスケート競技会 ウィキペディアから
Remove ads
2009/2010 ISUグランプリファイナル、ISU グランプリファイナル国際フィギュアスケート競技大会(英語: Grand Prix of Figure Skating Final and Junior Grand Prix of Figure Skating Final 2009/10またはISU Grand Prix of Figure Skating Final 2009/2010)は、フィギュアスケートの国際競技会で、2009-2010年シーズンのISUグランプリファイナル及び2009-2010年シーズンのISUジュニアグランプリファイナルである。2009年12月3日から6日にかけて、日本・東京の国立代々木競技場第一体育館で行われた。
Remove ads
概要
前シーズンに引き続き、ISUグランプリファイナルとISUジュニアグランプリファイナルが一連の日程内で開催された。2009/2010 ISUグランプリシリーズの獲得ポイント上位6選手 / 6組、及び2009/2010 ISUジュニアグランプリの獲得ポイント上位8選手 / 8組が出場した。アイスダンスのコンパルソリーダンスは行われず、オリジナルダンス、フリーダンスで順位を決定した。
なお日本スケート連盟では、今大会3位以内かつ各種目での日本人最上位の選手が、この大会以降に行われる第78回全日本フィギュアスケート選手権に欠場しなかった場合には、バンクーバーオリンピック及び2010年世界フィギュアスケート選手権代表に内定するとされた[1]。
賞金
入賞者(入賞チーム)にはそれぞれ以下の賞金が与えられた。
日程
12月3日(木)
- 17:00 ジュニアペア ショートプログラム
- 18:30 ジュニア男子シングル ショートプログラム
- 20:00 ペア ショートプログラム
- 21:15 アイスダンス オリジナルダンス
12月4日(金)
- 15:00 ジュニア男子シングル フリースケーティング
- 16:35 ジュニアペア フリースケーティング
- 18:30 男子シングル ショートプログラム
- 19:40 女子シングル ショートプログラム
- 20:50 アイスダンス フリーダンス
12月5日(土)
- 13:30 ジュニアアイスダンス オリジナルダンス
- 14:55 ジュニア女子シングル ショートプログラム
- 16:25 ペア フリースケーティング
- 18:00 男子シングル フリースケーティング
- 19:30 女子シングル フリースケーティング
12月6日(日)
- 12:30 ジュニア アイスダンス フリーダンス
- 14:00 ジュニア 女子シングル フリースケーティング
- 16:15 エキシビション
競技結果
グランプリファイナル
男子シングル

- グランプリシリーズ3位のブライアン・ジュベールは怪我のため出場を辞退し、補欠順位1位のトマシュ・ベルネルが出場した。
女子シングル

ペア

アイスダンス

- OD テーマ : フォーク・カントリーダンス
- グランプリシリーズ3位のタニス・ベルビン/ベンジャミン・アゴスト組はアゴストの怪我のため出場を辞退した。また補欠順位1位のヤナ・ホフロワ/セルゲイ・ノビツキー組も辞退し、補欠順位2位のヴァネッサ・クローン/ポール・ポワリエ組が出場した。
ジュニアグランプリ
男子シングル

女子シングル
ペア
アイスダンス
- OD テーマ : フォーク・カントリーダンス
Remove ads
脚注
関連項目
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads